キープしました。
辞退しました。

鈴木工業株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

人生の第二幕、IH技術で新製品開発を!【機械設計】◆年齢不問 鈴木工業株式会社 前職給与考慮|新分野の開発も活発!経験を活かし新しい活躍を。

  • 正社員
  • 400万~600万円
  • 業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 転勤なし
掲載終了日:2025/07/07

この求人のポイント

「自分の設計スキルにはまだ伸びしろがある…!」年齢にかかわらず活躍できる当社で理想の設計LIFEを実現!
《経験を活かし次の活躍へ》技術者としてずっと働ける 《やりがい》新分野の開発・実験にも積極的! 《私生活も充実》GW・夏季・年始年末長期連休あり 《将来も安心》再雇用制度で生涯現役
大手電機メーカの協力工場として、コイルや基板を手掛けていた当社。1954年に創業以来『MADE IN JAPAN』にこだわり、自社開発力を高めてきました。
当社のもつIH技術は、IHクッキングヒータに代表される家電技術から培ったもの。この技術はCO2の排出量が少なく、カーボンニュートラル社会を目指す今、注目を集めています。今後IH技術を工業用・医療用などにも普及させていくため、体制強化を図り、今回新たな人材を募集します。

仕事内容

【あなたの設計人生、まだまだ現役!】◆新規設計・カスタム仕様を中心にお任せします。 ◆開発仕様検討から試作・量産まで一貫して携われます。

具体的には

当社はIHのコア技術であるIHコイルとIHインバータ基板の技術を持っており、IH技術を導入したいお客様に対して、IH加熱装置やIH機器を開発設計・製作し、提供しております。産業用や医療用などお客様のニーズに合わせたIH加熱装置やIH機器をカスタム設計・開発設計・製作していきます。

――基本的な業務の流れ

▼技術営業のもとに依頼がくる
▼エンジニア自身がお客様と直接打合せを行う
▼開発仕様をまとめる
▼機能試作や評価試験を実施
▼製品化

※半年~約1年で納品します。

<ずっとスキルアップもし続けられる特徴>

・お客様の分野が多岐にわたるため、新規設計、カスタム仕様がメインになり、設計の力量を研鑽できます。
・設計部分だけに留まることなく、経験を積む中で、仕事の幅を広げて全フェーズに携わることができます。

当社のIH事業について

IH技術(IH:Induction Heating 誘導加熱)は、環境にやさしく経済的な加熱技術です。電磁誘導の原理を利用しコイルとインバータ制御基板を使って加熱します。カーボンニュートラル社会を目指す今、幅広い分野での応用が期待されています。またその長所からIH技術を導入したい様々な分野のお客様からオファーがあります。

対象となる方

【機械設計の経験者募集】|年齢不問!シニア世代も活躍中。/定年後の再雇用制度あり。オーダーメイド製品の開発に没頭できる環境を整えています。

<応募条件>

  • 機械設計の経験のある方

<こんな想いを抱えるはぜひ!>

  • 「管理だけでなく全フェーズに関わりたい」
  • 「今まで培った経験・スキルを需要の高い分野で発揮したい」
  • 「管理職でなく生涯現役を目指し、設計業務を極めたい方」

向上心を持って頑張れる方を何より歓迎します!

<歓迎する経験>

  • 家電/電気機器/医療機器などの設計開発経験
  • 工場設備、制御盤などの設計開発経験
  • 製品評価試験などの経験
  • イチから製品開発を手がけた経験

<遠方からの応募歓迎>

UIターンもサポートします!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

構想設計から関わり、製品化まで全フェーズに携われるポジションです。好奇心旺盛な方、新しいチャレンジを楽しめる方に向いているでしょう。日々発見があり、飽きのこない仕事です。

この仕事に向いていない人

同社には、設計として生涯技術を磨き続けていける環境が整っています。そのため、将来は管理職として「メンバーのマネジメント業務だけをしたい」「できれば現場から離れたい」という方は活躍が難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

8:30~17:15


※ワークライフバランスを大切にできる環境を整えています。
勤務地

【U・Iターン歓迎!転勤なし!安心して将来設計を描けます】


< 員弁工場 >

三重県いなべ市員弁町岡丁田和里山229

< 近隣エリアからのアクセス >
  • 三重県桑名市…車で約30分
  • 三重県四日市市…車で約45分
  • 愛知県名古屋市…車で約60分
  • 愛知県愛西市…車で約30分
  • 岐阜県海津市…車で約30分

*名古屋市内から通勤している人もいます。

マイナビ転職の勤務地区分では…


三重県
交通アクセス
  • 三岐鉄道『 大泉駅 』から徒歩で25分、車で5分
給与

【月給300,000円~500,000円】

★前職給与を考慮します。
※あなたの経験や能力に応じて優遇します。
※試用期間6ヵ月(この期間の給与に変動はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~600万円

モデル年収例

年収500万円 / 40歳
年収600万円 / 50歳
昇給・賞与
■昇給/あり
■賞与/年2回(※但し業績に応じて)
諸手当
■通勤交通費
■家族手当
■役職手当
休日・休暇
■週休2日制(隔土・日)※月1回の土曜日出勤があります。
■祝日
■GW(今年度は11日連休を取りました)
■夏季休暇(今年度は9日連休の計画です)
■年末年始休暇(今年度は9日連休の計画です)
■有給休暇(取得しやすい環境です!)

年間休日114日+有給休暇5日以上(一斉有給充当日5日)
福利厚生
■社会保険完備
■駐車場完備(マイカー通勤OK)
■再雇用制度
■退職金制度
POINT

< 社内一貫体制 >経験・スキルに合った業務から担当

『 機械設計の経験は活かしたいけど、
  IHに関する知識・スキルがない… 』
――そんな方も安心してご応募ください。

専門知識はイチから学べますし、
製造職や生産技術職とチームで連携しながら
1つの製品づくりを行っていくため、
製品が形になる流れも学ぶことが可能。
社内一貫体制を実現している点も私たちの強みです!
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 転勤なし
  • 自社内開発
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 再雇用制度あり
設立
設立:1963年(昭和38年)12月5日 創業:1954年(昭和29年)7月14日
代表者
代表取締役社長 鈴木義人
従業員数
25名
資本金
2,000万円
事業内容
■電気部品及び電化製品の製造
■電気機器の開発設計・製造
本社所在地
愛知県名古屋市西区名西二丁目28番8号
事業所一覧
  • 養老工場/岐阜県養老郡養老町下笠東江下1333
  • 員弁工場/三重県いなべ市員弁町岡丁田字和里山229
下記の企業ホームぺージのほか、電気機器OEM/ODMの専用サイトもございます。
http://www.oemodm-jp.com/
企業ホームページ http://www.suzuki-kogyo.net/ih/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
「この求人に応募する」よりエントリーください。

※面接日・入社日は相談に応じます
※応募内容に関しましては厳守いたします

≪応募書類の取り扱いに関して≫
個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
応募受付後、1週間以内にメールまたは、お電話にてご連絡致します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

応募データによる選考

応募データをもとに選考します。選考を通過された方には後日、面接日などのご連絡を差し上げます
  1. STEP
    2

面接

お互いに納得できる場にしたいと考えています。リラックスして臨んでください。
  1. STEP
    3

内定

面接終了後、なるべく速やかに採否の結果をお知らせいたします。
面接回数
2回を予定
面接地
三重県いなべ市員弁町岡丁田字和里山229
※駐車場あり
問い合わせ
鈴木工業株式会社

住所
〒 511-0224 三重県いなべ市員弁町岡丁田字和里山229
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
0594-74-3434(代表)

備考
お電話の際は、「マイナビ転職を見た」とお伝えいただけるとスムーズにおつなぎできます。

会社・仕事の魅力

生涯、スキルが誇れる”技術者”の仕事ができる環境

ベテラン技術者は、管理業務の割合が増える傾向にありますが、当社がお任せしたいのは、管理者ではなく、技術者として製品開発に携わって頂くことです。

当社では、様々な分野のお客様のオファーに対してカスタム仕様の新規設計が業務のメインとなります。技術者としての経験や能力が活かせる職場環境です。

定年後の雇用延長もあるので、設計一筋で働きたい方、「生涯現役」で働けますよ。

< 少数精鋭だからこそ、個々の裁量が大きい >

他に追随を許さないIH技術のノウハウと技術力を蓄積し、大手上場企業から依頼を受ける鈴木工業。
スゴイ技術を持つ同社ですが、少数精鋭でお互いの顔が見える規模感である点も特徴の1つ。企画・仕様検討から、設計、部品を加熱する実験、量産化に至るまで社内で議論しながら進められるのは大きな魅力に違いありません。『 こうしてみたらどうだろう?』などアイデア・意見の発信も歓迎。社長も一緒にプロジェクトに携わり、何でも相談しやすい環境とのことです。

協力的な社内で設計業務にずっと携わることのできる同社でなら、これまで培ってきた経験も大いに活かせるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。