雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:35~17:15(休憩70分)
※残業月平均10時間程度 |
勤務地 |
【 U・Iターン歓迎/転勤はありません 】
◆スリーアイ事業部 岡山県倉敷市玉島乙島8252-31 ※マイカー通勤可 マイナビ転職の勤務地区分では…岡山県 |
交通アクセス |
|
給与 |
月給 205,000円以上 + 諸手当
※上記はあくまで最低保証額です。 年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください ※試用期間中(3ヶ月間)の待遇はかわりません。 |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
|
福利厚生 |
★事業主導型保育園が7月に開設予定です! |
“まるふ”に込められた想い |
創業以来、萩原は「まるふ」の屋号を商標として使用しています。創業者「萩原賦一」の名に由来するものですが、併せて“不(ふ)”の「ふたつとない」という意味も込められています。萩原はこの”まるふ”の精神を忘れることなく挑み続けています。
|
設立 |
1948年8月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 萩原 秀泰
|
従業員数 |
234名
|
資本金 |
4,800万円
|
事業内容 |
インテリア商品・製品の、
|
本社所在地 |
岡山県倉敷市西阿知町西原884
|
所在地 |
■スリーアイ本部
本部/岡山県倉敷市玉島乙島8252-31 東京支店/東京都品川区西五反田7-22-17TOCビル9F 北房物流センター/岡山県真庭市上水田5147 インドネシア・スラバヤ支店/PERGUDANGAN CENTRAL INDUSTRIAL RARK(CIP) BLOK GAMMA NO.09 JL.VETERAN,KEL.KEMIRI,KEC.SIDOARJO,KAB.SIDOARJO,JAWA TIMUR INDONESIA |
■インテリア本部
本部/岡山県倉敷市西阿知町西原884 東京支店/東京都品川区西五反田7-22-17TOCビル9F 名古屋支店/愛知県名古屋市昭和区白金3-13-3-201 ■畳材本部 本部/岡山県倉敷市西阿知町西原884 九州支店/熊本県八代市千丁町新牟田1616-2 ■直営店 はぎもの舎 有明ガーデン店/東京都江東区有明2-1-8 広島店/広島県広島市佐伯区石内東4-1-1THE OUTLETS HIROSHIMA |
|
企業ホームページ | https://e-hagihara.co.jp/ |
応募方法 |
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
ご不明な点は下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後1週間以内に、書類選考通過者へメールまたはお電話にて面接の日程をお知らせします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
書類選考のポイント |
<面接について>面接時に、バナーやサイトなど、これまで制作した・携わった作品の実績を 持参可能な方はお持ちください。 ※持参不可の方については、面接時に 簡単な実技テストを受けていただく予定です。 (詳細は別途お問い合わせください) |
||||||
面接回数 |
2回を予定しています。
★事前に履歴書を送付ください。 <送付先>〒710-8501岡山県倉敷市西阿知町西原884 萩原株式会社・採用担当宛 |
||||||
面接地 |
岡山県倉敷市西阿知町西原884
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
課長代理/平川 さん(中途入社13年目)
ECサイト管理
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
総務・人事/渡邉 さん
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
職場環境について教えてください。 |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。