「ノルマなし」「残業月10h程度」「年間休日116日+5日(有休)」など、営業職にチャレンジしやすい環境◎
ワイヤーハーネスのメーカーとして、さらに電子部品の商社として、大手企業を含め地域のメーカー様から大きな信頼を獲得している当社。とくに、ワイヤーハーネスはほぼすべての商品がオーダーメイドで、お客様のご要望にきめ細かく対応しています。
今回は、そんな当社で活躍する営業スタッフを増員募集。ノルマなし、残業少なめなど、「営業が初めて」という方も挑戦しやすい環境です!
仕事内容
【丁寧な研修で知識・営業ノウハウをサポート】お客様はメーカーなどの既存顧客が中心。おもにワイヤーハーネスの注文にご対応する仕事です
具体的には
当社がご提供するワイヤーハーネスは
どれもオーダーメイドが基本。
▼お客様から詳細をヒアリング
▼図面などをもとに仕様を決定
▼正式受注
▼製造部へ生産を依頼
▼全体の進捗管理
▼納品へ
※電子部品の受発注は営業アシスタントが
担当しますが、イレギュラーなことが
あった場合は営業も対応します。
配属先の編成
現在、営業部では営業職5名と
営業アシスタント6名が在籍しており
20~30代が活躍しています。
営業メンバーは同業界の経験者である
中途スタッフもいますが
飲食店やハウスメーカーに勤務していた
未経験スタートの転職者も活躍中。
「モノづくりの安心感・安定感に惹かれた」
という志望動機が多数。
ある1日の流れ
▼午前
出社後にメールをチェック。
その後、FAXやメールなどで来る
注文を処理したり
在庫や出荷の確認・準備などを行います。
↓
▼午後
打合せや納品でお客様先へ訪問。
1日2~3件を車で回るイメージです。
(担当企業は1人20~30社程度)
↓
帰社後は事務処理や翌日の準備をして
退社へ。
入社後の流れ
▼入社3~6カ月
この期間、午前は製造部の仕事に入り
部品の形状や用途など
商品知識を吸収していきます。
また、午後は先輩の打ち合わせに同行し
営業ノウハウを吸収していきましょう。
▼入社6カ月以降
徐々に担当のお客様を持ち
営業の仕事を進めていきます。
最初は前担当者も同行するので安心です!
ノルマ・飛び込み・テレアポなし!
当社のお客様は大手企業をはじめ
既存顧客が多く、新規でも紹介が中心。
つまり、飛び込みやテレアポは
いっさいありません。
また、当社はノルマもないため
「営業に挑戦してみたい」という方にも
それほど高いハードルはナシ。
誠実に仕事に取り組んでいける方なら
初めての営業職でも心配いりませんよ。
対象となる方
【20代活躍中!第二新卒歓迎!】◆高卒以上 ◆普通免許 ◆なんらかの社会人経験<営業職をやってみたいけど...という方は是非!><有休消化率5割超>
\営業未経験の方も大歓迎です/
営業職にチャレンジしてみたいけど、
「ノルマがきつい」「残業が多い」
というイメージだから不安...。という方!
当社では、そのようなことは一切ありません!
【応募条件】
◆高卒以上
◆要普免(AT限定可)
◆なんらかの社会人経験
【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません!
◇電気業界での何らかの知識・経験がある方
【こんな方を求めています】
◎コミュニケーション力を発揮できる方
◎お客様のご要望をしっかりとヒアリングできる方
◎自分の仕事に責任感を持って誠実に取り組める方
◎安定性の高い会社で長くキャリアを築きたい方
残業月10h程度・有休消化率5割超
当社の営業職はメリハリある働き方を
実践できる部分も大きな魅力です。
◆残業月10h程度
◆土日休・完全週休2日制
◆有休消化率5割超
という環境がベースとなるほか
たとえば、お子様の急な発熱などがあっても
社内スタッフに充分理解があるため
家族のサポートにも回りやすい環境です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!
この仕事に向いている人
◎コミュニケーション力がある人
お客様をはじめ、社内の営業アシスタントや製造部と連携しながら仕事を進めていくのが仕事のポイントに。そのため、コミュニケーション力が高いほど活躍できるのは間違いない。
この仕事に向いていない人
△自分から質問できない人
同社の営業はお客様のご要望をしっかりと受け止め、着実に対応していくタイプの仕事。そのため、わからない部分をそのままにしていたり、不誠実な仕事の進め方をしてしまう方はNGだ。
マイナビ転職
編集部より
募集要項
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
|
勤務地 |
〈転勤なし・マイカー通勤可〉 静岡県磐田市大久保517-2
マイナビ転職の勤務地区分では…
静岡県
|
給与 |
月給:23万1,500円~27万円
※30時間相当分の固定残業代(3万6,500円~4万円)を含む。超過分は別途支給いたします ※経験・年齢を考慮のうえ決定します
初年度の年収
初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。
諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。
初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~450万円
|
昇給・賞与 |
昇給:あり 賞与:年2回(6月/12月) ※昨年賞与実績:計4.5ヶ月分支給
|
諸手当 |
- 交通費(4,100円~1万円)
- 扶養手当(配偶者5,000円、子1人3,000円)
- 残業手当
|
休日・休暇 |
【休日】年間休日116日 週休二日制(土日) 【休暇】
|
福利厚生 |
- 社会保険完備
- 退職金制度(勤続3年以上)
- 育児休業(取得実績あり)
- 看護休暇(取得実績あり)
- 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
|
この求人の特徴
-
急募
-
業界経験者優遇
-
学歴不問
-
第二新卒歓迎
-
U・Iターン歓迎
-
「女性のおしごと」掲載中
-
転勤なし
-
残業月30時間以内
-
原則定時退社
-
5日以上連続休暇取得可能
-
完全週休2日制
-
マイカー通勤可
-
オフィス内禁煙・分煙
会社情報
この企業の特徴
-
中途入社5割以上
-
女性社員5割以上
-
女性管理職登用実績あり
-
産休・育休取得実績あり
-
育児中の社員在籍中
設立 |
1972年11月
|
代表者 |
代表取締役:稲垣 尚之
|
従業員数 |
41名
|
資本金 |
1,000万円
|
事業内容 |
- ワイヤーハーネス:電線のカスタム品、ブッシュやコネクタ等をインサートモールド
- 樹脂成形品:電子部品や金属製品をインサートモールド
- 巻線:ボビン製作~コイル巻きが可能。空芯コイルも製作可
|
本社所在地 |
静岡県磐田市大久保517-2
|
企業ホームページ |
http://www.tokaiunit.co.jp/index.html
|
応募方法
選考の特徴
-
面接日程応相談
-
入社時期応相談
-
応募から内定まで1カ月以内
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
|
応募受付後の連絡 |
応募された方全員に、メールもしくはお電話にてご案内の連絡をいたします。
|
採用プロセス |
- STEP
1
|
応募受付
マイナビ転職の「応募フォーム」のご記入内容を確認し、選考に関するご連絡・ご案内をいたします。
|
- STEP
2
|
面接
新しい環境でチャレンジしたいことなど、あなたの意欲をお聞かせください!
|
- STEP
3
|
内定
内定の場合、面接からなるべく速やかにご案内いたします。
|
|
面接地 |
静岡県磐田市大久保517-2
|
問い合わせ |
東海ユニット株式会社
住所
〒 438-0002
静岡県磐田市大久保517-2
|
会社・仕事の魅力
「初めての営業職」なら、ぜひ当社を選んでください!
★「メーカー+商社」は強い!
ーーーーーーーーーーーーー
多くの部品を注文するお客様にとって
「できれば取引先は1社で済ませたい」
というのが本音です。
その点、当社はオーダーメイドの
ワイヤーハーネスを自社で製造できるほか
電子部品の商社機能もあるため
お客様にとっては「便利」な存在。
また、この地域ではある程度の規模感なので
その対応力にも高い評価をいただいています。
★ 仕事のカギは商品知識
ーーーーーーーーーーーーー
ノルマ設定や飛び込みなどは行わない当社ですが
入社後、少し大変な部分は商品知識の吸収です。
商品点数が多いこともありますし
オーダーメイドの商材なため
「これなら製造できる・できない」を
確認しながら進めていくことが大切に。
こればかりは場数がものを言いますので
焦らずじっくりと経験値を上げていきましょう。
★ とにかく先輩がいい人!
ーーーーーーーーーーーーー
社員の定着率が高い当社ですが
その居心地のよさの理由を聞くと
みんな「人間関係がいいから」と
口を揃えて答えてくれます。
新卒・中途、20~60代と
いろんなメンバーが入り混じってますが
この穏やかで柔らかい雰囲気は
当社の大きな魅力かもしれません。
営業の先輩メンバーにお話をうかがったところ「ノルマや飛び込みがないのはもちろんですが、先輩たちが築いてきたお客様との信頼関係が強いので、それも営業の味方になってくれます」と教えてくれた。それだけ地域の企業から厚い信頼を寄せられている会社なため、営業初チャレンジの方は必見。また、残業や休暇の面でもかなり恵まれた環境となっているため、長くキャリアを築きたいという方にも、ぜひ注目してほしい。
マイナビ転職
編集部より
インタビュー
先輩社員にお話を伺いました
以前も電気業界での営業職を経験。転職を考えたのは、ちょうど子どもが産まれた時期でもあり、より働きやすい環境を探していたことから当社へ。当社は前職でお付き合いがあり、会社の雰囲気も好きでした。
当社の商材は、メーカーのお客様がつくり上げる製品の「部品」です。ですが、当社もご要望にオーダーメイドで対応するワイヤーハーネスのメーカーであるため、お客様と一緒にモノづくりに挑んでいる感覚があります。
当社の営業職は、「営業」という仕事から想起される「ノルマ」「飛び込み」「口ベタは不利」などとはかけ離れた仕事です。一番大切なのはご要望に誠実に対応すること。その信頼が今期の最高益へとつながっています。
先輩社員にお話を伺いました
当社へは新卒で入社しました。会社の第一印象は、面接のときに感じた「穏やかな会社だな」という部分。また、具体的な仕事内容を聞いたときに、自分が働くイメージがつきやすかったことも入社の決め手になりました。
私の兄も営業の仕事に従事していますが、それと比べると当社の営業の方は本当に働きやすそうだと感じます。「営業職は休めないのが普通」だと思っていましたが、当社でそのイメージが変わりました。
私たち営業アシスタントは、営業の方と一緒に仕事をする機会が多いポジションです。お客様としっかりコミュニケーションを取ってくださる方や、状況を正しく伝えてくださる方は本当に頼りになります。
先輩社員にお話を伺いました
私自身、当社との出会いは内職から。その後、パートで製造部の仕事を担当し、現在は社員として働いています。内職時代から感じていたのは、社員さんの人当たりのよさ。柔らかい雰囲気に安心感を得て入社へ。
現在、3人の子どもの子育て中です。学校行事や子どもの急な発熱で「有休を使わせてください!」というときも「大丈夫だよ」と言ってくださるような、理解のある方ばかりなので、本当に恵まれていると感じます。
製造部と営業は、納期の調整をしたり商品の品質について意見交換したり、お互いに関わりが深い間柄です。製造部が計画的に生産を進められるよう、こまめに連絡をくれる方だと本当に助かりますね。