キープしました。
辞退しました。
親和木材工業株式会社の企業ロゴ

木を使い、環境を守る。【 木材の加工スタッフ 】未経験歓迎! 親和木材工業株式会社 《間伐材を活用した『中空木材』等を開発!》残業ほぼ無/夜勤無

情報更新日:2025/01/07
掲載終了予定日:2025/02/03

この求人のポイント

2025年1月から、年休120日&完休2日制(土日休*)へと働き方改革中|*…祝日がある週は土曜出勤になります。
◆木を使うことで環境に貢献。独自商品は特許も取得! ◆先輩たちもほぼ未経験入社!ゼロからプロになれる! ◆OJT充実|あなたの希望・適性に沿って業務をお任せ ◆残業ほぼなし!2025年からは完休2日&年休120日に◎ ◆サブリーダー⇒リーダー⇒工場長とキャリアを築ける ◆資格取得支援/賞与年2回/家賃補助/育休ほか多数
日本が誇る文化を継承しながら、木の新たな価値を生み出す。確かな技術が学べて、環境にも貢献できる!
親和木材工業株式会社のPRイメージ
木材を「植える」「育てる」「収穫する」「使う」という過程のうち、「使う」ことで環境に貢献している私たち。木材加工の全工程を自社で行える企業は全国でも珍しく、大手住宅メーカーの一条工務店をはじめ多くのお客様から引き合いをいただいています。

──◆ニーズ増加に伴う増員募集!

今回募集するのは、一生モノの技術が身につく木材の加工スタッフ。全くの未経験から業界で重宝されるスキルを身につけるチャンスです!

仕事内容

《 年休120日 & 完全週休2日制の働き方へ※2025年1月~ 》丸太の製材/木材のプレカット/NC加工/塗装などのうち、希望や適性に応じて配属いたします。

具体的には

以下のうち、希望や適性に応じて配属いたします。

▼製材

1本の丸太を機械にセットし、角材や板の形に加工します。

▼製材した木材のプレカット

機械が製品に合わせた寸法に切ってくれるので、
木材のセットや、カット後のチェックなどを行います。

▼加工・塗装

基本的に細かな手作業が中心になります。

《木の可能性は無限大》こんな商品を作っています!

◆サウナや趣味部屋として人気の『ログキットハウス』
◆一点モノのテーブルやドア、椅子
◆大手住宅メーカーで使われる部材 など

特に当社オリジナルのログキットハウスは、
夢のログハウスがお手頃価格で手に入ると大好評!
「自分の趣味部屋を作りたい」
そんな個人のお客様を中心に、広く愛されています。

入社後の流れ

入社初日は安全研修を受けていただき、
翌日からはOJTスタート。
木材の準備や先輩のお手伝いなどから始め、
少しずつ仕事の幅を広げましょう!

\資格取得支援あり/

  • ボイラー技士
  • 木材加工用機械作業主任者
  • 製材技士認定
  • 木材技士認定
  • 木材乾燥士認定
ほか、多様な資格を会社負担で取得可能!

年功序列なし。あなたのやりたいことをバックアップ!

ゆくゆくはサブリーダーからリーダー、
工場長へとキャリアアップが可能です。

年功序列はなし!
入社2~3年で役職に就くチャンスもあり
実際に20代でリーダーになった先輩もいます。

<そのほかも…>

「内勤や営業を手がけてみたい」
「別工程にチャレンジしてみたい」
などの希望や適性に柔軟に対応します!
親和木材工業株式会社の仕事イメージ

対象となる方

《 木材の知識・経験、すべてゼロでOK◎ 》『木工に触れたい』『環境や社会に貢献したい』…そんな方は大歓迎!|◆先輩たちもほぼ未経験入社です!

【必須条件】

■要普通自動車免許(AT限定可)

学歴や経験は問いません。
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひお気軽にご応募ください◎

<こんな方にピッタリ>

◆経験はないけど“木”を扱う仕事に興味がある
◆確かな技術が学べて、環境にも貢献できる仕事がしたい
◆穏やかな社風の会社で働きたい
◆「一つの工程だけ」ではなく、トータルで木の加工を学びたい

<先輩たちの前職は?>

運送業や製造、工務店、設計士など。
ほぼ全員が未経験スタートですが、
和やかな社風のもと肩肘張らず働いています♪

<職場の雰囲気は?>

とにかく穏やかなメンバーばかり!
親子ほど歳の離れたスタッフ同士も仲良しです◎

\働き方を大幅改革/2025年1月1日から年休120日へ!

2025年1月1日から休日数が大幅UP!
完全週休2日制(土日*)&年間休日120日になります。
*…祝日がある週は土曜出勤になります。

育休や介休を完備しているため、
家庭の事情とも上手に両立可能です。

実際に…
「家族の介護をしていたときも、
会社が支えてくれてムリなく仕事を続けられた」と語る先輩も!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎腰を据えてスキルを身につけたい人

丸太の製材から加工仕上げまで、自社内で一貫生産を行っている同社。木材加工をトータルで学べるため、腰を据え一生モノのスキルを身につけたいとお考えの方にピッタリです!

この仕事に向いていない人

△協調性に欠ける人

いずれの工程も自分一人では成し遂げられないもの。特に同社は穏やかなスタッフさんが揃っていることもあり、和を乱す人や仲間を思いやれない人はミスマッチになるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名
勤務時間

08:00~17:00

(しっかり休憩★休憩65分…10:00~10:10/12:00~12:45/15:00~15:10)

※残業は月平均10時間以内です。
勤務地
《 転勤なし|「各務ヶ原駅」より車で8分|車通勤OK 》

岐阜県各務原市須衛町7丁目178番地1

マイナビ転職の勤務地区分では…


岐阜県
交通アクセス
  • 「各務ヶ原駅」より車で8分
給与

日給月給22万~35万円


※あなたの経験・年齢・能力を考慮し給与を決定します
※研修期間3ヵ月あり(待遇など変動はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
250万円~450万円
昇給・賞与
  • 昇給/あり
  • 賞与/年2回
※前年は平均約105万円を支給しました!
諸手当
  • 通勤手当
  • 残業手当
  • 家族手当
  • 家賃補助
休日・休暇

<休日>

  • 完全週休2日制(土日祝)
※祝日がある週は土曜出勤になることがあります。
※年間休日:120日
※休日出勤の場合は手当が支給されるため収入UPが可能です!

<休暇>

  • GW(8日)
  • 夏季(9日)
  • 年末年始(9日)
  • 有給休暇 ※取得しやすい環境◎平均取得日数10日/年(2023年度)
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇 ※男性社員の取得実績あり
  • 介護休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 財形貯蓄制度
  • 退職金制度(勤続1年以上)
  • 定年制(60歳まで)
  • 再雇用制度(70歳まで)
  • 親睦会(旅行・食事等)
  • 制服貸与
私たちだからできるモノづくり
日本の森を守るために生まれた新しい木の価値とカタチを提案する会社です。以前ピアノ・ギターのパーツを作った時に「木材を乾燥する事」の大切さを学んだ当社。その乾燥技術により狂いにくい木製品を生み出すことが可能に!

中でも当社のログキットハウスは夏涼しく、冬は暖かい、性能の高い製品です。仕事をする為の個室、趣味の部屋、サウナやキャンプ用など幅広い用途で利用され注文も増えています。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1957年10月1日
代表者
代表取締役社長 古田 元
従業員数
51名
資本金
7,000万円
売上高
8億円(2023年度)
事業内容
1.木材加工全般
(製材、乾燥、木取り、切削、成型、接着、集成加工、塗装)
2.木製ムクドア、ムク造作材の製造、販売
3.組み立て式中空木材の製造、販売
4.ログキットハウスの製造販売
5.国産間伐材利用製品の製造・販売
(ウッドデッキ、什器、家具)
6.加圧注入(木材の防腐・防虫・防蟻処理)

【取引先】
大手住宅メーカー、エンドユーザー、オフィスメーカー、その他
本社所在地
岐阜県各務原市須衛町7丁目178番地1
企業ホームページ https://www.shinwa-m.com/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
★ここまでご覧いただき誠にありがとうございます。
当社に少しでも興味をお持ちの方はマイナビ転職の「この求人に応募する」よりぜひご応募ください。

※応募の秘密は厳守いたします。
※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web選考

お送りいただいた応募データをもとに選考いたします。選考結果をメールもしくはお電話にてお知らせします。
  1. STEP
    2

面接

履歴書(写真貼付)をご持参ください。面接日程はご相談の上決定します。
  1. STEP
    3

内定

面接終了後、なるべく速やかに採否の結果をお知らせします。入社日は希望を考慮しますのでご相談ください。
面接回数
1~2回

※面接は基本1回の予定ですが、状況に応じて2回実施する可能性もございます。
※職場見学も大歓迎です!
※土日面接・夜間面接などを希望される方もお気軽にご相談ください。
面接地
岐阜県各務原市須衛町7丁目178番地1
問い合わせ
親和木材工業株式会社

住所
〒 509-0108 岐阜県各務原市須衛町7丁目178番地1
地図を見る

採用担当
採用担当係

電話番号
058-384-8784

会社・仕事の魅力

親和木材工業株式会社の魅力イメージ1

独自開発にも積極的。木の可能性を共に広げましょう!

一条工務店のブランド製品の製造をはじめ、
特許を取得した『中空木材』やログキットハウスなど、
オリジナル製品も積極的に生み出している私たち。

『中空木材』とは、これまで廃棄されていた間伐材を、
コストを下げて特殊加工することで、
良質かつ手軽な国産材へと生まれ変わらせた独自開発製品です。

さらに当社のログキットハウスは、
キットハウスプロジェクトでグッドデザイン賞を受賞!
今後も日本が誇る“木の文化”を継承しながら、
環境に貢献し、木の新たな価値を生み出したいと考えています。

──◆未経験から一生モノの仕事ができる!

国内でも珍しく、製材から加工まで一貫生産を行っている当社。
加工にまつわるすべての工程を経験できるので、
木材加工のプロとしての確かな技術が身につくはずです。
緑豊かなロケーションと、穏やかな社風のもと、
のびのびと一生モノのスキルを手にしてください!
和やかな社風が何より印象的だった同社。スタッフさんも穏やかな方ばかりで、取材陣一同「同社でなら安心して楽しく働けるはず!」と確信しました。そんな同社ですが、2025年1月からは休日数も大幅にアップ!休日多め・残業少なめ、転勤・夜勤なしと抜群の働きやすさが揃っているから、腰を据えて成長したい方にうってつけの場所になるはず。木材加工を広く学べて環境にも貢献できる、とっておきの仕事を始めるチャンスです!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

西部のプロフィールフォト
西部 さん(新卒入社16年目)
36歳 / 加工スタッフ(ログキットハウス製造のリーダー)
Q

職場の雰囲気はどうですか?

得意分野は一人ひとり違いますが、とにかく和やか。私は36歳ですが、50代、60代のスタッフとも敬語を使わずに話せるほど仲がいいです。自由参加の親睦会も定期開催しているので、交流が好きな方は楽しんでください!
Q

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

時には現場でログキットハウスの組み立てを手伝う機会もあります。その際お客様から「素敵なハウスを作ってくれてありがとう」「長年の夢が叶った!」といった生の声をいただけると、さらなるやりがいに繋がります。
Q

未経験でも本当に大丈夫?

もちろんです!細かな作業が好きならそれをお任せしますし、ダイナミックな作業がしたいなら大きな丸太を扱っていただく…といったように適材適所でお任せするので、ぜひ難しく考えずに一歩踏み出してみてください!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

塚原のプロフィールフォト
塚原 さん(新卒入社16年目)
33歳 / 加工スタッフ(ドアなどの加工・組み立て)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

祖父が大工だったこともあり、木材にまつわる仕事に就きたいと考えていました。そのなかで当社を見学し、業界でも珍しい「一貫生産」を目の当たりにして感動。当社であれば多様な加工を学べると思い入社しました。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

木材は一つ一つまったく違うもの。たとえ同じ木であっても“反り”が違うなど、個性はバラバラです。都度その木に合わせて「どう加工すべきか」と考え、創意工夫をしながら働けるところが何よりの面白さですね。
Q

どんな働き方ができますか?

家族の介護をしていたころ、有給を自由に使えたり、早退や中抜けを快く承諾してもらえたりと、会社が全面的に支えてくれて本当に助かりました。生活の変化があっても、変わらず働き続けられる場所だと感じています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

親和木材工業株式会社 《間伐材を活用した『中空木材』等を開発!》残業ほぼ無/夜勤無

木を使い、環境を守る。【 木材の加工スタッフ 】未経験歓迎!

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。