雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
30名~60名 (予定)
|
勤務時間 |
専門業務型裁量労働制
※1日あたりのみなし労働時間:8時間 【参考】 標準的な勤務時間:9:30~17:30(7時間、休憩 60分) |
勤務地 |
東京本社および国内外の事業所
■東京本社 東京都港区赤坂赤坂Bizタワー ◎東京メトロ千代田線「赤坂」駅 直通 ◎東京メトロ銀座線・丸ノ内線「赤坂見附」駅 徒歩約5分 ◎東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線「永田町」駅 徒歩5分 ◎東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅 徒歩約6分 ■関西支社 大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー ■中部支社 愛知県名古屋市中区栄3-3-21 セントライズ栄 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都、愛知県、大阪府 |
給与 |
年俸制 700万円~1000万円+裁量手当+賞与
※試用期間(5ヶ月)有、試用期間中の勤務条件に変更無 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。700万円~1000万円
|
昇給・賞与 |
賞与:年1回(6月)
|
諸手当 |
・通勤交通費支給(会社規定による)
|
休日・休暇 |
◆年間 125日
・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始(12月29日 ~ 1月3日) ・有給休暇 ※入社半年経過時点12日 ※最高付与日数25日 ※入社日から付与/入社月により個別に設定 ・特別休暇(フリーバカンス年2回:連続5営業日の休暇) ・慶弔休暇 ・産休・育児休業 ・介護休業 ・その他制度 |
福利厚生 |
・社会保険完備(加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
・退職一時金制度あり ・企業型確定拠出年金:会社掛金39,000円/月 ・カフェテリアプラン:30,000円/年相当 ・診療所あり(本社内の内科/歯科/心療内科を原則無料で受診可能) ※屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
設立 |
1895年(明治28年)10月6日(設立:1924年2月11日)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 水島正幸
|
従業員数 |
3,698名(2022年4月1日現在・契約社員含む)
|
資本金 |
358億48百万円
|
事業内容 |
●マーケティング
●クリエイティブ ●プロモーション ●PR ●コンサルティング ●事業開発/イノベーション ●メディア&コンテンツ ●テクノロジー・R&D |
本社所在地 |
〒107-6322 東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
|
企業ホームページ | https://www.hakuhodo.co.jp/ |
応募方法 |
◆◇最後までご覧いただきありがとうございます◇◆
【本エントリーまでの流れ】 <プレエントリー> 「この求人に応募する」よりプレエントリー。 ▼ <本エントリーのご案内> 後日、ご登録のメールアドレス宛に本エントリーのご案内をお送りします。 ▼ <本エントリー> 締め切りまでに本エントリーいただきますと「応募完了」となります。 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募後2営業日以内に、ご登録のメールアドレス宛に本エントリーのご案内をお送りします。
|
||||||||||||
採用プロセス |
6月23日(木)18:00~WEB説明会の実施を予定しております。
プレエントリーいただいた後、詳細のURL等はご案内いたします。
|
||||||||||||
面接地 |
WEBまたは東京本社にて面接を行います。
|
||||||||||||
問い合わせ |
![]() |
タレントアクイジション局 マネジメントプラニングディレクター 長村 さん
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
タレントアクイジション局 マネジメントプラナー 粂川 さん
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |