<実はすごい企業なんです!>独自の技術でライバル不在!そんな超安定企業でメリハリをつけて働けます☆彡
▼こんな会社です。
◆イオンプレーティング技術を確立
◆二輪サスペンションに集中に特許を取得
わからなくても大丈夫です。
全国や世界には高く評価され、国内・欧米有名メーカーにも採用されるなど、世界屈指の実績を誇っている会社です。
▼当社で働く魅力!
- 年間120日以上の休日
- 月に1日、年間12日以上の有給取得を奨励
- 健康診断を人間ドックにグレードアップ
- 労災保険の上乗せや生命保険の加入
仕事内容
二輪サスペンション(足回りの部分)のイオンプレーティング加工(簡単に言うと「メッキ」をくっつける技術)にまつわる「製造技術」をお任せします!
具体的には
製造技術
┗加工製造と技術開発を担当
◎コーティング装置の操作
▼加工製品のセット
▼検査計測(膜厚・硬度・密着力)
◎新技術の研究開発
\わからないことは、しっかり教えます!/
会社には、穏やかな人が多く、分からないことは
すぐ聞ける社風です。
未経験の方でも、わかるまで丁寧に教えます!
配属先の編成
年齢層は30代~50代と様々。
平均年齢40代と、
長年当社に勤めている社員ばかり!
穏やかな人が多く、みんなで和気あいあいと
仕事をしています。
また資格取得支援や社歴・年齢に
かかわらず意見を言いやすい環境もあるため、
意欲的に仕事に取り組める方も
しっかりサポート&応援します!
入社後の流れ
半年かけて、じっくりじっくり丁寧に教育します!
「二輪サスペンションのイオンプレーティング加工...?」
という方、全然大丈夫!
入社した先輩たちも、最初はまったくわかりませんでした。
だからこそ、半年くらいのスパンで、
1つずつ出来ることを増やせばOK!
わからないことは、なんでも聞いてください!
追求できる「職人技術」の面白さがいっぱい!
イオンプレーティングは簡単な技術ではありません。
地道な作業の積み重ねが求められる職人技です。
だから、細かい努力の積み重ねが大切になります。
そんな奥深い世界だからこそ、
知れば知るほど面白いという社員もいるほど!
世界から評価される技術を
あなたも学んでみてはいかがでしょうか?
世界市場でトップクラスのシェアを獲得
世界市場で、当社の品質は
高い評価を得ており
トップクラスのシェアを獲得しています。
■その要因
加工に携わっている社員全員が
自らの役割を全うしていること。
どこかの工程でミスがあれば
すべてが台無しになってしまうため、
社員全員が仕事に高い責任と誇りを持って取り組んでいます!
対象となる方
【未経験歓迎】★わからなくて当たり前!★イチからサポート★《応募条件》35歳以下(※) ◆意欲や人柄を重視した採用!★経験・資格などは一切不問
★未経験の方大歓迎!
★ゆっくり丁寧に育成!
■あれば活かせるスキル・経験 ※必須ではありません。
◎機械・電気・電子・化学に関する基礎知識があること
◎機械装置のオペレーション経験
◎金属機械加工の経験
◎システムエンジニアの経験
★こんな方は是非ご応募を!
┗年間120日以上
┗転勤なし!業界トップ級の安定感!
(※)若年層の長期キャリア形成を図るため
\先輩は全員未経験入社/
今、バリバリ活躍している先輩も未経験入社!
だからこそ、わからないところはしっかりと
教育できる体制が整っております。
お互いを信頼し、リスペクトできることがポイント
当社の仕事の中には、比較的簡単なものから
経験を積まなければできないものまで難易度は様々。
ですが、その難易度によって評価がかわることはありません。
それは、すべての仕事が重要であるため。
お互いの役割を理解し、信頼し、リスペクトしているからこそ、
穏やかな雰囲気の中で仕事ができるんです。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!
この仕事に向いている人
◎:丁寧で気配りできる人
取引先から預かった製品を加工しているため、丁寧な仕事ができる人はすぐに活躍できます!また、次の工程の担当者など、関わる人が仕事をしやすいよう気を配れる人に向いています。
この仕事に向いていない人
△:機械が苦手な人
機械装置を扱う仕事のため、機械に苦手意識を持っている人にはあまり向いていません。また、言葉づかいの粗い人やマウントを取ろうとする人も同社に馴染めないでしょう。
マイナビ転職
編集部より
募集要項
雇用形態 |
正社員
|
勤務時間 |
7:30~16:30(実働8時間/休憩60分)
|
勤務地 |
【転勤なし】【マイカー通勤OK】
静岡県浜松市南区立野町389-10
マイナビ転職の勤務地区分では…
静岡県
|
給与 |
月給:20万円~25万円+各種手当+賞与(年3回/計4カ月分)※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。
|
昇給・賞与 |
- 昇給:年1回(4月~)
- 賞与:年3回(4月・8月・12月)/計4カ月分支給(昨年度実績)
※初年度のみ計2カ月分となります。
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
【年間休日120日以上】- 完全週休2日制(土日休み)
- GW休暇
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 有給休暇(月1日取得を推奨)
- 特別休暇
|
福利厚生 |
- 社会保険制度完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
※上乗せの労働保険、生命保険加入 - 制服支給
- 転勤なし
- 車通勤可(駐車場あり)
- 各種研修制度
- 健康診断・人間ドック・脳ドック
- 会社内は全面禁煙
- 退職金制度あり
|
この求人の特徴
-
急募
-
業界経験者優遇
-
第二新卒歓迎
-
U・Iターン歓迎
-
転勤なし
-
年間休日120日以上
-
5日以上連続休暇取得可能
-
完全週休2日制
-
マイカー通勤可
-
オフィス内禁煙・分煙
会社情報
この企業の特徴
応募方法
選考の特徴
-
夜間面接OK
-
土日面接OK
-
面接日程応相談
-
入社時期応相談
-
応募から内定まで1カ月以内
応募方法 |
◇マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい◇ 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
※応募の秘密を厳守いたします。 ※応募いただく個人情報に関しては、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 ※複数回ご応募いただいた方につきましては、初回の応募を正式応募として取り扱わせていただきます。
|
応募受付後の連絡 |
選考結果は、ご応募いただいた皆様に、1週間前後でメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
採用プロセス |
- STEP
1
|
書類選考
応募データをもとに書類選考いたします。選考後、今後の面接日程等については追って連絡いたします。
|
- STEP
2
|
面接
当社での展望や意欲などを、ぜひアピールしてください!
|
- STEP
3
|
内定
入社日は相談に応じます。気兼ねなくエントリーしてください!
|
|
面接回数 |
1回
|
面接地 |
〒430-0827 静岡県浜松市南区立野町389-10
|
問い合わせ |
株式会社アールシーロゴ
住所
〒 430-0827
静岡県浜松市南区立野町389-10
採用担当
採用担当
電話番号
053-425-9101
|
会社・仕事の魅力
独自技術と高品質で世界が注目する企業に!
◆世界一を全社一丸となって目指しています
当社は1970年に創業。1988年に最先端技術である
イオンプレーティングに出会い、技術開発をスタートします。
二輪サスペンションを手掛けているメーカーからは、
その耐久性やデザイン性の高さから、高い評価を獲得。
その後も、独自に技術開発を進め、
二輪サスペンションに集中することで、
国内メーカー、さらに欧米メーカーへと瞬く間に浸透。
今ではライバルが居ない状態となっています。
同時に品質向上に全社一丸となって取り組み、
ロス率ゼロを継続するなど、
取引先から最上級の信頼を得ています。
★少数精鋭だから、目が行き届く!
社員13人の小さな会社ですが、
少数精鋭だからこそ、社員1人ひとりに目が行き届きます。
困っている人がいたら、みんなで助け合える会社です。
さらに少人数でも、業界トップクラスのプライドを持って
皆が働いております。
そんな会社だから社員がやる気を持って
新しいことにも積極的にチャレンジしています!
さらに年内を目処に社屋の内装と外装の全面リノベーションを行い、
一人当たりの作業スペースを拡げ、機能性を高め、装飾も一新。
休みが多く取れ、プライベートを大切出来る環境だけでなく
働く環境に関しても、今以上に整いました。
これからも社員全員が
快適に、安心して働ける環境を目指します!
いい会社の条件とは何か。働く人目線で見れば、やりがいを持って働くことができること、収入的に安定していることなど様々。同社の場合はどうか。世界最高峰のモトGPのマシンをはじめ、国内・欧米の有名メーカーの上級モデルに、同社のコーティングしたサスペンションが使用され、圧倒的なシェアを獲得しているため、自然とやりがいが生まれている。また、利益は社員に給与や賞与で還元。いい会社の条件を高水準で満たしている。
マイナビ転職
編集部より
インタビュー
社長・役員にお話を伺いました
小規模でも市場を絞り、集中することで世界有数の存在となっています。取引先からの品質に対する信頼は厚く、ISOの審査官から「皆いい顔して働いていますね」と言われるなど、第三者からも高く評価されています。
技術は簡単に身につくものではなく、地道な作業の積み重ねが大切です。一歩一歩で構いません。焦らず、慌てず、コツコツと取り組みながら確実に覚えてください。そして、会社を引っ張る存在へと成長してください!
二輪業界はコロナ禍に伸びた数少ない市場の1つ。これに中高年層の復活が加わるなど、拡大傾向にある二輪市場を的確に捉えるとともに、新技術の開発にも積極的にチャレンジ。さらなる進化・発展を目指しています。
配属先上司にお話を伺いました
当社では独自の技術開発をしていることから全員が未経験スタート。初めは何もできなくても当然と考えています。そのため無理はさせず、時間をかけて指導していきますので、着実にステップアップして行ってください。
当社の製品が世界の有名二輪メーカーに採用され、車種も台数も年々増えています。そうした事実にやりがいを感じるとともに、自分たちの開発した技術で市場を創り出していることに面白さと張り合いを実感しています。
温厚な人が多いため、馴染みやすい環境です。また、建設的な意見はどんどん取り入れられるので積極的に発言してください。業務に必要な資格取得には会社のサポートがあるため、スキルアップにも取り組んでください。