キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと5

保育士へ学びを提供【研修の企画運営】*未経験歓迎*年休125日* 社会福祉法人どろんこ会 《全国約170ヵ所の保育施設あり》保育事業を展開する優良企業

  • 正社員
  • 350万~500万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
情報更新日:2024/12/19
掲載終了予定日:2025/01/27

この求人のポイント

活かせるのは研修企画の経験だけじゃない。事務・マーケティングなど、あなたのスキルが保育業界を変える!
【全国約170施設】業界トップ級の知名度と安定経営 【未経験歓迎】公務員・営業など異業種出身者が活躍 【自由度】ゼロベース!企画から運営まで幅広く携わる 【成長】新事業で自分の可能性を広げる! 【メリハリ】残業月20時間以内/年休125日/在宅勤務可 【転勤なし&本部勤務】駅チカの快適オフィスで働ける
\保育業界の課題を自分らしい発想で解決へ導く/新事業の立ち上げに携わり、中心で活躍できるチャンス!
社会福祉法人どろんこ会のPRイメージ
今、保育業界は新しいステージへ!

待機児童問題の解消が進み、これからは保育の「質」を高めることが求められています。
そこで、私たち「どろんこ会」は、全国約170ヵ所の保育・発達支援施設を運営してきたノウハウを活かし、保育士が主体的に学び続けられる場を法人外にも提供する新しい事業を立ち上げました!

研修をイチから創り、全国の保育の質の向上に貢献。
そんなチャレンジを共にしてくれる仲間を募集します!

仕事内容

【オリジナリティある学びの場を創造】保育の質を高めるために、多様な研修プログラムの企画・運営をお任せ ◎自由度高い企画立案~運営まで一貫体制

具体的には

■全国の自治体・保育事業者向けの研修サービス「園長大学(R)保育士大学」
■東京都から指定を受けて実施する保育士等キャリアアップ研修
の企画運営を担当。

企画立案、講師の調整、取材同行、動画チェック、自治体への申請、当日の進行、顧客折衝、広報活動や各種事務まで、幅広い業務を適性に応じてお任せします。

保育現場には様々な課題やニーズが存在します!

そのため私たちの仕事は、現場の声に耳を傾けるところからスタート。
「こんな研修があったら現場が変わるはず」というアイデアを、自由な発想で形にすることができます。
集合研修、オンライン研修、宿泊研修、ワークショップなど研修の形態はさまざま。
各分野の専門家と協働して学びの場をつくるケースも多いです!

入社後の流れ

《OJTからスタート》

得意分野や興味のある領域から段階的に任せるので、安心してキャッチアップできます。
確立された枠組みの中で進める案件もあり、未経験の方も心配はありません。
また、現メンバーで手が回せていない業務(例:SNS関係など)についても、積極的に挑戦したい方にお任せしたいと考えています!

配属先の編成

学び事業部は幅広い年代、経験・専門性が異なる5名の職員から構成された少数精鋭のチーム。
各職員が裁量を持ち業務を進めていますが、ミーティングやチャットでのコミュニケーションも活発なのですぐに馴染んでいただけるはず!
本部全体は100名程度の規模感で、部署を垣根を越えた相談や提案も気軽にできる環境です。

将来のキャリアパス

2024年4月にスタートした新事業は、まさに発展途上の段階!
やる気と実力次第で将来的には管理職ポジションを目指すことも、スペシャリストやゼネラリストとして成長していくことも可能です。
定期的な面談を通じて目標を共有し、あなたの希望や強みに応じて、理想のキャリアを築いていきましょう!

対象となる方

【保育や教育分野に関心をお持ちの方なら未経験OK】◎第二新卒歓迎 ◎ほぼ全員が中途入職者 ◎民間企業出身者も多数活躍中◎保育業界の経験不問!
営業や事務職などビジネス経験のある方大歓迎!
他業界で培ったスキルを活かして新しいチャレンジをしたい方はぜひ!
法人本部では20~30代女性が多く活躍しています!

《応募条件》

■大卒以上
■基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPointの資料作成など)

《歓迎条件》

□営業事務の経験がある方
□研修企画などの経験がある方
□Webマーケティング(SNS運用や広告)の経験がある方

《求める人物像》

◎社会貢献への想いを持ち保育業界の発展に携わりたい方
◎主体性と責任感を持って新しいことにチャレンジできる方
◎失敗を恐れずトライ&エラーを楽しめる方
◎メンバーと協働できるコミュニケーション力のある方

メリハリをもって自分のペースで働きたい方歓迎!

月平均残業時間は20時間程度。
慣れてきたら、週3日の本部出社と週2日のリモートワーク・現場訪問など、柔軟な働き方も可能。
裁量を持って業務を進め、新しい挑戦に取り組みながらキャリアを築けます。
また、子育てと両立しながら活躍する先輩も。ライフステージが変わっても長く働き続けたい方におすすめです。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

保育・教育への関心と社会貢献への想いを軸に、様々な業務に柔軟に取り組める方を求めています。専門性を活かしつつも、新しい挑戦を恐れない柔軟な姿勢をお持ちの方は、きっとやりがいを感じていただけるはずです。

この仕事に向いていない人

Webマーケティングや営業など、特定分野の経験を活かせる環境ではありますが業務は多岐にわたります。そのため、培ってきた専門性だけを極めたい方や、決められた業務のみを担当したい方には向いていません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間)
※月平均残業20時間以下

【裁量のあるスケジュール管理が叶う】

自分のスケジュール管理次第で、
「今日は定時で帰ろう」も叶います♪

それぞれにタイムマネジメントもしてもらっているので
柔軟に働けるのも魅力の一つ。

☆業務に慣れてきたら、週2回程度の在宅勤務もOK!
勤務地
☆転勤なし

本社:

東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル 13F

<アクセス>

  • JR山手線ほか各線「渋谷駅」より徒歩7分
  • 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」より徒歩7分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給25万円~37万円+賞与年2回
※年齢・経験・スキル等を考慮の上、当社規定により決定します。
※上記の月給には固定残業代(22時間~33時間分/5万円~7万円)が含まれています。超過分は別途支給します。
※試用期間3ヶ月あり(待遇は変わりません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~500万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(4月)
  • 賞与:年2回(7月・12月/昨年度実績 基本給4.4ヶ月分)
諸手当
  • 交通費支給(上限月5万円)
  • 時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
  • 出張手当
  • 役職手当
  • 住宅手当・家賃補助(月3万円)※規定あり
休日・休暇

☆年間休日125日


  • 完全週休2日制(土・日)
└講師のスケジュールによって稀に土日出勤になる場合があります。
 その際は振替休日を取得していただきます!
  • 祝日
  • 夏季休暇(3日)
  • 年末年始休暇(6日)
  • 有給休暇(入職日より10日付与)
※スタッフ平均取得日数:10.7日
  • アニバーサリー休暇
  • 産前・産後・育児休暇
※男女共に取得・復職実績あり
  • 介護休暇
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 時短勤務・時間固定勤務制度 ※規定あり
  • 確定拠出年金制度
*永年勤続表彰制度
  • 各種研修(社内外)
  • テーマパークなどの各種割引制度(リロクラブ)
  • インフルエンザワクチン接種費用補助
  • 社内禁煙
  • キャンピングカー無料貸出

★外の景色を見ながらホッと一息★

休憩スペースでは、
・電子レンジ・冷蔵庫・ポット完備
・豆から挽いた美味しいコーヒーが飲み放題♪
・ウォーターサーバー完備
・100円で購入できるおかず販売あり
・法人内で運営の就労支援事業所で製造しているパウンドケーキと自家焙煎のコーヒードリップバッグが購入可能
など、さまざまな設備が整っていますよ。
採用実績大学
愛知教育大学、青山学院大学、宇都宮大学、大阪外国語大学、関西大学、関西学院大学、北九州市立大学、神戸大学、国際基督教大学、駒澤大学、静岡大学、芝浦工業大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、中央大学、筑波大学、電気通信大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京理科大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、福島大学、法政大学、明治大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 他
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 自社商品・メディアあり
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • 年間休日125日以上
  • 固定給25万円以上
  • 在宅勤務手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
2007年
代表者
理事長:安永 愛香
従業員数
1889名(グループ全体2419名)※2024年11月時点
資本金
社会福祉法人のため非公開
売上高
9,476,100,000円
事業内容
  • 保育事業/認可保育園などの運営
  • 発達支援事業/児童発達支援センター、児童発達支援施設の運営
  • 地域子育て支援
  • 就労支援事業/就労支援施設の運営
  • 保育士等キャリアアップ支援事業
本社所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル 13F

■アクセス
JR山手線ほか各線「渋谷駅」より徒歩7分
企業ホームページ https://www.doronko.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。

※面接日・入社日は相談に応じます。
※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、お電話・メールにてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

お送りいただいたデータをもとに書類選考をさせていただきます。
活かせるご経験があればぜひアピールを!
  1. STEP
    2

面接(2回)と適性検査 

※面接日時はご希望を考慮します。WEB面接もご相談可能です。
  1. STEP
    3

内定

おめでとうございます!一緒に働ける日を楽しみにしております♪
入社日はご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル 13F
問い合わせ
社会福祉法人どろんこ会

住所
〒 150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 MFPR渋谷ビル 13F
地図を見る

採用担当
人事採用部

E-mail

電話番号
03-5766-8066

会社・仕事の魅力

社会福祉法人どろんこ会の魅力イメージ1
社会福祉法人どろんこ会の魅力イメージ2

「ひらめき」から生まれた成功事例が多数あります!

《★独創的な企画にもチャレンジ可能》

保育現場には「職員の定着率を上げたい」「より良い環境をつくりたい」など、様々な課題が山積み。
私たちは、そんな現場の声に応える研修を企画しています。
最近では「保育×防災」をテーマに、長野県の山間部で宿泊研修を実施。目新しい研修は、参加者から高い評価をいただきました!
後日、保育事業者向けのイベントでブース出展を行った際に会場まで足を運び会いに来てくださる方もいて、参加者と「仲間」になれたことへの喜びも感じました。

《★ふとした発想が大きな可能性に》

「研修で重機を動かして、園庭づくりができたら面白いかも!」そんな会議中の何気ない一言からスタートしたこの研修。
アイデアは徐々に広がり「民間ならではの防災対策」というテーマに発展。「やったことがない」ことを形にするため、他の職員の協力を得つつ、時に失敗しながら、一から講師や他の団体への依頼・調整を重ねて実現。

《★たくさんの学びと成長に囲まれる》

「自分も重機を使ってみたい!」「園庭を素敵な空間にしたい!」──研修後には具体的な行動に繋がる声が続々。参加者同士温泉に浸かって仲を深め、新しいネットワークも広がっていきました。
企画する私たち自身も、新しい分野への挑戦を通じて視野が広がる毎日。現場の声は、次の企画のヒントになることも。
あなたの好奇心で、保育の可能性を一緒に広げていきましょう!
保育現場が直面する様々な課題に対して、柔軟な発想で解決策を提供している『どろんこ会』の学び事業部。「不適切保育の防止」「人材定着の仕組みづくり」など、現場のニーズを的確に捉えた研修コンテンツに定評があります。大学教授から著名人まで、企画に応じて講師陣も自由に選定できる点も特徴的。さらに保育事業者へのコンサルティングなど、研修の枠を超えた新規事業に積極的に挑戦している点にも印象が残る取材でした。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

本間のプロフィールフォト
本間 さん(中途入社2年目)
学び事業部 課長
前職の経験 厚生労働省職員
Q

一緒に働くメンバーは?

学び事業部は、元保育士、資格学校講師など様々な背景を持つメンバーで構成されています。直近でも人材育成のコンサルティング経験を持つメンバーが加わり、経験を活かしながら新しい学びの形を作っています。
Q

どんな働き方ができますか?

以前は仕事中心の生活で、家族と夕食を一緒に取る時間すらありませんでした。今は家族との時間も大切にでき、メリハリのある働き方が実現。休日は趣味を楽しむなど、充実したプライベートも送れるようになりますよ。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

私たちの仕事は、サービスを右から左へ流すような単純な仕事ではありません。保育現場とのコミュニケーションを通じて、本質的な課題を見出し最適な解決策を一緒に考えていく。そんなやりがいのある仕事です!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

西野のプロフィールフォト
西野 さん(中途入社3年目)
学び事業部
前職の経験 資格学校講師
Q

仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。

「保育×重機×災害支援」の研修企画時、小型重機資格を取得しました。その経験を活かし、「防災の旅」を開催し、保育所が災害時の地域支援拠点となる可能性を広げられたことが印象的でした。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

風通しが良く、気軽に相談できる雰囲気です!
園現場のスタッフや講師の方が本社に来る際には、部署を超えて明るい挨拶が飛び交い、協力的で温かい職場だと感じます。何でも話せる環境が魅力です。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

経験や年齢を問わず活躍できるのが魅力の職場だからこそ、フレッシュな視点を持ち、チームに新しい風を吹き込んでくれる仲間をお待ちしています!
共に成長していきながら、保育業界の未来を支えていきましょう!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

あなたの発想力・提案力を活かせる【人事採用】◆未経験歓迎 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

子どもたちの未来につながる◆申請書作成・リサーチ等の【事務】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可
  • 女性のおしごと掲載中

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

社会福祉法人どろんこ会 《全国約170ヵ所の保育施設あり》保育事業を展開する優良企業

保育士へ学びを提供【研修の企画運営】*未経験歓迎*年休125日*

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。