雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~17:30
※残業月平均20~30時間程度です。 |
勤務地 |
【転勤はありません】
◆千葉支店・試験センター 千葉県千葉市中央区都町7-1-3 ※マイカー通勤応相談 マイナビ転職の勤務地区分では…千葉県 |
給与 |
月給25万円以上+賞与年2回+決算賞与あり
※経験・能力により、優遇いたします。 ※試用期間3ヶ月(給与は変わりません) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。400万円~700万円
モデル年収例
年収450万円
/
30歳
経験2年
年収650万円 / 45歳 経験20年 |
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(8月・12月)※決算賞与あり |
諸手当 |
◆交通費(月5万円まで)
◆残業手当 ◆出張手当 ◆住宅手当・家賃補助 ◆資格手当 ◆家族・扶養手当 |
休日・休暇 |
【年間休日125日】
◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆GW ◆夏季休暇(3日) ◆年末年始休暇(6日) ◆産前産後休暇(取得・復職実績あり) ◆育児休暇(取得・復職実績あり) ◆有給休暇 ◆介護休暇 ◆慶弔休暇 |
福利厚生 |
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆入寮制度(規定あり) ◆確定拠出年金制度 ◆財形貯蓄 ◆社員持株会 ◆退職金制度 ◆社員旅行 ◆社内禁煙 ◆制服貸与 |
設立 |
1957年1月(創業1953年3月)
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長/桑山正勝
|
従業員数 |
103名(2022年4月)
|
資本金 |
7,600万円
|
売上高 |
28.7億円(2022年3月期実績)
|
事業内容 |
◆地盤調査、地質調査、土壌環境調査
◆浄化工事、防災調査、維持管理調査 ◆計測、解析、システム開発、土木設計、測量、研究開発 |
本社所在地 |
東京都江東区新大橋1-8-2
|
企業ホームページ | https://www.koa-kaihatsu.co.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。
※面接日・入社日は相談に応じます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、メールまたは電話にてご連絡差し上げます。
|
採用プロセス |
▼【書類選考】
ご応募いただいたデータを元に選考をいたします。 ▼【面接】 書類選考を通過された方に、面接を実施します。 ▼【内定・入社】 入社日はご相談に応じます。 |
問い合わせ |
興亜開発株式会社
住所
〒 135-0007
東京都江東区新大橋1-8-2 新大橋リバーサイドビル101 4階
採用担当
総務部 新井・国広
E-mail
電話番号
03-3633-7351
|
|
佐々木 さん(新卒入社3年目)
試験センター
|
Q |
何故この仕事を選んだのですか? |
Q |
仕事のおもしろさはなんですか? |
Q |
今後の目標を教えてください。 |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
【ボーリングスタッフ】年間休日125日/決算賞与あり 正社員
【地質調査・土壌環境調査職】年間休日125日/決算賞与あり 正社員