キープしました。
辞退しました。
神奈川県厚生農業協同組合連合会の企業ロゴ

ITスキルで神奈川の医療をサポート!【社内SE】賞与実績4.55ヵ月 神奈川県厚生農業協同組合連合会 【JA神奈川県厚生連】■残業少なめ■業界未経験OK■有給取得率◎

  • 正社員
  • 300万~450万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
情報更新日:2024/11/26
掲載終了予定日:2025/01/27

この求人のポイント

ITスキルを医療関係者や地域の方々のために活かせる!他の職場では得られないやりがいのある仕事です!
◆JAが母体!盤石の安定基盤のもとで腰を据えて活躍 ◆業界未経験OK!コミュニケーション能力が採用のカギ ◆やりがい抜群!ITスキルを通して地域の医療に貢献 ◆高有休消化率&年6日のリフレッシュ休暇もあり!
景気に左右されない安定基盤のもと、ゼロから知識やスキルを身に付け、医療専門の社内SEとして活躍しよう!
神奈川県厚生農業協同組合連合会のPRイメージ
相模原協同病院や伊勢原協同病院をはじめ、複数の公的医療・福祉機関を運営している当会。

今回は、そんな当会の社内SEを新たに募集することとなりました。
情報システムは、私たちの事業と切っても切り離せないもの。それだけに、社内SEの役割は重要です。

入職後は、いずれかの拠点に常駐し、主担当として業務にあたっていただきますが、その拠点だけに留まらず、広い視野で全体を見渡せる人材へと育てていきます!

仕事内容

【医療の知識もゼロから学べる!】■いずれかの拠点の主担当として、医療・保健・福祉業界の情報システムを中心とした社内SE業務全般をお任せします。

具体的には

■社内システム関連の企画・構築・運用管理 (*1)
■情報セキュリティ対策
■ヘルプデスクや部署間の調整
■軽微な業務システムの開発 (*2) など

【主に対応しているシステムは?】

◇電子カルテ
◇医事会計システム
◇健診システム
◇各種集計システム
◇帳簿作成ツール など
(*1) 業務システムの運用管理や不具合があった場合の対応、
PC入替やサーバ増設等に関する提案など。
その他「こういったものを取り入れたい」といったニーズに対して、
類似システムを紹介することも。

(*2) 例:データ集計で使うExcelシートを
「もっと効率的にできない?」という相談を受けてシステム化する など

入社後の流れ

まずは、部署の人や雰囲気に慣れるところからスタート。

その後、問い合わせ対応など簡単な業務から教えますので
「どんな質問がくるのか」「先輩がどう対応しているのか」
を学んでいきましょう。

病院や健診センターなど先輩の訪問に同席して、
先方にも顔と名前を覚えてもらい、関係づくりに努めましょう。

配属先の編成

現在、平均年齢は40代。全員が中途入社で、
「地域に貢献したい」「現場に寄り添える仕事がしたい」
「落ち着いた現場で働きたい」など転職理由はさまざま。

月1回はオンラインMTGで各拠点の情報を共有。
拠点ごとの特徴を把握し、ヘルプデスク等の委託業者も活用しながら
それぞれが業務を全うしています。

対象となる方

【業界未経験OK!】■専門卒(2年制)以上 ■35歳以下の方 (若年層の長期キャリア形成を図るため) ◎対人コミュニケーション能力がある方は歓迎!

【活かせる経験】

■ヘルプデスク等の経験
■社内SE経験
■サーバ管理の経験
■ネットワーク管理の経験
■アプリケーション開発の経験

【求める人物像】

◎対人コミュニケーション力がある方
社内SEと聞くと「社内で黙々と作業する」と
イメージする方も多いかもしれませんが、
当会のSEは医療関係者とのやりとりがあり、
コミュ二ケーションが大切です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

対企業ではなく、医療関係者や地域の患者さんのために、社内SEとしてお役立ちできるのが、この仕事の特徴。現場に寄り添って仕事に取り組みたい方にはピッタリです。この仕事ならではのやりがいを実感できますよ。

この仕事に向いていない人

自分なりの考えを持つことは大切ですが、自分のルールに固執してしまい、相手の意見を聞けない方には向いていません。また、地道な作業や処理をこなすこともあるので、根気強く取り組めない方にも厳しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
1名
勤務時間
  • 平日/8:30~17:00(実働7時間30分)
  • 土曜日/8:30~12:30(実働4時間)
勤務地

【神奈川県内のいずれかの事業所の主担当として配属します】


◆本所

神奈川県横浜市中区海岸通1-2-2 JAグループ神奈川ビル3階
┗ みなとみらい線「日本大通り駅」1番出口より徒歩約2分

◆相模原協同病院

神奈川県相模原市緑区橋本台4-3-1
┗ JR横浜線「橋本駅」よりバスで約10分
「相模原協同病院行き」に乗車、「相模原協同病院」下車

◆伊勢原協同病院

神奈川県伊勢原市田中345
┗ 小田急小田原線「伊勢原駅」より徒歩15分

◆JA健康管理センターあつぎ

神奈川県厚木市酒井3132 サンモール厚木まちづくり財団記念会館
┗ 小田急小田原線「本厚木駅」よりバスで約16分

\本人の希望を考慮します!/

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県
給与
【大学院卒】月給214,951円
【大学卒】月給203,845円
【専門3年卒】月給189,826円
【専門2年卒】月給185,184円

※年齢・経験・能力等を考慮の上、優遇します。
※試用期間3ヵ月あり(期間中の待遇変動なし)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円

モデル年収例

年収440万円 / 経験7年 /※各種手当含む
年収570万円 / 経験10年 /※各種手当含む
昇給・賞与
■昇給/年1回
■賞与/年2回(★2023年度実績:4.55ヵ月分)
※事業実績により別途年度末賞与を支給
諸手当
◆交通費全額支給
◆時間外勤務手当
◆役職手当
◆住宅手当
◆家族手当 など
休日・休暇
◆週休2日制(毎週日曜・第1・3・5土曜)+月1日指定休日
◆年次有給休暇
◆年末年始休暇(12/30~1/3)
◆リフレッシュ休暇(初年度3日・次年度以降6日)
◆慶弔休暇 ほか
福利厚生
◆社会保険完備
◆職員貸出金制度
◆医療費減免制度
◆勤続表彰
◆退職金制度
◆慶弔見舞金 ほか
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • Java
  • VB、VBA
  • .NET関連(C#、ASP、VB等)
  • Linux
  • Windows
  • Android、iOS
  • スイッチ・ルータ・有線ネットワーク
  • 無線ネットワーク
  • セキュリティ
  • ストレージ
  • 仮想環境
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • 情報・通信
  • インターネット
  • 医療・福祉
  • その他業務システム
  • WEBサイト
  • システム化計画・企画
  • サービス企画・立案
  • プロジェクトマネジメント
  • 要件定義・設計
  • 開発・テスト
  • 運用・保守

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
昭和24年4月 認可
代表者
代表理事理事長 高野 靖悟
従業員数
2,290名(令和6年11月1日現在/嘱託含む)
資本金
出資金/51億5,465万円(令和3年6月末)
売上高
29,670,932千円(令和5年度:3月決算)
事業内容
医療・保健・福祉
本社所在地
〒231-0002
神奈川県横浜市中区海岸通1-2-2 JAグループ神奈川ビル3階
企業ホームページ http://www.kouseiren.net/

応募方法

応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。

※ご質問は、マイナビ転職の『質問フォーム』をご利用ください。
※応募の秘密は厳守します。

 ≪応募書類の取り扱いに関して≫
個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
次の選考に進んでいただく方には、応募受付後1週間以内にメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

応募データをもとに書類選考を行います。
  1. STEP
    2

面接

面接日はご相談に応じます。
  1. STEP
    3

内定

勤務開始日はご相談に応じます。
面接地

<本所>

神奈川県横浜市中区海岸通1-2-2 JAグループ神奈川ビル3階
問い合わせ
神奈川県厚生農業協同組合連合会

住所
〒 231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1-2-2 JAグループ神奈川ビル3階
地図を見る

会社・仕事の魅力

神奈川県厚生農業協同組合連合会の魅力イメージ1

安定・安心の環境のもとでやりがいのある仕事を──。

■安定環境で腰を据えて活躍!
神奈川県内で、複数の公的医療・福祉機関を運営している当会。
農協(JA神奈川)が母体ということもあり、組織としての安定感は盤石。
■システムのチカラで地域に貢献!
世の中のIT化が進む中、SEの仕事も常にアップデートされています。
特に医療業界では感染症の流行等により、仕組みがどんどん変わってきています。
医療従事者の業務を幅広くサポートすることで地域の方々に貢献する、
そんなやりがいを実感してください。
■メリハリをつけて長く働ける!
オン・オフのメリハリをつけて働ける環境も魅力。
勤怠は部内で共有しているので相談しやすく、
「この日に休みたい」と相談すれば、
他拠点のメンバーが業務を代わる体制もあります。

また、年5日の有休消化はマスト。それとは別に年6日のリフレッシュ休暇
(連休取得を推奨)もあり、ご家族と旅行を楽しむことも可能!
現在同会では、地域の方々がより良い暮らしを送れるよう、病院の電子カルテ化や福祉施設のネットワーク化など、IT化をどんどん推進しており、社内SEが果たす役割はますます大きくなっています。
また、2014年に伊勢原協同病院が新築移転、2021年に相模原協同病院が新築移転しており、キレイな職場で働けるのも特徴。両病院ともSE室やサーバールームも完備されており、ますます業務がしやすい環境が整ってきているとのことでした。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

甲斐のプロフィールフォト
甲斐 さん(中途入社)
社内SE
前職の経験 IT系企業勤務
Q

何故この仕事を選んだのですか?

企業の利益のために仕事をするより、患者さんのために貢献できる仕事がしたいと思い、転職してきました。”地域の方のために自分のスキルを活かせている”ことが面白いですし、それがやりがいになっていますね。
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

全くの異業種から転職してきたので、最初は少し大変でしたが、今では現場の問い合わせ対応から大きなシステムの見直しやプロジェクト管理まで、幅広く業務を任せてもらえるので、楽しんで成長できていると思います。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

母体が農協なので安定感がありますし、腰を据えて長く活躍したい方にはピッタリですよ。現場の医療関係者のサポートを通じて、地域にも貢献できる仕事ですので、一緒にそのやりがいを実感できればと思っています。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

神奈川県厚生農業協同組合連合会 【JA神奈川県厚生連】■残業少なめ■業界未経験OK■有給取得率◎

ITスキルで神奈川の医療をサポート!【社内SE】賞与実績4.55ヵ月

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。