キープしました。
辞退しました。

株式会社エイジング

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

印刷・パッケージの【制作オペレーター】★育成前提の採用です 株式会社エイジング 面接1回|昼食代補助制度や住宅手当あり|土日祝休み|転勤なし

掲載終了日:2022/10/13

この求人のポイント

\最初はみんな未経験です/ 当社はあなたのチャレンジを応援。この分野のプロフェッショナルへ導きます!
★|もうすぐ50年の歴史と信頼!実力派の印刷会社です ☆|有名キャラグッズや化粧品パッケージなどに携わる ★|未経験OK。専門知識&技術は入社後に習得可能◎ ☆|個人の裁量が大きく、ノビノビと働ける職場です
\大きなやりがいを実感/ キャラクターグッズの印刷、化粧品・お菓子のパッケージ開発などに携わる仕事!
私たちは最新の刷版・CTP(製版の一方式)設備を持つだけでなく、パッケージ製作に欠かせない「木型」の製造設備も保有。これにより正確さとスピードを兼ね備えた、低コスト&短納期の印刷およびパッケージ製作を叶えています。

まもなく創業50周年。現在の当社は社員の高齢化を鑑みて、組織の若返りを図っているところ。それに伴い、このたびは育成枠採用としてフレッシュなメンバーを新たに迎え入れたいと思います!

仕事内容

【繁忙期以外は定時帰りも多い】◆「CTP部門」or「木型部門」のいずれかに配属 ★キャラクターグッズ、化粧品パッケージなどの印刷・開発をお任せ!

具体的には

<CTP部門>※DTP

いわば印刷の前段階の工程を担当。
IllustratorやPhotoshopを用いて
PC上で写真を含む印刷物のデータを
作成・修正・確認します。

\手がけるものは/

■企業のパンフレット
■お店のPOP・ノベルティ
■3D印刷による公告・販促物など

<木型部門>※CAD

専用のCADソフトを使用。商品に
合わせたパッケージ(商品箱)の
設計図を作成します。
量産の型から一品一様のものまで
生み出すパッケージは実にさまざま。

\手がけるものは/

■化粧品のパッケージ
■お菓子のパッケージ
■商品を魅力的に見せる棚・入れ物など

配属先の編成

<CTP部門>

計3名が在籍(全員40代以上)。
うち2名は女性です。

<木型部門>

計2名が在籍。(30代と40代)。
うち1名は女性です。

※みんな優しくて面倒見の良い方です。
 入社後はこの先輩たちのOJT教育を
 受けながら必要な知識&技術を習得。
 そこから徐々に実務に慣れていけます。

将来のキャリアパス

もっと業務の幅を広げたい、もしくは
今の職種は合っていないかもと思えば、
営業や現場作業(印刷)スタッフなど
“キャリアチェンジ” は可能です♪

もちろんオペレーターの道をとことん
極めるも良し。会社側はあなたが最も
キラキラ輝けるフィールドを用意します。
要望があれば遠慮なくご相談ください。

対象となる方

◆未経験歓迎! ◆学歴不問 ◆40歳以下の方(※)◆Photoshop、Illustratorの操作スキルをお持ちの方は歓迎! ※実務不問★独学でも大丈夫です!

<未経験でも大丈夫>

今回は育成前提の採用。仲間と一緒に
楽しく働ける。新しいことへの挑戦に
ワクワクできる。そんな方を積極的に
当社へ迎え入れたいと考えています。

<歓迎>

■IllustratorとPhotoshopの操作スキル
■Macの操作経験
※実務経験不問!独学でOK!

<あなたの興味次第で>

SNSを使った情報発信もできる方には
行って欲しいと思っています。
さらに新しい業務フロー導入、
仕事のやり方を改善したりと
いろんな会社改革にも力を貸して下さい♪

(※)
若年層の長期キャリア形成を図るため
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

職場は非常に風通しが良く、互いに何でも言い合える雰囲気。そして会社側は社員の優れた提案をスピーディーに採用しています。そのため自ら進んで意見・アイデアを発信できる方ほど、この好環境を活かしやすいはず。

この仕事に向いていない人

知識&技術はすべて入社後に身につけられます。未経験でも心配不要。ただ細かな部分を都度確認するなど、ていねいな作業が求められます。したがってあまりに大雑把な方、またアバウトな仕事をしがちな方には不向き。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

<CTP>

8:30~17:30
12:00~21:00
※週ごとの交代制/実働8時間

<木型>

8:30~17:30
※実働8時間

★残業は月平均20~30時間以内
勤務地

【転勤なし】


<本社>
大阪府大阪市東成区深江北3-19-16

マイナビ転職の勤務地区分では…


大阪府
交通アクセス
大阪メトロ中央線「深江橋」より徒歩9分
給与

月給21万円~28万円+諸手当


※経験・能力・適性などを考慮のうえ、優遇いたします
※超過分は別途支給いたします
※試用期間3ヶ月あり(期間中の変更なし)
昇給・賞与
  • 昇給:年1回/4月
  • 賞与:年2回(※会社規定による)
  • 決算賞与(※業績による)
諸手当
  • 交通費全額支給
  • 時間外手当
  • 住宅手当(独身者、既婚者)
  • 資格手当
  • 精勤手当
休日・休暇
  • 週休2日制(隔週土・日)
☆土曜日に有給を取ることも可能です。
  • 祝日
  • 有給休暇
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 財形貯蓄制度(希望者のみ)
  • 退職金制度(入社5年目以降)
  • 定期健康診断
  • 慶弔見舞金
  • 昼食代補助(弁当支給、一部負担あり)
  • オフィス内禁煙
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 服装自由
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1976年2月
代表者
代表取締役 二宮 広重
従業員数
24名(2019年11月現在)
資本金
1000万円
事業内容
刷版・木型製作
本社所在地
大阪府大阪市東成区深江北3-19-16
企業ホームページ http://aging.sakura.ne.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。在職中の方もご相談ください。

ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、ご応募から5営業日以内にメールもしくは、お電話にてご連絡差しあげます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(1回)

面接日時、入社時期などにつきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をいたします。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接回数
1回
面接地
<本社>
大阪府大阪市東成区深江北3-19-16
<アクセス>
大阪メトロ中央線「深江橋」より徒歩9分
問い合わせ
株式会社エイジング

住所
〒 537-0001 大阪府大阪市東成区深江北3-19-16
地図を見る

採用担当
マイナビ転職を見たとお伝えください

会社・仕事の魅力

\あなたの可能性をここで試してみませんか?/

▼ビジネスの強み

当社は印刷・CTP設備と木型製造設備の
双方を有しています。つまりは社内での
データ共有と印刷・パッケージ開発の
同時進行を実現。その分だけ不具合や
ミス、やりなおしなどがごく少なく、
そして従来よりも短い納期でお客様へ
制作物を納品できています。ちなみに
こうした体制を整えている印刷会社は
大阪でめったにないほど!

▼この仕事の魅力

自ら設計したり、作成したりしたものが
目に見えるカタチとなり、商業施設などの
店頭に並ぶ。やはりそこが一番ですね☆

▼求職様へ一言

皆で楽しく和気あいあいと働きたい。
朝起きたときに「出勤が嫌だな……」ではなく、
「今日も頑張ろう!」と思ってほしい。
当社はそのように考え、そう思える
環境を大切にしています。
現状に甘んじず、有給の消化を促進したり、
残業のさらなる削減に努めたり。
これからも働き方改革には注力していきます!
来年で創業50周年を迎えるエイジング。これまで誰もが見たことのある、あるいは手に取ったことのある商品やパッケージを数多く制作・開発し、特にその納期の短さと制作物のクオリティの高さは各取引先より高評価を獲得。まさに実力派の印刷会社といえます。
堅調な経営を維持する中、今後は案件の最初から最後までトータルに対応していきたい。実際にそれに向けた計画も進めている。取材ではそのようなお話をうかがいました。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード