雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
シフト制(実働8時間)
早番/9:00~18:00 遅番/9:15~18:15 ※緊急対応等がない場合は、原則定時退社。残業は月平均5時間程度です。 ※早番・遅番交互の勤務が基本ですが、シフト作成時に希望も反映。ご都合に応じて早番の日と遅番の日を入れ替えたりなど、柔軟に対応しています。 |
勤務地 |
★水天宮前駅より徒歩0分!
★転勤なし 【水天宮藤田眼科】 東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5 水天宮北辰ビル7階 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」6番出口より徒歩0分
東京メトロ日比谷線「人形町駅」A2出口より徒歩2分 東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」より徒歩6分 |
給与 |
月給22万5000円~28万円
※経験・スキル・年齢を考慮の上、決定します。 ※上記月給には一律支給の手当を含みます。 【試用期間】最長3ヶ月 ※期間中の月給は上記の95%(月給21万3750円~26万6000円)。 ※上記月給には一律支給の手当を含みます。 ※その他待遇に変更はありません。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~400万円
|
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
★年間休日124日★ |
福利厚生 |
|
設立 |
平成12年12月4日
|
---|---|
代表者 |
理事長 藤田 浩司
|
従業員数 |
15名(うちドクター3名)
|
資本金 |
-
|
事業内容 |
■眼科外来診療
白内障・緑内障・眼精疲労・アレルギー性結膜炎、ドライアイ・コンタクトレンズによる障害、糖尿病網膜症・加齢性黄斑変性・網膜裂孔・眼底出血など各眼底疾患、コンタクトレンズ処方・眼鏡処方、VDT健診、オルソケラトロジー ■日帰り手術 白内障手術(通算実績:9,002件)、ICL手術、レーザー手術:網膜光凝固術・後発白内障手術、SLT(選択的レーザー繊維柱帯形成術)、外眼部手術:霰粒腫摘出術・内反症手術・睫毛電気分解術等 ※設備/電子カルテ・OCT・HFA・GP・FAF撮影可能眼底カメラ・光干渉式眼軸長測定装置(超音波計測連携)、VERIONイメージガイドシステム等 |
本社所在地 |
東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5 水天宮北辰ビル7階
|
企業ホームページ | https://cojin.org/ |
応募方法 |
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
(下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) ご質問も受け付けております。お気軽にお問い合わせください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
選考の上、メールまたはお電話でご連絡いたします。
|
||||||||
採用プロセス |
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。
興味をお持ちいただいた方は、ぜひご応募ください!
|
||||||||
面接回数 |
2回
|
||||||||
面接地 |
東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5 水天宮北辰ビル7階
|
||||||||
問い合わせ |
![]() |
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
スキルアップはできますか? |
Q |
家庭との両立は可能ですか? |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。