キープしました。
辞退しました。
国立大学法人東京芸術大学の企業ロゴ

芸術大学で教員と学生を支える【大学事務】未経験歓迎! 国立大学法人東京芸術大学 ◆基本定時退社 ◆土日祝休み ◆年間休日120日以上 ◆転勤なし

  • 契約社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/03/10
掲載終了予定日:2025/03/31

この求人のポイント

最高峰の芸術大学の事務スタッフとして活躍!教育者・研究者を支えて、芸術文化の発展に貢献
【歴史と伝統】創立130年以上の国立総合芸術大学 【職場】文化機関が豊富な上野公園内のオフィス 【女性活躍中】幅広い年齢層!経験不問&ブランクOK♪ 【働きやすさ】完全週休2日/繁忙期以外は定時退社
総合芸術教育に関わる大学の教員や学生をバックオフィスからサポート!20代~30代若手職員活躍中
国立大学法人東京芸術大学のPRイメージ
私たち東京芸術大学は前身である東京美術学校、東京音楽学校の創立以来130余年間、日本の芸術教育研究の中枢として、数々の優れた芸術家や芸術分野の教育者・研究者を輩出してきました。

今回は社会連携課と美術学部2部門での事務スタッフを募集してます♪大学や教育業界での経験は問わず、人柄を重視した採用です。興味をお持ちの方はぜひ積極的にご応募ください。

仕事内容

募集2部門(社会連携課、美術学部)いずれかにて、学生・教員のサポート、社会連携などの業務をお任せします。

具体的には

社会連携課

◆外部資金の獲得推進、契約、管理に係る業務支援及び事務手続き
◆知的財産の管理に係る業務支援及び事務手続き
◆研究コンプライアンス推進に係る業務支援及び事務手続き
◆その他社会連携・研究推進に係る事務(電話・窓口・メール等での問い合わせ対応、ホームページ更新、会計処理を含む)

美術学部

◆卒業修了作品展・博士展の事務および運営業務全般
◆教務関連業務の事務(各種奨学金申請業務など)
◆入試関連業務の事務
◆窓口・電話での問い合わせ対応


配属先については、本人の希望・経験・スキルを考慮し、決定します。

配属先の編成

それぞれの部門は5名~6名で構成されており、30~50代の幅広い世代の職員が活躍してます。
どちらの部門も他課と連携しながら進める業務が多いので、職員同士がしっかりコミュニケーションを取り、情報共有を図りながら協力しあっています。
和やかな雰囲気で風通しも良い環境なので、すぐに馴染めると思います♪

対象となる方

【業界未経験OK♪】◆専門・短大卒程度 ◆基本的なPCスキル
【応募条件】
◆専門・短大卒程度
◆基本的なPCスキル(Excel・Word)

【あれば活かせる経験】

社会連携課

・国立大学法人や官公庁での職務経験

美術学部

・イベントや展覧会などの企画運営の経験
・Illustrator、Photoshopの使用経験
・英語での業務経験

【求める人物像】
◎コミュニケーションを大切にできる方
 └教員、学生、外部の関係者など、様々な方との接点がある仕事です。
◎新しい課題に対して企画力・創造力を発揮できる方
└マニュアル通りではなく、柔軟な対応が求められる仕事です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎チームワークを大切にできる方

お互いに協力、助け合いながら幅広い業務に対応しているそうです。そのため、協調性を大切にしながら、周囲としっかりコミュニケーションをとりながら働ける方に向いています。

この仕事に向いていない人

▲1人で黙々と働きたい方

周囲との協調が不可欠なため、自分だけで完結する仕事をしたい方には不向きでしょう。和気あいあいとした職場なので、そのような雰囲気に馴染める方がよいと思います。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
8:30~17:15(実働7時間45分)

☆基本的に定時退社です♪
勤務地
【転勤なし/複数路線アクセスOK】
【在宅勤務制度あり】

■上野キャンパス

東京都台東区上野公園12-8

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
年俸制240万円
諸手当
■通勤手当(5万5,000円まで)
■時間外手当
休日・休暇
~年間休日120日以上~

■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■開学記念日(10月4日)
■有給休暇(採用日から3ヵ月間継続勤務し、全勤務日の8割以上出勤した場合、1年間に10日付与)
■病気休暇
■産休(無給)
■介護休業 など
福利厚生
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■学内施設(図書館、美術館等)利用可
雇用期間
■就業開始日(最短で令和7年4月1日~)から令和8年3月31日まで
(上記は期間満了時における勤務態度、業務遂行能力、予算などの各状況を勘案して更新する場合があります。最長3年、上限年齢は65歳となります。)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1949年5月
代表者
学長/日比野克彦
資本金
-
事業内容
【大学運営】
・世界最高水準の芸術教育を行い、高い専門性と豊かな人間性を有した芸術家、芸術分野の教育者・研究者を養成する。
・国内外の芸術教育研究機関や他分野との交流等を行いながら、伝統文化の継承と新しい芸術表現の創造を推進する。
・心豊かな活力ある社会の形成にとって芸術のもつ重要性への理解を促す活動や、市民が芸術に親しむ機会の創出に努め、芸術をもって社会に貢献する。
本社所在地
東京都台東区上野公園12-8
企業ホームページ https://www.geidai.ac.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。

※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当法人の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考を通過された方のみに、メールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
★最短1か月で内定出し可能★
  1. STEP
    1

▼【書類選考】

ご応募いただいたデータを元に選考をいたします。
  1. STEP
    2

▼【面接】

書類選考を通過された方に面接を実施します。
  1. STEP
    3

【内定】

就業開始日は4月1日を予定しています。
面接回数
1回
面接地
東京都台東区上野公園12-8
問い合わせ
国立大学法人東京芸術大学

住所
〒 110-8714 東京都台東区上野公園12-8
地図を見る

会社・仕事の魅力

世界最高水準の芸術大学で働けるやりがいを

【教員や学生にとって、欠かせない存在に】

東京芸術大学は、創立以来の自由と創造の精神を尊重し、日本の芸術文化の発展について指導的役割を果たすことを使命としています。

そして在籍する教員や学生は、いずれも一流のアーティスト。世界的にも有名な教員や研究者を間近で支えたり、学生たちが世に羽ばたくためのお手伝いができることも東京芸術大学の事務職員として働く大きな魅力です。

【3つのビジョンを掲げて、さらなる未来へ!】

「革新的であること もっと 新しい、独創に向けた挑戦を。」
「多様性がある事  もっと 幅広い、才能が刺激し合う場を。」
「国際的であること  もっと 世界へ、日本の芸術文化の発信を。」

本学では、130周年を機に上記の「東京藝術大学 NEXT 10 Vision」を策定しました。これら3つのビジョンに向かって力強く進んでいます。そんな東京芸術大学を支えていく仕事に挑戦しませんか?
今回、募集しているのは正職員とパートさんとの中間的なポジションを担う事務スタッフです。未経験から大学事務に挑戦できる貴重なチャンスとなるでしょう。最高水準の芸術教育を支えるやりがいはもちろん、仕事とプライベートを両立できる環境も魅力です。「やりがいを持って働きたい」「子育てが落ち着いた」そんな方にもおすすめの求人です。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

A さん
事務スタッフ
Q

未経験でも本当に大丈夫?

業務が多岐にわたり、本学独自のルールに沿って進めていくことが重要ですが、すべて入職後に学べるので未経験の方でも大丈夫です。わからないことや困ったことがあれば、気軽に質問してください。
Q

家庭との両立は可能ですか?

勤務時間は17時15分までで、基本的に定時退社なので夕食を準備したり、家族と過ごす時間も大切にできます。仕事中はお互いにフォローしますが、各々のプライベートを尊重しているので、メリハリをつけて働けます。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

本学は「東京藝術大学 NEXT 10 Vision」の実現に向け、法人としての変革期を迎えています。それに伴い業務量が増えたり、仕事の進め方が変わることもあります。柔軟に取り組んでいただける方だと嬉しいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

秘書の経験を活かして東京藝術大学で働く!【事務スタッフ】 契約社員

  • 業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制

藝大で働く!【一般事務】未経験から活躍できる パート・アルバイト

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

東京藝術大学で活躍する【施設系事務職員】機械・建築区分 契約社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可

芸術大学の経営を改善・改革する【事務職員】※経験者歓迎 契約社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

国立大学法人東京芸術大学 ◆基本定時退社 ◆土日祝休み ◆年間休日120日以上 ◆転勤なし

芸術大学で教員と学生を支える【大学事務】未経験歓迎!

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。