世界のNISSANを技術で支える【技術系総合職】★第二新卒大歓迎! 正社員
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:30(実働8h/休憩1h)
※フレックスタイム制度あり(1日の標準労働時間8h) コアタイムなし |
勤務地 |
神奈川県内のいずれかの事業所★U/Iターン歓迎!【総合研究所(追浜地区)】 神奈川県横須賀市夏島町1 【先進技術開発センター】 神奈川県厚木市森の里青山1-1 【テクニカルセンター】 神奈川県厚木市岡津古久560-2 マイナビ転職の勤務地区分では…神奈川県 |
給与 |
修士了/月給 256,000円
大学卒/月給 230,000円 ※経験、能力などを考慮の上、当社規定に基づき決定いたします。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。450万円~550万円
モデル年収例
年収526万円
/
27歳
経験5年
/月給26万円+各種手当+賞与
年収749万円 / 36歳 経験10年 /月給37万円+各種手当+賞与 |
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回(7月・12月) |
諸手当 |
■通勤手当(全額)
■時間外勤務手当 ■家族手当 ■在宅手当 他 |
休日・休暇 |
年間休日121日
■週休2日制(※当社カレンダーによる、月5~8日) ■夏季・年末年始:各9日間程度 ■ゴールデンウイーク休暇 ■特別休暇 ■年次有給休暇:初年度17日/以後、繰越分含め最大40日迄 ■勤続節目休暇制度:勤続10年毎5日間の特別休暇 他 |
福利厚生 |
■社会保険完備
■独身寮・社宅or家賃補助制度あり ※入居及び手当支給基準は当社規定あり ■社内預金制度 ■退職年金 ■リーダーシップ/マネジメント研修 ■各種教育制度 ■財形貯蓄 ■生命保険 ■定期健康診断 ■健保直営保養荘 ■各種レジャー施設 その他、法人契約を締結している社外福利厚生施設・制度もあります。 【休職制度】■育児休職制度■介護休職制度 ■配偶者の海外赴任帯同休職 ※育児休職制度:子供が2才に到達した後の4月末までを限度とし、従業員が申し出た期間で休職することが可能。 |
【ワークライフバランスをサポートする制度】■必須出勤時間の設定がない 「コアタイムなしのフレックス勤務制度」■在宅勤務制度(在宅手当あり) ■就業時間短縮制度 ※対象:小学校6年生年度末までの子の養育/2親等以内の親族の介護/妊産婦 社内託児所 「まーちらんど」 |
設立 |
1933年12月26日
|
---|---|
代表者 |
社長兼最高経営責任者(CEO)内田誠
|
従業員数 |
23,166名(単独)/134,111名(連結)
|
資本金 |
6058億1300万円
|
事業内容 |
自動車の製造、販売および関連事業
|
本社所在地 |
神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号
|
事業所 |
【本社】
神奈川県横浜市西区高島一丁目1番1号 【本店】 神奈川県横浜市神奈川区宝町2番地 【国内主要拠点】 研究・開発9、生産・物流9、その他1 【海外主要拠点】 北米16、欧州12、アジア43、大洋州3、 メキシコ・中南米10、 中東・湾岸諸国1、アフリカ4 |
企業ホームページ | https://www.nissanmotor.jobs/japan/MC/?adobe_mc=MCMID%3D01544083614591646422783352024875023848%7CMCORGID%3D0BCEE1CE543D41F50A4C98A5%2540AdobeOrg%7CTS%3D1664336631 |
応募方法 |
■マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。画面下の「この求人に応募する」ボタンより、エントリーフォームにお進み頂けます。
※応募の秘密は厳守いたします。 ※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は応募受付後、2週間ほどで、応募者全員にメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
|
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
書類選考のポイント |
職務内容について、これまでの経験などできるだけ詳細をご記入ください。
|
||||||||
面接回数 |
複数回
|
||||||||
面接地 |
対面面接もしくはWEB面接となります。
※書類選考通過者の方に、詳細は別途お送りさせていただきます。 |
||||||||
問い合わせ |