キープしました。
辞退しました。

株式会社JR西日本中国メンテック

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【 新幹線車両基地内運転士候補 】日本の大動脈を支える誇り 株式会社JR西日本中国メンテック 《 福岡募集 》JR西日本グループ/正社員登用制度あり

  • 契約社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
掲載終了日:2025/04/03

この求人のポイント

\信頼できる仲間がたくさん/ 東海道・山陽・九州新幹線の安全・安定輸送に貢献!
【会社】安定性が抜群!JR西日本グループの一員 【募集】未経験から挑戦OK!サポート充実 【先輩】入社志望「鉄道が好き」のメンバー多数 【待遇】正社員登用の可能性あり!定期昇給&賞与も◎ 【環境】年休取得平均日数16.9日(2024年度実績) 【制度】福利厚生が充実!有休100%消化の社員も
憧れの鉄道業界で働けるチャンス!人々の暮らしを支え「安全」の一翼を担っていただきます。
JR西日本グループの一員として、鉄道車両・駅のクリーンメンテナンスや、基地構内での車両入換運転などを担っている私たち。こうしたJR関連事業のほか、ノウハウを活かしたビル・ホテル清掃や駐車場の管理運営なども手がけています。
今回は博多総合車両所にて、新幹線の運転を行う運転士候補を募集。新幹線の運転免許取得&正社員登用が前提。"新幹線に関わるプロ"としてキャリアを築いてみませんか?

仕事内容

《 自分が運転した新幹線が夢と希望を乗せて繋がっていきます 》車両基地内で新幹線車両の運転を担当。★正社員登用前提/研修やサポート体制が充実◎

具体的には

■Step.1 清掃業務
新幹線のクリーンメンテナンス業務を行いながら
新幹線運転士として必要な基礎知識を習得し
研修センター入所に向けて準備をします。

■Step.2 運転士業務
国家資格「動力車操縦者運転免許」取得に挑戦。
試験に合格し、免許取得後「新幹線構内運転士」
として車両基地内で新幹線の運転を担当。

新幹線構内運転士の業務とは…

▽新幹線車両の運転

車両基地内での清掃や検査作業に応じて、
1日約100本近い車両を仲間と協力し、
効率よく運転します。

▽新幹線車両の点検・整備

運転開始前に不具合がないか、ブレーキ等が
正常に機能するかの確認・点検を行います。

入社後の流れ

【 I 】車両について学ぶ
実務を通じて鉄道法規や仕事の流れを学びます。

【II】適性検査
国家資格「動力車操縦者運転免許」に
必要な適性検査を受検します。

【III】事前研修
JR西日本での研修に先立ち必要な知識を習得。
適性検査合格及び事前研修の修了が
正社員登用の条件となります。(2025年8月頃)
【IV】運転士養成所へ
JR西日本にて免許取得に向けた
学科講習(約3週間)&技能講習(約2ヶ月)を受講。
法規を学ぶほか、運転技能を習得します。
学科試験と技能試験に合格すると国家資格
「動力車操縦者運転免許」を取得可!

【V】習熟訓練・見極め
独り立ちに向けて技能を磨き
見極め後、念願の新幹線運転士へ!

将来のキャリアパス

2021年7月にJR西日本グループ会社を再編し、新たに「(株)JR西日本中国メンテック」として発足しました。将来を見据え、当社と共に歩んでいただける人財を育成するための中途採用をすることになりました。
会社の成長と共に構内運転業務やクリーンメンテナンス業務を牽引していただきます。

対象となる方

《 職歴は一切問いません! 》★鉄道関連の仕事が初めての方も大歓迎 ★未経験スタートの先輩がたくさん活躍中 ★鉄道が好き!という方はぜひ

《必須条件》

◎高卒以上
◎視力が両眼で1.0以上、かつ、一眼でそれぞれ0.7以上ある方
(矯正視力でもOK/レーシックはNG)
※構内運転業務に必要な「動力車操縦者運転免許」試験の受験資格として必要なため
※上記試験は18歳から受験可能です

《あれば活かせるスキル》

  • 整備士や機械メンテナンスの実務経験
  • 清掃業務やクリーニングの実務経験

《こんな方を求めています》

  • 鉄道や仲間の安全を守る使命感をもって取り組める方
  • 自らの役割を誠実に全うできる方
  • 敬意と感謝の気持ちを大事にできる方
  • 時間やルールを守り、チームワークを大事にできる方
  • 安全に対する強い意志と責任を持てる方

未経験スタートの先輩がたくさん!

