雇用形態 |
契約社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~17:30(休憩1時間)
※残業は月10~20時間以下です。 |
勤務地 |
大阪支店、仙台支店、京都支店で募集
※転勤なし ◆大阪支店/大阪府大阪市住之江区南港北1-13-65 コスモプラザビル12階 <アクセス> 「トレードセンター前駅」徒歩7分 「コスモスクエア駅」徒歩10分 「中ふ頭駅」徒歩4分 ◆仙台支店/宮城県仙台市青葉区一番町2-10-17 仙台一番町ビル <アクセス> 「青葉通一番町駅」徒歩5分 ◆京都支店/京都府京都市山科区竹鼻堂ノ前町46-1 <アクセス> 「山科駅」駅徒歩10分 ※正社員登用後は転勤の可能性あり マイナビ転職の勤務地区分では…宮城県、京都府、大阪府 |
給与 |
月給250,000円~
※実績・経験により決定します。 ※時間外手当は別途支給します。 ※試用期間3ヶ月(労働条件に変更はございません。) |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
【年間休日120日以上】
|
福利厚生 |
|
設立 |
1869(明治2)年1月1日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 矢野 正也
|
従業員数 |
正社員:単体350名/臨時職員:約3,200名 (2022年2月時点)
|
資本金 |
1億円
|
事業内容 |
内外図書・雑誌、文具事務用品、スチール家具・図書館用家具・用品、コンピュータ・OA機器・教育機器教材、洋品・衣料品・雑貨の販売業及び輸出入業/出版業/学術情報提供サービス業/文化・教育催事・学術会議の企画・運営業/文具品・事務機器・教育機器の製造業/建築工事の設計・監理・請負業/不動産の賃貸及び仲介業/通信教育、学校教育事業に関する経営コンサルティング業務/図書館業務の請負及び図書館等の教育施設の運営代行並びに管理業務/労働者派遣事業/模擬学力試験の企画、立案、実施の受託業務 他
|
本社所在地 |
東京都港区海岸1丁目9番18号 国際浜松町ビル
|
企業ホームページ | https://yushodo.maruzen.co.jp/ |
応募方法 |
◆◇マイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリーください◇◆
※こちらのご応募につきましては、必ずマイナビ転職よりご応募下さい。 ※応募の秘密は厳守致します。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
WEB書類選考の結果は、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
面接地 |
希望勤務地にて実施予定です。
|
||||||
問い合わせ |
丸善雄松堂株式会社
住所
〒 105-0022
東京都港区海岸1丁目9番18号 国際浜松町ビル
採用担当
採用担当
備考
【本社へのアクセス】
JR・東京モノレール「浜松町」駅 徒歩5分 都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩6分 ゆりかもめ「竹芝」駅 徒歩3分 |
![]() |
安部 さん(26年目)
学術情報ソリューション事業部 部長
|
Q |
職場の雰囲気はどうですか? |
Q |
仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。 |
Q |
新しい仲間に期待することはなんですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
|
二見 さん(12年目)
学術情報ソリューション事業部 グループ長
|
Q |
スキルアップはできますか? |
Q |
一緒に働くメンバーは? |
Q |
家庭との両立は可能ですか? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
学術書等の【インサイドセールス】★未経験歓迎★正社員登用あり 契約社員
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |