◎社会貢献がしたい方
◎アクティブに動ける方
利用者様からの「ありがとう」が仕事の励みになります。福祉用具の中には、介護ベッドなどの重い物もあるため、フットワーク軽く動ける方は向いています。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
【フレックスタイム制】
★標準労働時間=1日8h ★フレキシブルタイム=7:00~10:00、16:00~22:00 ★コアタイム=10:00~16:00 ★標準的な勤務時間帯例=9:00~18:00 9:00~18:00で勤務をするメンバーが多いですが、通院やお子様の送迎の際に勤務時間を調整できるよう、フレックスタイムを活用しています。 ワークスタイル残業は月平均20h程度。オン・オフを両立できます。 |
勤務地 |
【転勤の有無を選べる】
★勤務地は希望を考慮 (※)のついた拠点はマイカー通勤OK \積極募集中/ 上尾営業所/北上尾駅(※)埼玉県上尾市埼玉サービスセンター(埼玉営業所内)埼玉県さいたま市板橋営業所/本蓮沼駅東京都板橋区江東サービスセンター(江東営業所内)東京都江東区国分寺営業所/西国分寺駅東京都国分寺市千葉緑営業所/鎌取駅(※)千葉県千葉市中原サービスセンター(中原営業所内)神奈川県川崎市静岡営業所/静岡駅(※)静岡県静岡市京都サービスセンター(京都南営業所内)京都府京都市大阪中央サービスセンター(大阪中央営業所内)大阪府大阪市尼崎営業所/立花駅兵庫県尼崎市三重営業所/中川原駅(※)三重県四日市市マイナビ転職の勤務地区分では…埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県、三重県、京都府、大阪府、兵庫県 |
給与 |
【月給20万7500円以上】+各種手当(時間外・資格など)+賞与年2回(約2.5ヵ月分)
★前職給与・経験・スキルなどを考慮のうえ当社規定により決定します。 試用期間3ヵ月(同待遇)モデル年収年収355万8680円(月収25万1224円)/残業代込み/接客経験あり/入社3年目当社で働くイメージ(写真や実際に一緒に働く人達の考えなど)求人原稿では伝えきれないヤマシタの魅力は下記をご確認ください!▼当社についてhttps://recruit.yco.co.jp/feature/▼仕事風景などのフォトギャラリーhttps://recruit.yco.co.jp/culture/gallery.html▼社員インタビューhttps://recruit.yco.co.jp/people/初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~350万円
|
昇給・賞与 |
◆昇給:年1回
◆賞与:年2回 *2021年実績:約2.5ヵ月分 |
諸手当 |
◆交通費支給(規定あり)
◆時間外手当(全額支給) ◆資格取得祝金(住環境コーディネーター2級・社会福祉士など) ◆出張手当 ◆役職手当 ◆住宅手当 ライフイベントに合わせた祝い金◆結婚祝い金:10万円*社内婚の場合は両者それぞれに支給 ◆出産祝い金 *第一子:10万円 *第二子:20万円 *第三子以降:30万円 転勤サポートプログラム会社都合で転勤になる場合は以下を支給。◆借り上げ社宅 ◆引っ越し費用 ◆単身赴任手当 ◆帰省旅費手当ほか |
休日・休暇 |
年間休日120日以上休日◆完全週休2日制(土日祝休み)月に1~2回程度休日(土日祝)の出勤あり。 その場合は平日に振休を取得。 休暇◆夏季休暇(1日)◆年末年始休暇(5日) *2021年度実績 *有休と組み合わせて連休取得可 ◆有給休暇 *1時間単位・半日単位でも取得可 *有給取得率50% ◆積立有給休暇 ◆特別休暇 *ハネムーン休暇(5日) *忌引休暇ほか ◆産前産後休暇(取得・復職実績あり) ◆出産立ち合い休暇(2日) 5日以上の連続休暇取得可能 \産育休の取得率90%/ 女性の取得率は100% |
福利厚生 |
◆社会保険完備
◆退職金制度(勤続2年以上) ◆育児介護休業 ◆育児短時間勤務制度(最長小学校入学年の6月まで) ◆団体生命保険 ◆財形貯蓄制度 ◆永年勤続表彰 ◆定期健康診断 ◆インフルエンザ予防接種 ◆長期休業収入補償保険(GLTD) ◆労災補償上乗せ保険 ◆ストレスチェック ◆カウンセリングサービス *EAP/キャリアカウンセリングやストレス・メンタルヘルス相談など気軽に専門家に相談可能 |
設立 |
1963年3月6日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 山下 和洋
|
従業員数 |
2214名(2022年3月)/男女比1:1/平均年齢38歳(代表35歳)
|
資本金 |
1億円
|
売上高 |
241億6000万円(2022年3月期)
|
事業内容 |
◆福祉用具レンタル・販売
◆住宅改修 ◆居宅介護支援事業 ◆リネンサプライ ◆寝具リース ◆受託サービス事業 ★暮らしを支える"誇り"高齢者が住み慣れた環境で必要な医療・介護サービスを受けつつ、個人の尊厳が確保された豊かな生活を送る。そのためには、杖や手すり、車いすなど、ちょっとしたサポートが必要なことも。 当社が提供するのは、そんな福祉用具のレンタルサービス。 レンタルのため費用も押さえられ、導入しやすいのが魅力です。 品揃えと迅速なフォロー体制は業界トップクラス! 大きな信頼を獲得しており、営業のしやすさ・やりがいは抜群です。 |
本社所在地 |
静岡県島田市中河737
|
当社の考え |
企業理念正しく生きる、豊かに生きる人財育成人財こそが最大の企業資産社風新しいことは、やってみる。人が好き、仕事が好き。 真面目で実直も取り柄です。 誠実であること。 いつもフラットに、自由に。 4つのValue(行動指針)「お客様を原点に」「チームヤマシタ」 「挑戦」 「やり抜く」 ▼Valueの詳細はこちら https://recruit.yco.co.jp/culture/ |
企業ホームページ | https://recruit.yco.co.jp/ |
応募方法 |
『この求人に応募する』ボタンより必要事項をご入力ください*応募の秘密は厳守いたします。*個人情報は選考、および採用後の人事管理業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示をすることはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考通過者の方にのみ面接日等の詳細を5営業日以内にメッセージまたは電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
面接日時・入社日など柔軟に対応いたしますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。
※WEBテストは適性を測るために実施しております。 学力診断ではございませんので、事前の準備等は不要です。
|
||||||
面接地 |
各拠点にて実施
|
||||||
問い合わせ |
株式会社ヤマシタ
住所
〒 108-0073
東京本部東京都港区三田1-4-28三田国際ビル22F アクセス都営大江戸線「赤羽橋駅」赤羽橋出口 徒歩3分都営地下鉄三田線「芝公園駅」A2出口 徒歩9分 JR「田町駅」三田口(西口) 徒歩15分 電話番号
03-5730-4545(代表)
|
![]() |
上尾営業所/32歳/関根 さん(中途入社2年目)
|
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。 |
Q |
職場環境について教えてください。 |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
![]() |
上尾営業所/20歳/山元 さん(新卒入社2年目)
配送スタッフ
|
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
仕事で印象に残ったエピソードを教えてください。 |
Q |
職場環境について教えてください。 |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。
職種 |
技能工・設備・配送・農林水産 他から探す > 技能工・設備・配送・農林水産 他 > 配送・運送・倉庫 > 配送・宅配・セールスドライバー |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |