雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~17:45
※現場勤務の場合は、現場に準じた勤務時間となります。 |
勤務地 |
【現場への直行直帰OK】
東京支店(東京都台東区)または横浜営業所(神奈川県横浜市) ◆東京支店 東京都台東区東上野3-3-13 プラチナ第2ビル2F ※「稲荷町駅」徒歩3分 ※「上野駅」徒歩10分 ※「新御徒町駅」徒歩5分 ◆横浜営業所 神奈川県横浜市(2022年9月オープン) ※オープン以前は東京支店勤務となります。 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都、神奈川県 |
給与 |
月給23万円~30万円
※経験・能力により、優遇いたします。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~450万円
モデル年収例
年収400万円
/
32歳
/入社3年/未経験よりスタート/2級土木施工管理技士挑戦中!
年収450万円 / 39歳 /入社6年/未経験よりスタート/2級土木施工管理技士挑戦中! |
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回(9月)
◆賞与/年2回(7月・12月) |
諸手当 |
◆教育手当(小学生5,000円・中学生7,000円・大学生1万円)
◆職位手当(2万円~25万円) ◆調整手当(1万円~5万円) ◆資格手当(1級土木施工管理技士5,000円/月、コンクリート診断士25,000円/月) |
休日・休暇 |
【年間休日121日】
◆完全週休2日制(土・日)、祝日 ◆年次有給休暇 ◆年末年始休暇 ◆GW ◆夏季休暇 |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備
◆通勤交通費(月3万円まで) ◆退職金制度(勤続3年以上) ◆定期健康診断 |
設立 |
1975年9月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長/佐藤匡良
|
従業員数 |
115名
|
資本金 |
9,800万円
|
事業内容 |
◆コンクリートの防食工事をはじめ関連する諸資材の生産や販売
◆国土交通大臣許可(特-3)第18343号 土木工事業 建築工事業 大工工事業 左官工事業 とび・土工工事業 石工事業 屋根工事業 タイル・れんが・ブロツク工事業 鋼構造物工事業 鉄筋工事業 舗装工事業 しゅんせつ工事業 板金工事業 ガラス工事業 塗装工事業 防水工事業 内装仕上工事業 熱絶縁工事業 建具工事業 水道施設工事業 解体工事業 ◆加盟団体/(社)日本水道協会、(社)日本下水道協会、(社)日本下水道管路管理業協会、(社)日本水道工業団体連合会、(社)日本コンクリート防食協会、JERコンクリート補改修協会 |
本社所在地 |
兵庫県神戸市西区南別府1-14-6
|
日本ジッコウグループ社是 |
~創意と工夫で社会に貢献~
≪企業理念≫ 一、誠実・挑戦・即実行 一、技術革新と質実サポートで顧客満足 一、物心共に豊かな職場で社会に貢献 ≪企業ビジョン≫ 社会資本リノベーション市場で日本一の企業へ |
企業ホームページ | http://www.jikkou.co.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。
※面接日・入社日は相談に応じます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
次の選考に進んでいただく方のみにメールにてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
2回
|
||||||
面接地 |
東京都台東区東上野3-13-3 プラチナ第2ビル2F
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
東京支店 工事部リーダー 安部 さん
|
Q |
未経験でも本当に大丈夫? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
コンクリート防食メーカーの【施工管理】★経験者限定募集 正社員 更新
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |