雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~17:30(実働7時間45分 休憩45分)
【残業は平均で10時間程度です】、 ◆会社としてムダな残業はしない方針で定時退社が基本。 プライベートの時間も充実させられます。 |
勤務地 |
◆本社/東京都品川区東大井1-6-1
※転勤はありません。 【アクセス】 ◆京浜急行本線「鮫洲駅」東口よりより徒歩3分 ◆京浜急行本線「青物横丁駅」東口よりより徒歩5分 ◆りんかい線(東京臨海高速鉄道)「品川シーサイド駅」より徒歩7分 ◆JR京浜東北線・東急大井町線「大井町駅」より徒歩15分 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
【アクセス】
◆京浜急行本線「鮫洲駅」東口よりより徒歩3分 ◆京浜急行本線「青物横丁駅」東口よりより徒歩5分 ◆りんかい線(東京臨海高速鉄道)「品川シーサイド駅」より徒歩7分 ◆JR京浜東北線・東急大井町線「大井町駅」より徒歩15分 |
給与 |
月給22万円~29万2000円+営業手当+諸手当(残業全額、家族・扶養、住宅など)+賞与年2回(合計5.6カ月分※2021年度実績)
【モデル年収例】 ◆410万円(30歳/3年目) ◆580万円(40歳/15年目) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~450万円
モデル年収例
年収410万円
/
30歳
営業職
経験3年
年収580万円 / 40歳 営業職 経験15年 |
昇給・賞与 |
◆賞与/年2回(7月・12月)※2021年度実績/合計5.6カ月分
◆昇給/年1回(4月) |
諸手当 |
◆残業手当全額支給
◆家族手当 (配偶者:月1万5500円、第一子:月2万円、第二子:月2万5000円、第三子以降:月3万5000円) ◆住宅手当(月1万6000円) ◆役職手当 ◆出張時の日当 |
休日・休暇 |
★年間休日120日(2021年実績)
週休2日制(土・日 ※月末の土曜のみ出社) ◆祝日 ◆年末年始休暇(7日間) ◆GW休暇 ◆夏季休暇(9日間 ※土日含む) ◆慶弔休暇 ◆有給休暇 ◆産前・産後休業(取得実績あり) ◆育児休業(取得実績あり) ◆介護休業 ※5日以上の連続休暇が取れます。 |
福利厚生 |
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆出産祝金 (第一子:10万円 第二子:20万円 第三子以降:30万円) ◆社宅あり ◆財形貯蓄制度 ◆退職金制度 ◆フリードリンク(社員食堂で無料配布) ◆無料ウォーターサーバー ◆社員食堂 (仕出し弁当あり。お味噌汁、お漬物の無料配布) ◆教育研修 ◆資格取得支援 ◆社内提案制度 ◆社内禁煙 ◆社員親交会制度 ◆保養所 ◆社員旅行 など |
能力開発に力を入れています! |
◆能力開発に対する当社の方針は、「会社がやって欲しいことをやらせる」のではなく、「社員一人ひとりがやりたいことをバックアップする」ということです。次の1年で身につけたい能力やスキルを会社と話し合い、そのために何が必要かを決めて、会社が金銭面などを支援します。外部セミナーや書籍の購入、英会話などのオンライン学習、eラーニング、資格取得の学習など、必要であると認定すればいくらでもバックアップします!
|
設立 |
1950年(創業1924年/創業から98年)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 社長 前田 孝晴
|
従業員数 |
約100名
|
資本金 |
8000万円
|
売上高 |
97億9200万円(2022年3月期)
|
事業内容 |
◆各種ガラス製品の仕入・販売・開発提案
◆各種ガラス製品に関する海外事業 (取扱製品) ◆電子部品用ガラス ◆電球・照明用ガラス ◆硝子繊維・樹脂を使用した各種製品 ◆医療機器用ガラス製品 (拠点) ◆本社/東京都品川区東大井1-6-1 ◆大阪支店/大阪府大阪市北区中崎1-3-13 (関連会社) タイ(バンコク)、インドネシア(ジャカルタ)、中国(上海) |
本社所在地 |
東京都品川区東大井1-6-1
|
企業ホームページ | http://www.maeda-gls.co.jp/ |
応募方法 |
★できるだけ多くの皆様とお会いしたいと思っています。
当社に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にご応募ください! ◆◇◆「応募フォーム」よりご応募下さい◆◇◆ (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) 書類選考の上、こちらからご連絡いたします。 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 現在、在職中の方もお気軽にご相談ください。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、メールもしくはお電話にてご連絡いたします。
|
採用プロセス |
【書類選考】
ご応募いただいた内容をもとに、書類選考を実施します。 書類選考を通過された方に、面接日時の日程などをご連絡いたします。 ▼ 【Web/対面面接】 2回を予定しています ▼ 【内定】 ▼ 【採用決定】 ※入社日・面接日に関しましてはご相談に応じます。 ※選考は可能な限り、スピーディーに行います。 ※応募の秘密は厳守します。在職中の方もぜひご応募ください! |
面接地 |
前田硝子株式会社 本社/東京都品川区東大井1-6-1
【アクセス】 ◆京浜急行本線「鮫洲駅」東口よりより徒歩3分 ◆京浜急行本線「青物横丁駅」東口よりより徒歩5分 ◆りんかい線(東京臨海高速鉄道)「品川シーサイド駅」より徒歩7分 ◆JR京浜東北線・東急大井町線「大井町駅」より徒歩15分 |
問い合わせ |
![]() |
山本 譲士 さん(新卒入社)
複合材料営業部 部長
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
片平 晋吾 さん(中途入社)
複合材料営業部 課長
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |