キープしました。
辞退しました。

兵庫県公立大学法人兵庫県立大学

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【大学事務】年間休日122日以上★採用時より有給休暇あり 兵庫県公立大学法人兵庫県立大学 【大学本部】創立20周年・創基95周年の歴史を刻む県立の大学

掲載終了日:2023/09/28

この求人のポイント

■創設95年・県立3大学が統合した歴史ある県立の大学 ■これまでの経験を活かして総務人事課で幅広い活躍を ■年間休日122日以上/完全週休2日制/残業少なめ
兵庫の県立大学である本学。
大学・大学院の学生数は6,500名以上、
大学の教職員だけでも約660名という
国内でも有数の大規模公立大学です。

このたび本学では、事務局体制の充実に向けて
新たなメンバーをお迎えします!

あなたのこれまでの経験が活かせるだけ
でなく、将来にも役立つキャリアとして
“県大”で活躍しませんか?

仕事内容

【大学事務/秘書事務、給与事務といった総務課の業務をお任せします】

具体的には

秘書事務

  • 秘書事務に関すること
  • 来学者の応接
  • 総務課の事務補助 等

給与事務

  • 教職員との連絡調整
  • 給与事務の補助
  • 人事給与システムの入力
  • 総務課の事務補助 等

配属先の編成

総務課は計9名(正職員は3名)の職場です。30代~50代の幅広い年代の方々が在籍しており、現在女性メンバーが約9割と多めです。

それぞれが集中して仕事に取り組む落ち着いた雰囲気ですが、わからないことがあれば周囲に相談しながら進められますので、安心して仲間に加わって下さい!

★歴史ある大学の総務部門を支えるポジション!

あなたの経験を活かして更なる活躍を目指せます!
指示された業務をこなすだけではなく、
業務改善や効率化など新しい意見があれば発信してくださいね。
総務課の職員として、兵庫県立大学創基100周年を目指す本学を、
総務部門から支えてください。

対象となる方

【経験者募集!◎秘書事務や給与事務経験をお持ちの方(年数/官民・業界不問)】◎高卒以上 ◎基本PCスキル ◎30代~50代と幅広く活躍中
【必須条件】
  • 基本PCスキル

あれば活かせる経験

★「秘書」・「給与計算」・「経理」いずれかの経験を活かせます。
└ 補助業務などの経験もOK!前職の雇用形態も問いません!
★ 大学や一般社団法人等、団体での業務経験がある方は歓迎します!

【こんな方を求めています!】
  • 一つひとつの業務を丁寧にこなせる方
  • 柔軟な対応ができる方
  • 素直で周りとのコミュニケーションが取れる方
  • 学生の成長していく姿に感動できる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

スケジュール通りにミスなく処理することが求められる仕事です。無事に仕事をやり遂げると達成感がありますよ! 期日やルールを守り、正確な仕事ができる方にピッタリです!

この仕事に向いていない人

総務課内で協力しながら業務を進めたり、日程調整のことで大学の先生方から質問を受けたり、様々な人と連絡・調整を行う仕事です。円滑なコミュニケーションに不安のある方には少し荷が重いかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
08:45~17:30(休憩時間:1時間)
※平均残業時間/月平均10時間程度
勤務地
大学本部/兵庫県神戸市西区学園西町8-2-1

※雇用は年度毎の更新制です。
勤務状況により更新の可能性あり(最大4回まで)

マイナビ転職の勤務地区分では…


兵庫県
交通アクセス
神戸市営地下鉄西神・山手線「学園都市」駅より徒歩10分
給与
月給/16万4,209円(一律手当を含む)
昇給・賞与
  • 賞与/年2回(初年度は採用時期により支給回数が変わります。)
諸手当
  • 交通費支給
  • 時間外手当
休日・休暇

【年間休日122日】

  • 完全週休2日制(土日祝)
※休日出勤の場合は、他の曜日に振替休日を取得
  • 有給休暇(採用時に付与)
  • 年末年始休暇(12/29~1/3)
  • 夏季休暇(5日)
  • 子育て支援休暇
  • 慶弔休暇 など
福利厚生
  • 厚生年金保険
  • 健康保険
  • 雇用保険
  • 労働者災害補償保険
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
設立
2004年4月
代表者
理事長 國井 総一郎
従業員数
136名(うち女性68名、非常勤嘱託101名)
資本金
-
事業内容
  • 4年制大学(6学部)
  • 大学院(9研究科)
本社所在地
兵庫県神戸市西区学園西町8-2-1
企業ホームページ https://www.u-hyogo.ac.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。在職中の方もご相談ください。

ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、マイナビサイト、メールもしくは、お電話にてご連絡差しあげます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(1~2回)

面接日時、採用時期などにつきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をいたします。合格された方は入職の意思確認を経て内定となります。
面接回数
1~2回
面接地
兵庫県立大学 神戸商科キャンパス/兵庫県神戸市西区学園西町8-2-1
(神戸市営地下鉄西神・山手線「学園都市」駅より徒歩10分)
問い合わせ
兵庫県公立大学法人兵庫県立大学

住所
〒 651-2197 兵庫県神戸市西区学園西町8-2-1
地図を見る

採用担当
マイナビ転職を見たとお伝えください

会社・仕事の魅力

《グローバル&魅力的なキャンパスで活躍》

兵庫県立大学は2024年に開学20年目を迎えますが、
神戸商科大学、姫路工業大学などを含めると90年余の歴史と伝統があります。
本部が立地する神戸商科キャンパスは緑が多く、
多彩な留学生が行き交う国際色豊かなキャンパスです。
教育棟の隣にある「学術情報館」には大学図書館があり
職員も自由に利用できる、オススメの”休憩スペース”です。
アカデミックな雰囲気に刺激をもらいながら”県大の事務”を楽しみませんか?
兵庫県立大学は2004年に神戸商科大学、姫路工業大学、兵庫県立看護大学が統合して開学した6学部、14研究科、5附置研究所、附属高等学校・中学校を擁する、全国でもトップクラスの規模を誇る公立総合大学です。1929年創立の神戸商科大学から数えると長い伝統と歴史があるなか、SDGsの推進やグローバル化など先進的な取り組みにも熱心な大学です。今回は新しいポジションという点も魅力のひとつ。興味のある方はぜひ!

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード