この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
契約社員
|
---|---|
採用予定人数 |
1名
|
勤務時間 |
月曜日~金曜日 8:30~17:15
(休憩時間12:00~13:00/60分) ※週38時間45分勤務(4週間単位の変形労働時間制) ※繁忙期には時間外勤務をお願いすることがあります。 |
勤務地 |
東京都文京区湯島1-5-45
東京医科歯科大学湯島キャンパス マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
交通アクセス |
JR各線「御茶ノ水」駅より徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅より徒歩1分 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅より徒歩3分 |
給与 |
【年俸制】
年俸制 276万円~ ※経験・能力を考慮の上、本学給与規則等により支給 ※別途時間外労働手当を支給 |
諸手当 |
(1)通勤手当概ね実費額(月額55,000円まで)支給
※支給要件を満たした場合 ※月の途中に採用された方は、その月の通勤手当は支給されません。 (2)実績に応じて時間外労働手当を支給 ※支給要件を満たした場合 |
休日・休暇 |
~年間休日120日以上!~◆完全週休2日制(土日休み)※休日出勤をする際は、別日に代休を取得。 ◆祝日 ◆年末年始休暇(12月29日~1月3日) ◆年次有給休暇(年間23日付与。年の途中で採用の場合は在職期間に応じて付与) ◆結婚休暇 ◆産前産後休暇 ◆慶弔休暇 など |
福利厚生 |
◆社会保険完備(文部科学省共済組合健康保険)
◆提携宿泊施設・保養施設・スポーツジムの割引 ◆フィットネスルームの使用 ◆健康診断 ◆学内保育園あり ※2019年4月より、文京区の認可を受けた保育園になりました。 ◆敷地内全面禁煙 |
雇用期間 |
採用日から2024年3月31日まで
(勤務成績・予算の状況・業務の必要性により判断し、労使双方の合意があった場合、年度ごとに契約を更新する場合がある。更新の限度は最初に採用された日から通算して5年まで。) |
設立 |
1928年10月12日
|
---|---|
代表者 |
学長 田中 雄二郎
|
資本金 |
ー
|
事業内容 |
学校法人および研究機関の運営
◆大学院組織 医歯学総合研究科、保健衛生学研究科 ◆学部学科組織 医学部医学科、医学部保健衛生学科、歯学部歯学科、歯学部口腔保健学科 ◆附置研究所 生体材料工学研究所、難治疾患研究所 ◆病院 東京医科歯科大学病院 ――【ミッション】 知と癒しの匠を創造する Cultivating Professionals with Knowledge and Humanity ――【ブランドゴール】 医科歯科連携で、世界の医療・医歯学研究のグローバルスタンダードへ |
本社所在地 |
▼東京都文京区湯島1-5-45
――【交通アクセス】 JR各線「御茶ノ水」駅より徒歩3分 東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅より徒歩1分 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅より徒歩3分 |
企業ホームページ | https://www.tmd.ac.jp/employment/fixed-term/soumukei/igakukyomu2023/ |
応募方法 |
マイナビページ内の「この求人に応募する」よりエントリーいただいたのち、下記担当に履歴書(写真付)の氏名記入欄上部及び封書の表書きに、「医学部事務部医学教務係特定業務職員希望」と朱書きで記入のうえ郵送又はメール送付願います。
※応募書類の秘密は保持しますが、返却はいたしませんのでご了承願います。 ※書類提出期限:適任者が選考され次第、締め切ります |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考のうえ、面接日時については担当から連絡をします(通過者のみ)。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
問い合わせ |
国立大学法人 東京医科歯科大学
住所
〒 113-8510
東京都文京区湯島1-5-45
採用担当
東京医科歯科大学 総務部人事企画課人材育成係
E-mail
電話番号
03-5803-5020(直通)
|