20~40代が中心で、未経験から始めたメンバー多数!「鉄道が好きだから」「インフラに携わってみたくて」など、入社理由はさまざまですが、みんな第一線で活躍しています。大それた志望動機がなくてもOKなので、少しずつ目標を見つけていってくださいね。フランクで温かい雰囲気なので、ぜひ前向きに挑戦してください。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

交通インフラを支える“縁の下の力持ち”になれるポジションです。鉄道に興味がある方・運転してみたい方なら、大きなやりがいを実感できるはず!チームで取り組む仕事がしたい方にもおススメです。

この仕事に向いていない人

構内運転士&正社員への登用が前提の募集ですが、そのためにはJRの各種試験に合格することが必要。クリーンメンテナンス業務もあるので「運転業務だけ行いたい」という方はギャップを感じてしまうかも。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
【清掃】
日勤/8:10~16:45、9:00~17:35(実働7時間35分)
夜勤/17:00~1:35、18:00~2:35、19:00~3:35(実働7時間35分)

【運転】
日勤/8:30~17:00(実働7時間45分)
夜勤/16:00~翌9:15(実働15時間30分)
一昼夜交代/8:30~翌8:45(実働15時間30分)

※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※いずれもシフト制
※清掃は日勤または夜勤のいずれかとなります(選考時に希望を伺います)
勤務地
《 福岡県那珂川市内の現業機関 》
◆福岡県那珂川市中原東2丁目1-1
――JR博多総合車両所構内
(清掃:博多新幹線事業所、運転:博多新幹線運転事業所)

※JR西日本での学科講習は研修センター(大阪府吹田市)
技能講習は博多総合車両所広島支所(広島県広島市)で行います。
なお、教育期間中は寮等を準備します。(寮費は会社負担)

マイナビ転職の勤務地区分では…


福岡県
給与
月給:19万2,030円+その他諸手当(夜勤手当等)

▼年収例:契約社員
年収約240万円
▼年収例:正社員
年収約320万円(登用後1年目)
※賞与は2024年度実績に基づく

※採用時は6ヶ月の契約社員雇用契約を締結します。
適性検査合格及び事前研修を修了し、社員登用試験に合格すれば正社員に登用します。
なお、登用日はJR西日本研修センター(JR西日本動力車操縦者養成所)への入所月の初日(1日)となります。
昇給・賞与
  • 昇給年1回(4月)
  • 賞与年2回(7月・12月)
諸手当
  • 通勤手当(5万円/月まで)
  • 家族手当
  • 住宅手当
  • 夜勤手当
  • 資格・業務関連手当
  • 作業関連手当
  • 勤務関連手当 等
休日・休暇
【休日】
  • シフト制(月8~9日休み)
  • 年間休日106日

【休暇】
  • 慶弔休暇
  • 年次有給休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度(社員登用後)
  • 社員登用制度あり
  • 制服貸与
  • インフルエンザ予防接種補助
  • 人間ドック補助
  • 社内レクリエーション など
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
2021年7月1日
代表者
代表取締役社長 大崎 求
従業員数
646名(全従業員2,160名)/2025年1月時点
資本金
8,000万円
売上高
95億6,200万円(2024年3月)
事業内容

■駅・ビルメンテナンス部門

〇クリーンメンテナンス事業
 ・中国地方の在来線駅・新幹線駅
 ・駅併設の商業施設
 ・オフィスビル・球場等
〇コインロッカー運営事業
〇駐車場管理業務
〇ホテル関連事業(運営・クリーンメンテナンス)
〇地下鉄事業
 ・福岡市営地下鉄箱崎線駅業務
〇設備管理・警備事業
 

■在来線車両部門

〇クリーンメンテナンス事業
 ・在来線車両のクリーンメンテナンス業務
〇車両基地内内運転事業
 ・JR車両基地内での在来線車両の運転業務

■新幹線車両部門

〇クリーンメンテナンス事業
 ・新幹線車両のクリーンメンテナンス業務
〇車両基地内運転業務
 ・JR車両基地内での新幹線車両の運転業務
本社所在地
岡山県岡山市北区駅元町1番2-301号
事業所一覧
本社/岡山市
米子支店/米子市
広島支店/広島市
福岡支店/福岡市(本社機能一部あり:新幹線事業部)
事業所/岡山県、鳥取県、島根県、広島県、山口県、福岡県
関連会社
株式会社JR西日本メンテック
株式会社JR西日本金沢メンテック
西日本旅客鉄道株式会社
企業ホームページ https://j-c-maintec.co.jp/

応募方法

応募方法
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
ご不明な点は下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、書類選考通過者へメールまたはお電話にて面接の日程をお知らせします。
採用プロセス
【採用試験内容】
◆面接
◆筆記試験
・高校学習程度の一般常識
・数学(因数分解、平方根、距離・速さ・時間)
・理科(オームの法則)など
◆作文
◆適性検査
クレペリン検査、色覚検査、ランタン検査、視野検査
両眼視機能検査、注意配分、反応速度、閉眼片足立ち
※鉄道事業法に定められた適性検査が必須となります。

※構内入換運転業務に携わる為には、
国土交通省より一定の身体条件が定められている事から
視力(眼鏡矯正0.7以上かつ両眼で1.0以上)が必要です。

※採用試験当日に裸眼で上記視力に達しない方は、
必ず眼鏡・コンタクトを持参ください。
コンタクトの方は眼鏡も併せて持参ください。
  1. STEP
    1

▼Web書類選考

お送りいただいたマイナビ転職の応募データをもとに書類選考いたします。
  1. STEP
    2

▼面接+筆記+作文+適性検査

詳細は上記を参照してください。
  1. STEP
    3

▼内定

入社日は2025年4月中までを予定しています。
面接地
福岡県福岡市 ※詳細は後日ご案内します
問い合わせ
株式会社JR西日本中国メンテック

住所
〒 812-0012 福岡市博多区博多駅中央街1番1号 新幹線博多ビル7階
地図を見る

採用担当
人事部 犬塚

電話番号
092-474-5321(代表)

備考
※問い合わせ先は地図のみ勤務地を示しています。
(福岡県那珂川市中原東2丁目1-1)

会社・仕事の魅力

当たり前の“日常”を支える、なくてはならない仕事

◆|鉄道を支えるキーパーソンに

鉄道車両のクリーンメンテナンスなどを通じて、人々の日常を支えている私たち。いつも変わらない“当たり前”があり続ける幸せを叶えている会社です。電車の動力部分や操縦席など、一般の方では出入りできない場所を手がけるので、使命感も面白さも格別なはず。鉄道という大切な交通インフラのキーパーソンとなり、みんなの安心・安全を守っていくフィールドです。

◆|フレキシブルに意見を反映!

スタッフの声を反映しながら、働く環境をしっかり整備しています。これを助けているのが、発言しやすい風土と、気軽に要望を発信できる環境。ひと月ごとに従業員の声をまとめ、会議で対策を話し合い、スピーディーに改善へと繋げています。長い歴史をもつ会社で、今までの文化も大切にしていますが、古い慣習ばかりにとらわれることはありません。
JR西日本のグループ会社の中で、鉄道車両などのクリーンメンテナンスをはじめとする重要な役割を担う同社。安心・安全な鉄道事業を支えている会社です。しかも今回募集されるのは、身近な新幹線車両に深く関われるポジションで、大きなやりがいを実感できること間違いなし!鉄道事業を、そして人々の日常を守っていく喜びや誇りをもって働けるでしょう。教育体制がきちんと整っているので、未経験の方もご安心くださいね。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。