雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
【フレックスタイム制】
標準労働時間1日8時間/コアタイム10:00~15:00 ※標準勤務時間帯9:00~18:00 |
勤務地 |
【東京】
◆本社 東京都港区芝浦3-19-26 トッパン芝浦ビル ※「田町駅」徒歩10分 ※「三田駅」徒歩12分 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
給与 |
年俸制450万円~650万円
※経験・能力により、優遇いたします。 ※残業代は1分単位で支給します。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。450万円~650万円
|
昇給・賞与 |
◆昇給/年2回
|
諸手当 |
◆通勤手当(全額支給)
◆等級手当 |
休日・休暇 |
【年間休日125日】
◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始休暇 ◆創立記念日(1/20) ◆年次有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆リフレッシュ休暇(1年の任意の時期に5日間連続で取得可能) ◆私傷病休暇 ◆ワンマイル休暇(身近な人のために過ごすための休暇/申請すれば5,000円を支給) ◆出産・育児休暇(取得実績多数) |
福利厚生 |
◆各種保険完備
◆時短勤務制度 ◆退職金制度 ◆慶弔見舞金制度 ◆社内レクレーション ◆社内外研修 ◆社内サークル支援制度 ◆確定拠出年金制度 ◆在宅勤務制度 |
設立 |
1997年1月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長/早川礼
|
従業員数 |
142名
|
資本金 |
6億円
|
事業内容 |
◆自社メディアの開発・運営
・国内最大級の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」 ・地図検索サービス「Mapion(マピオン)」、法人様向け地図ソリューションサービス、APIサービス「Mapion Biz(マピオンビズ)」 ・ウォーキングアプリ「aruku&(あるくと)」、法人様向けサービス「aruku& forオフィス」 ・家事代行比較サービス「カジドレ」 ・サイクルコンパスアプリ「U-ROUTE(ユールート)」 ・ワンプラットフォームで店舗の情報を一括管理「LocalONE(ローカルワン)」 ほか |
本社所在地 |
東京都港区芝浦3-19-26 トッパン芝浦ビル
|
企業ホームページ | https://onecompath.com/ |
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。
※面接日・入社日は相談に応じます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、メールまたは電話にてご連絡差し上げます。
|
採用プロセス |
▼【書類選考】
ご応募いただいたデータを元に選考をいたします。 ▼【面接】 書類選考を通過された方に、面接を実施します。 ▼【内定・入社】 入社日はご相談に応じます。 |
問い合わせ |
![]() |
古閑 さん(中途入社3年目)
企画営業部
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
今後の目標を教えてください。 |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
野尻 さん(新卒入社3年目)
aruku&営業グループ
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
今後の目標を教えてください。 |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |