キープしました。
辞退しました。

ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン合同会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

ハリー・ポッター新施設【ファシリティ(施設管理/ショー設備)】 ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン合同会社 スタジオツアー東京のオープニングメンバー

掲載終了日:2023/02/27

この求人のポイント

エンタメ施設の設備管理スキルを磨くチャンス!技術領域とこれからの可能性が着実に広がります。
◆としまえん跡地の新施設スターティングメンバー募集 ◇映画『ハリー・ポッター』の世界観を支えるやりがい ◆世界に注目される新施設のスタンダードをつくる仕事 ◇将来のコアメンバーとしてポストを目指すチャンス
来年夏のオープンに向けて採用活動を本格スタート!あなたの得意を活かして、新施設の運営に貢献できます。
2023年、としまえんの跡地にオープンする「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター」。緑豊かな周辺環境を活かし、全く異なる新しいタイプのウォークスルー型エンターテインメント施設です。
今回、スタジオ施設のショー設備のメンテナンススタッフを複数名募集しています。あなたの“得意”を世界的施設で活かすチャンスです。

仕事内容

<あなたの経験・技術力を活かしてください!> ◎スタジオツアー東京の施設管理、建築・電気・機械設備ショー設備関連

具体的には

ショー設備の定期巡回・維持管理・メンテナンス等の実務を行います。

◆ショー設備
演出に関する電気制御、機械メンテンナンス、法定安全点検、音響、映像
など

商業施設やオフィスビル管理とは異なる刺激があります

ビルやマンション、ショッピングモールなどと違い、エンターテインメント施設の設備管理には特殊な仕様や仕上げ、意匠性があります。

作業のオペレーションだけでなく、補修に用いる部品一つとっても選び方、考え方、メンテナンス方法に特徴があるため、“ここならでは”のおもしろさが感じられるはずです。

入社後の流れ

来春のオープンに向けて、設備内容やメンテナンス手順などを整理していきます。実作業を担当する協力会社の担当者と連携しながら、マニュアルに落とし込みましょう。

また、工事中の施設で現地調査も行います。これまでに培った視点や得意分野を活かしながら、改善提案を繰り返し、オープンに向けて準備していきます。

将来のキャリアパス

世界が注目する新施設の立ち上げに携わった後は、この貴重な経験を軸に新たなリーダー育成に取り組むなど、少しずつ活躍の場を広げていきましょう。

テーマパーク管理の経験が豊富なマネージャーが、直属の上長です。
プロとしてキャリアを重ねるのに最適な環境です。

対象となる方

【幅広いご経験を歓迎】建設・電気・設備領域における仕様検討、工事計画、委託業者管理などの経験者 ◎多くの笑顔を支える、やりがいがある仕事です

《応募条件》

◆電気・設備などのメンテナンス経験(スタッフクラス)

《歓迎条件》

◇建築・電気・機械系の学科卒の方
◇高所作業車運転免許
◇メンテナンスや施工管理の実務経験
└テーマパーク、レジャー施設などの現場経験がある方はなお歓迎
◇ゼネコンでの現場監督経験
◇オフィスビル開発経験
◇照明設備や機械効果や製作物の実務経験
◇自動機械設備に関するセットアップ業務
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎興味のアンテナが広い方

自分の得意分野を起点として、さらに知識・スキルを深めていきたい方に最適な環境です。周囲とコミュニケーションを図りながら、何事にも前向きに取り組める方に合う仕事です。

この仕事に向いていない人

△“これまで”に固執してしまう方

経験を存分に発揮しつつも、新しいことに対して柔軟に考えられる方でないと難しいかもしれません。過去にとらわれすぎず、現状を見極めた上での提案が求められます。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
シフト制
※1ヶ月単位の変形時間労働制(週平均37.5時間以内)
勤務地
【としまえん跡地に2023年夏オープン予定】

◆池袋オフィス/東京都豊島区東池袋1-18-1 ハレザ池袋22F 
<アクセス>「池袋駅」より徒歩5分

※将来的に施設内(東京都練馬区)のオフィスに転居予定です。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給:28万円~50万円

※経験・能力・前職給与などを考慮の上、決定します。
※試用期間6カ月(待遇に変動はありません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
340万円~600万円
昇給・賞与
・昇給:年1回
・賞与:年1回
諸手当
・通勤手当(全額支給)
休日・休暇
★ 年間休日120日以上★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・週休2日制(シフト制)
※施設のオープン前は土日休み
・有給休暇(22日)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・業務外疾病休暇(シックリーブ)10日
・配偶者の出産休暇 最大60日(慶弔休暇に含む)
福利厚生
・社会保険完備
(健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険)
・敷地内全面禁煙
・団体生命保険
・リロクラブ
働きやすさ、社風について。
現在チームビルディングを行いながら組織のカルチャーを醸成している段階にいます。多様性を尊重し合いながら、どのようなカルチャーにしていこうか議論を進めていますので、ぜひみなさんのこれまでの経験や考えも聞かせてください。様々なカルチャーを取り入れながら従業員一人ひとりが自らのパフォーマンスを存分に発揮でき、プライベートも充実できる環境も日々整備していきます。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 海外勤務・出張あり
  • 英語を使う仕事
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 固定給25万円以上

会社情報

この企業の特徴
  • 外資系企業
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
2020年 8月 6日
代表者
高橋 雅美
従業員数
40名(2022年9月現在)
資本金
1000万円
事業内容
◆ スタジオツアーの運営及び関連商品の販売
本社所在地
東京都港区西新橋 1-2-9 日比谷セントラルビル
写真出典
Copyright
Warner Bros. Studio Tour London - The Making of Harry Potter.

‘Wizarding World’ and all related names, characters and indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. - Wizarding World publishing rights (C) J.K. Rowling.
企業ホームページ https://www.wbstudiotour.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。
『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。

※ご応募についての秘密は厳守いたします
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
応募受付後の連絡
応募受付後に合格者のみへ選考結果をメールもしくはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考(Web)

お送りいただいた応募データをもとに、書類選考を実施。選考後、追って面接日をご連絡差し上げます。
  1. STEP
    2

一次面接

Webによる一次面接を行います。
  1. STEP
    3

二次・最終面接

二次・最終面接を行います。面接日はご相談に応じます。
  1. STEP
    4

内定・入社

入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
面接地
Webもしくは、オフィス
問い合わせ
ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン合同会社

会社・仕事の魅力

世界が注目する新施設の立ち上げメンバーとして採用

世界中に多くのファンを持つ大ヒット作品『ハリー・ポッター』『ファンタスティック・ビースト』シリーズ。その映画製作の舞台裏を体験できる新しいエンターテインメント施設が、2023年にオープンします。

今回お迎えするメンバーに期待するのは、ファシリティリーダーとして、施設管理業務を全体的にバランスよく習得していく前向きな姿勢です。

今まで培ってきたそれぞれの得意分野があると思いますが、そうしたプロとしての知見に加えて、コスト管理や中長期的な維持管理計画の策定など、プロジェクトを俯瞰する立場を担える方に、ぜひご応募いただきたいと考えています。

今回の採用における一番のポイントは、スターティングメンバーという立場から、“施設をどう育てていくか”という部分を検討し、今後のスタンダードを作り上げていける点にあります。

世界的施設の運営に、オープン前から携われる貴重なチャンス。
ぜひ掴んでください!
映画『ハリー・ポッター』シリーズに登場するセット・衣装や小道具をはじめ、映画の世界観を楽しみながら、いかにして作品に命が吹き込まれたかを体験できる屋内型アトラクションが、来春としまえん跡地に誕生する。

今回はファシリティリーダーとして採用。上長としてあなたをリードするのは、国内人気テーマパークの施設管理を複数手がけてきた業界のベテランなので、心強い環境で、スキルを磨いていけるだろう。

世界的人気作品の施設とあって、国内だけでなくグローバルなつながりを感じながら仕事に打ち込めるのも、同社ならではの魅力。そして何より、ハリー・ポッター作品を愛している方には、ぜひご応募をおすすめしたい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード