雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
《フレックスタイム制》
コアタイム11時~15時 標準労働時間1日8時間 |
勤務地 |
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
★リモートワーク実施中★週2~3日でリモートワークを実施しています。仕事とプライベートの両立も大切にすることができ、あなたの働きをしっかりと支えます。マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
渋谷駅より徒歩5分
|
給与 |
月給:28万円~37万円+各種手当
※経験・能力を考慮し、当社規定により、決定いたします ※試用期間3ヵ月あり(期間中の待遇に変更なし) ※固定残業代(30時間分・5.2万~6.7万円)含む、超過分は別途支給 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。340万円~440万円
|
昇給・賞与 |
■賞与:年1回※規定あり
■昇降給:年1回 |
諸手当 |
◆通勤手当(上限3万円)
◆リモート手当 など |
休日・休暇 |
<年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■入社お祝い休暇(入社15日目~半年まで3日) ■有給休暇(入社半年後より10日間) ★有給休暇の時間単位取得可能 ■特別休暇 ・結婚休暇 ・配偶出産休暇 ・看護休暇 ・学校行事休暇 ・災害時休暇 ・リフレッシュ休暇 ・慶弔休暇 ・育児・介護休暇 ・ソト活休暇 など |
福利厚生 |
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・ライフプラン支援制度(確定拠出年金) ・GMO Yours(カフェ、ビュッフェ、自動販売機すべて無料) ・GMO Bears(託児所) ・GMO Bali Relax(昼寝スペース・マッサージルーム) ・ビジネススキルアップセミナー参加費無料 《健康》・インフルエンザ予防接種(無料)・健康診断、人間ドック(無料) ・産業医による個別健康相談会(月3回) ・関東ITソフトウェア健康保険組合 《働き方》・コミュカツ支援制度・リモートチーム(チーム単位でリモートワークを取り入れています) ・副業・複業OK ・フレキシブルワークサポート制度(週休3日、時短勤務、リモートワーク等の選択が可能) |
《キャリア》・Oneダイレクトアピール制度・Oneオープンポジション制度 ・ソトカツサポート制度 ・マナカツ支援制度 |
設立 |
1993年12月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 青山 満
|
従業員数 |
996名(2021年12月31日現在)
|
資本金 |
9億1,690万円(2020年12月31日現在)
|
事業内容 |
クラウド・ホスティングサービスおよびセキュリティサービスを中核とした各種インターネットソリューションの開発・運用
|
本社所在地 |
東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10階
|
支社 |
◆大阪支社
〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB23階 ◆下関支社 〒750-0016 山口県下関市細江町1-2-10 エストラスト第2ビル3階 |
導入先、増加中! |
「電子印鑑GMOサイン」の導入先である横須賀市では前年、市と事業者間の契約モデルで実証実験を行った結果、契約書受領から押印完了までにかかる時間を約95%短縮し、事業者の負担も大幅に低減できる効果を確認しました!さまざまな実証実験の成功例を積み上げてきており、導入を後押しできるサービスです!
|
企業ホームページ | https://www.gmogshd.com |
応募方法 |
まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。
(『応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください) ※応募の秘密は厳守します ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません ※郵送での応募は無効になります |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果はメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||||
採用プロセス |
※選考スピードについて
・応募から内定まで約2週間~1ヶ月を予定しています。 ・他社進捗やご事情によりお急ぎの場合は、できる限り調整を合わせますので、ご遠慮なくお申し出下さい。 ※選考回数について ・基本は2回ですが、場合によって変更になる可能性があります。
|
||||||||
問い合わせ |
![]() |
河合 さん(中途入社6年目)
デジタル・ガバメント支援室(自治体担当)
|
Q |
どんな働き方ができますか? |
Q |
事業の魅力はどこにありますか? |
Q |
今後の目標を教えてください。 |
![]() |
カーリー さん(中途入社4年目)
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
事業の魅力はどこにありますか? |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |