キープしました。
辞退しました。
株式会社名古屋交通開発機構 の企業ロゴ

【 総合職(総務経理・不動産管理) 】年休120日以上/未経験OK 株式会社名古屋交通開発機構 名古屋市100%出資|土日祝休み|昨年賞与4.6ヶ月分|残業少なめ

情報更新日:2025/06/17
掲載終了予定日:2025/08/11

この求人のポイント

メイチカのリニューアルや栄地下街など、有名商業施設の管理運営に携われる!プライベートも大切にできます
【安定基盤】名古屋市100%出資会社!幅広い事業展開 【未経験OK】専門知識は入社後にしっかり学べる! 【魅力】メイチカのリニューアルに携われる♪ 【環境】年休120日以上|土日祝休み|有休消化率90%
株式会社名古屋交通開発機構 のPRイメージ
名古屋市の100%出資会社として、名古屋市交通事業に関連する幅広い事業を展開する当社。名古屋に根付いた交通系ICカード『manaca』の発行やターミナルビル・地下街の管理運営も私たちの事業の一部です。
2026年9月に名古屋駅直結の地下街『メイチカ』のリニューアルオープンが控えており、それに伴って社内体制を整えるために総務経理と不動産管理の各ポジションを増員!育成前提の採用なので、未経験の方も大歓迎です!

仕事内容

メイチカ(名駅地下街)のリニューアルにおけるテナント管理を担う『不動産管理』or『総務経理』をお任せします。◆希望や適性に応じて配属★研修充実

具体的には

【不動産管理】

□テナント募集・管理
□現地案内・問い合わせ対応
□契約業務
□入店調整
□リニューアル告知・宣伝広告
□販促企画・運用 など

メイチカのリニューアルプロジェクトを中心に、当社が管理する栄や金山の地下街、名古屋市内のターミナルビルのテナント管理を行います。現場へ外出することもあります。14名のチームで業務を分担しながら進めています。

【総務経理】

□仕訳入力
□経費精算
□入出金管理
□決算業務(月次・年次) など

7名のチームで業務を分担しています。経理業務を通して、会社の経営・財務状況を把握することができ、これらの財務データに基づく経営分析が会社の戦略的な意思決定を支えています。

\入社後の流れ/

各部署に配属後、OJTで実務をベースにお教えしていきます。丁寧にサポートしていきますので未経験の方もご安心ください。協力しあう風土が根付いており、馴染みやすい環境です。

異業種出身の中途メンバーが多数活躍中!

男女比は1:1、20代からベテランまで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。中途入社が多く、異業種出身の先輩がたくさんいます。チームで一体感を持って業務を進めており、コミュニケーションも活発。困ったことがあれば、なんでも相談してくださいね。

対象となる方

【未経験OK!】■大卒以上■29歳まで※◇20代活躍中◇男女活躍中◇中途メンバー多数◇プライベートを大切にしたい、安定企業で長く働きたい方はぜひ

【応募条件】

■大卒以上
■29歳まで※若年層の長期キャリア形成を図るため
■基本的なPC操作スキル (Excel・Word)

《こんな方にピッタリ!》

◇チームワークを大切にできる方
◇プライベートを大切にしたい方
◇安定企業で腰を据えて活躍したい方
◇柔軟性を持ち、活力をもって臨機応変な対応ができる方

《活かせる経験・資格》

◇経理や不動産事務の経験をお持ちの方
◇日商簿記3級以上
◇宅建士資格

※将来的には社内異動により、各事業部門で経験を重ね、会社の中核を担うメンバーとしての成長を期待します。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎前向きに取り組める方

手厚いサポート体制が整っており、未経験の方でもイチから成長できる環境が充実しています。あらゆる業務に興味を持って取り組み、成長を楽しめる方なら存分に能力を発揮できるでしょう。

この仕事に向いていない人

▲自分のペースで業務を進めたい方

もちろん一人でモクモクと業務を進める場面もありますが、チームでの連携も大切です。自分のペースにこだわるのではなく、全体の調和を意識することを心がけましょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名<積極採用中!>
勤務時間
08:45~17:30 (休憩1時間)

※残業は月平均10時間程度と少なめです。(部署・時期により変動あり)
勤務地

【★「池下駅」直結|※転勤なし】


愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番地池下駅ビル3階 本社

◆駅チカでアクセス良好
◆UIターン歓迎
※転居を伴う転勤はありません

マイナビ転職の勤務地区分では…


愛知県
交通アクセス
  • 名古屋市営地下鉄「池下駅」1番出口よりスグ
給与

【月給】20万9,770円~23万6,940円+賞与年2回 (昨年支給実績4.6ヶ月分)


※別途諸手当を支給します。
※あなたの年齢・経験を考慮し、決定します。
※試用期間6ヶ月。期間中の待遇の変更はありません。
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回 ◎昨年支給実績4.6ヶ月分
諸手当
◆通勤手当
◆時間外手当
◆扶養手当
◆管理職手当 (課長以上)
休日・休暇

◎年間休日120日以上+有給休暇


【 休日 】

◆完全週休2日制 (土日)
◆祝日

【 休暇 】

◆GW (暦どおり)
◆夏期休暇 (臨時休暇5日付与 ⇒ 5日連続休みや分けて休むことも可能)
◆年末年始 (12月29日~1月3日)
◆有給休暇 (平均取得率90%)
◆産休・育休(男女ともに取得実績あり)
福利厚生
◆社会保険完備
◆退職金制度あり
◆資格取得支援制度あり
◆健康診断
◆インフルエンザ予防接種代補助

\マイナビ転職フェア名古屋に出展決定/

日時:7月21日(月・祝) 11:00~17:00 
   ※受付は10:00より
場所:吹上ホール 2F 第1ファッション展示場
   愛知県名古屋市千種区吹上2-6-3
交通:地下鉄桜通線「吹上駅」(5番出口)徒歩5分

少しでも気になった方がいればお気軽にお立ち寄りください!入退場自由で履歴書も必要ありません!
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 急募
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • 転職フェア出展
  • 残業月30時間以内
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 退職金制度あり
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 育児中の社員在籍中
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1989年7月1日
代表者
代表取締役社長 青木 康邦
従業員数
約341名
資本金
1億円
事業内容
1.ICカードシステム事業
2.サービスセンター運営事業
3.販売・サービス事業
4.広告管理事業
5.ビル管理事業
6.地下街管理事業
7.施設保守事業
本社所在地
愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番地
企業ホームページ https://www.do758.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法

ー*ここまでご覧いただきありがとうございます*ー


■マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募を!
※応募の秘密は厳守いたします
※複数回の応募については初回のデータで選考させていただきます。

【応募書類の取り扱いに関して】
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、
適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
エントリー頂いた後、今後の選考については追ってご連絡いたします。
採用プロセス
※令和7年11月1日の入社を予定しています。
早期入社希望の方は、要相談となります。
  1. STEP
    1

▼ マイナビ転職よりエントリー

WEB書類審査
※マイナビ転職よりご応募頂いた内容を基に審査いたします。
  1. STEP
    2

▼ 第一次試験

総合適性テスト・論文 
※8月9日(土)
  1. STEP
    3

▼ 第二次試験 面接(部長)

  1. STEP
    4

▼ 第三次試験 面接(役員)

  1. STEP
    5

▼内定・入社

一緒に働けることを楽しみにしています!
面接回数
2回
面接地
<本社> … 池下駅 1番出口よりスグ
名古屋市千種区覚王山通7丁目11番地 (池下駅ビル3階)
問い合わせ
株式会社名古屋交通開発機構

住所
〒 464-0841 愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目11番地
地図を見る

採用担当
服部・鶴見まで

電話番号
052-761-2221

備考

\マイナビ転職フェア名古屋に出展決定/

日時:7月21日(月・祝) 11:00~17:00 
   ※受付は10:00より
場所:吹上ホール 2F 第1ファッション展示場
   愛知県名古屋市千種区吹上2-6-3
交通:地下鉄桜通線「吹上駅」(5番出口)徒歩5分

少しでも気になった方がいればお気軽にお立ち寄りください!入退場自由で履歴書も必要ありません!

会社・仕事の魅力

株式会社名古屋交通開発機構 の魅力イメージ1

名古屋の街を盛り上げ、一緒に支えよう!

名古屋の人になじみがある交通系ICカード『manaca』や地下街、ターミナルビルの不動産管理事業を中心に幅広く事業展開している私たち。名古屋市交通局のパートナーとして、名古屋の交通事業を土台から支えています。この度のメイチカのリニューアルは当社の一大プロジェクト。名駅直結、地域の皆さんに愛される施設の改修を推し進め、支えていくやりがいはひとしお。貴重な経験を積むことができるまたとないチャンスです!
名古屋市100%出資会社として、交通系ICカード『manaca』の発行や不動産管理事業を展開している『名古屋交通開発機構』。今回はそんな同社をバックオフィスから支えるポジションの募集だ。名古屋の人なら誰もが知っている「メイチカ」のリニューアルオープンが2026年9月に控えており、そのための体制強化の募集とのこと。安心して長く勤められる環境で、仕事のやりがいを追求したい方にはぜひチャレンジしてほしい!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

山田のプロフィールフォト
山田 さん
不動産事業本部 担当部長/管理部長
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

メイチカのリニューアルという大きなプロジェクトに携われる点が一番の魅力ですね。チーム一人ひとりにある程度裁量があるので、自分のアイデアを活かして、形にしていく面白さも感じていただけますよ。
Q

事業の魅力はどこにありますか?

『manaca』の発行など、名古屋市交通局のパートナーとして事業を展開しており、名古屋市の交通事業にダイレクトに貢献できます。利便性向上など、沢山の方に影響を与えることができる社会貢献性の高い事業です。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

ぜひメイチカのリニューアルに向けて自由な発想で思う存分活躍していただきたいですね。前向きに取り組めば知識やスキルは後からついてきます。新しいものを作り上げていく面白さを感じていただけたら嬉しいです。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社名古屋交通開発機構 名古屋市100%出資|土日祝休み|昨年賞与4.6ヶ月分|残業少なめ

【 総合職(総務経理・不動産管理) 】年休120日以上/未経験OK

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。