キープしました。
辞退しました。

株式会社竹村製作所

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

寒冷地の暮らしを支える【製造スタッフ】◎年休121日/賞与年3回 株式会社竹村製作所 ■不凍栓メーカー ■残業月平均10時間 ■平均勤続年数18年

掲載終了日:2025/02/27

この求人のポイント

モノづくりを通して、寒冷地に住む方々の“水のある暮らし”を支える!世の中の役に立つ喜びがやりがい!
未経験歓迎!先輩に付いて覚えればOKだから安心 風通しの良い職場!意見やアイデアも気軽に言える 賞与は年3回。充実した福利厚生制度も魅力です 年間休日は121日/残業も月平均10時間で働きやすい
途切れないニーズがあるから安定性抜群!また福利厚生も充実しているため、この先も安心して長く働けます!

★当社は「不凍栓」トップクラスのメーカー★

通常の水栓柱に不凍構造(水抜き機能)をつけることで、寒冷地でも凍らないようにしたのが不凍栓です。玄関、庭先などに取り付けられ、周囲の美観と調和しつつ、身近な生活インフラとして北海道・東北・甲信越などの寒冷地を中心に支持されています。

当社は「不凍栓と言えば竹村製作所」として多くのお客様から信頼をいただいており、今回は体制強化として人員を募集します。

仕事内容

【「不凍栓」をはじめとする自社製品を製造します 】先輩に付いて覚えます。最初は簡単なところからのスタートだから安心してください!

具体的には

適性や希望を考慮して、下記いずれかに配属します。

◎加工課

NC旋盤を操作して、製品を組み立てるための部品を加工します。

◎製造課

加工された部品を組み立てます。部品検査、製品検査、梱包も行います。

入社後の流れ

配属先にて、先輩に付いて実際に業務をやりながら覚えます。
最初は簡単なところからスタートして、
徐々にできることを増やしていけば大丈夫です。

独り立ちするまで焦る必要はなく、
あなたの成長具合に応じて教えていくので安心してください!

ある1日の流れ

8:00/出社
朝礼と業務連絡を行い、作業開始。

10:00/10分休憩
休憩後、作業再開。

12:00/昼食
同僚や先輩たちと食べることもあります。

12:40/組立作業
昼休憩後、作業を再開します。

15:00/10分休憩
休憩後、作業再開。

17:00/退社
作業場の掃除をして退社します。

対象となる方

《未経験OK!何かしらの製造経験があれば活かせる》「モノづくりに興味がある」「誰かの役に立つ仕事がしたい」などの気持ちがある方はピッタリ!
「誰かの役に立つ仕事がしたい」
「安定した会社で働きたい」
「モノづくりに興味がある」
など、応募理由は特に問いません。

【応募条件】

  • 40歳未満(若年層の長期キャリア形成を図るため)
  • 高卒以上
  • 普通自動車免許(AT限定可)

【あれば活かせる】

  • 何かしらの製造経験
  • 機械加工やNC旋盤等の操作経験あれば尚可

【風通しが良いから楽しく働ける】

気軽に意見を言えたり、アイデアを交換できるような風通しの良い職場です。コミュニケーションが取りやすいので働きやすく、居心地の良さを感じられます!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

寒冷地において、水のある暮らしを守るのに欠かせない製品をつくっています。製造に関わったものが誰かの役に立っていることに喜びを感じられる方は、楽しみながら働けるでしょう。

この仕事に向いていない人

まわりの方々と協力して仕事することが大切です。協調性を大切にできない方は難しいでしょう。モノづくりに興味を持てない方、技術等を取得する意欲を持てない方も難しいと思います。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:00~17:00
※残業は月平均10時間程度です。
勤務地
《マイカー通勤可!Uターン・Iターン歓迎》
【本社】長野県長野市小島127番地

【三水工場】長野県上水内郡飯綱町芋川5150

マイナビ転職の勤務地区分では…


長野県
交通アクセス
【本社】
長電バス 平林線「小島バス停」より徒歩1分
長野電鉄 長野線「附属中学前駅」より徒歩8分

【三水工場】
しなの鉄道 北しなの線「牟礼駅」より車で10分
給与
月給:18万円~21万5,000円+諸手当+賞与年3回
※経験や能力を考慮し決定いたします。
※試用期間3ヶ月あり(その際の給与の変動はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
297万円~355万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年3回(8月、12月、3月)
※入社1年目は社内規定の定めにより支給となります。
諸手当
  • 通勤手当
  • 有資格手当
  • 家族手当
  • 役職手当
  • 残業手当(時間外・休日勤務があった場合)
休日・休暇
《年間休日121日》
  • 週休二日制(日+他)
※弊社就業カレンダーによる。土曜日は年5回程度出勤です。
  • 祝祭日
  • 年末年始
  • GW
  • 盆休日
  • 有給休暇 など
福利厚生
  • 各種社会保険制度加入
(厚生年金・企業年金基金・健康保険・雇用保険・労災保険等)
  • 中小企業退職金共済加入
  • 民間上乗労災保険加入
  • 永年勤続表彰制度有
  • 育児・介護・看護休暇制度有
  • 社宅補助制度有(転勤があった場合)
  • 次世代育成支援金制度(扶養する子供の進学に合わせて支給)
  • 契約保養施設あり(エクシブホテルグループ等利用可能※全国で利用可能/一部規定あり)
  • 制服・工具貸与
  • 給湯室あり
  • 各種クラブ活動あり
  • 食堂・休憩室完備
  • ウォーターサーバーあり
  • 資格取得支援
  • 財形貯蓄制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 社用車貸与
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 安全衛生優良企業
  • 未経験入社5割以上
設立
1954年4月
代表者
代表取締役社長 竹村勝年
従業員数
200名
資本金
9,800万円
事業内容
給水装置部門
不凍水抜栓・不凍水栓柱をはじめとする給水器具の製造・販売
水環境装置部門
学校プールや業務用浴場、噴水などの循環ろ過装置をはじめとする各種浄水装置・水環境装置の製造・販売・メンテナンス
本社所在地
長野県長野市小島127番地
企業ホームページ https://www.takemura-ss.com

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◆マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください◆◆
『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。

電話でのご応募やご質問、ご見学もOKです。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、書類選考の結果をメールまたはお電話にてご連絡します。
採用プロセス
選考後、今後の面接日程等については追ってご連絡いたします。
面接の希望日時等がある方はご相談下さい。
  1. STEP
    1

【Web・書類選考】

お送りいただいた応募データをもとに書類選考を行います。
  1. STEP
    2

【面接(2回)、適性検査など】

当社での展望や意欲などを、ぜひアピールしてください!
※面接時は車でご来社いただいてもOKです。
  1. STEP
    3

【内定】

面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。
※入社日はご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
当社長野本社:長野県長野市小島127番地
問い合わせ
株式会社竹村製作所

住所
〒 381-0017 長野県長野市小島127
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
026-251-0211

備考
お電話でのお問合せも随時受け付けています。
お問い合わせの際は「マイナビ転職を見た」と言っていただけるとスムーズです。

また、希望があれば職場見学もOK★
面接ではなく、相談だけでも歓迎いたします。

会社・仕事の魅力

安定性、やりがい、働きやすさの3拍子が揃ってます!

■腰を据えて長く活躍できる♪

当社では、不凍水栓柱をはじめとする給水器具や浄水装置などの製造~メンテナンスまで幅広く携わっています。
中でも、寒冷地の生活に欠かせない「不凍栓」は、業界シェアトップクラス。当社の業績も安定成長中です。

■モノづくりを通して、寒冷地の暮らしを支えるやりがい

寒冷地では、氷点下の冷気にさらされて凍ってしまい水が出なくなったり、水道管が破裂するなどのトラブルになる危険性があります。重要なライフラインである水道を守るため、「水抜栓」や「不凍水栓柱」を製造。あなたが製造に携わることで、誰かの暮らし守ることにつながります!

■平均勤続年数18年!定着率バツグン

育児・介護・看護休暇制度、上乗せ労災保険、次世代育成支援金制度など福利厚生が充実しています。プライベートにも活かせる福利厚生が多いので、安心して働けるポイントにつながっているんです!
寒冷地において、人々の暮らしに欠かせない上水道の凍結を防止する「不凍水抜栓・不凍水栓柱」と呼ばれる不凍給水装置類と、プール・浴場等の水質を守る「循環ろ過装置」などの水環境装置類等の開発・製造・販売を行っている竹村製作所。

今回は、そんな同社で「水抜栓・不凍水栓柱」などを製造するスタッフを募集。未経験から始められ、寒冷地に住む方々の水のある暮らしに貢献できる非常にやりがいのある仕事だ。安定性抜群で、働きやすさも魅力である同社は強くオススメしたい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。