雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩90分)
※残業は月平均20時間程度 ※一年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
勤務地 |
青森県三沢市新町三丁目31番地2201
★転勤なし ★マイカー通勤可 マイナビ転職の勤務地区分では…青森県 |
交通アクセス |
青い森鉄道『三沢駅』より車で2分
|
給与 |
《経験者》月給:238,000円以上+諸手当※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。※固定残業時間20時間、29,000円~を含む。超過分は別途支給。 《未経験者》月給:192,000円以上+諸手当※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。※固定残業時間20時間、24,000円~を含む。超過分は別途支給。 ※経験問わず、いずれも試用期間3ヶ月(待遇の変更なし) 【モデル年収例】20代:400万円(施工管理)30代:440万円(施工管理) |
昇給・賞与 |
昇給:あり ※前年度1~3%
賞与:年2回 業績賞与(2023年度実績あり・業績に応じて) |
諸手当 |
車輛手当(15,000円)
住宅手当(10,000~30,000円) 資格手当(4,000~10,000円) |
休日・休暇 |
週休二日制(毎週日曜日、第2.4土曜日)
祝日 年末年始休暇 夏季休暇 GW休暇 有給休暇(入社6ヶ月に10日付与) |
福利厚生 |
社会保険完備
退職金制度あり 定年制・再雇用制度あり 入居可能住宅あり(単身用・世帯用) マイカー通勤可 奨学金返済支援制度あり(個人の状況に応じて支援内容を判断します) |
こんな仕事に携わっています! |
【施工事例】
|
設立 |
1968年3月
|
---|---|
資本金 |
3,000万円
|
事業内容 |
【資格】 一級建築士事務所 青森県知事登録第802号 ◎建築部門 一級建築士 1名 二級建築士 5名 一級建築施工管理技士 7名 二級建築施工管理技士 6名 ◎土木部門 一級土木施工管理技士 2名 二級土木施工管理技士 3名 ◎経理部門 二級建設業経理事務士 2名 |
本社所在地 |
青森県三沢市新町三丁目31番地2201
|
同時募集中 |
通訳職(正社員)も同時募集中です。
詳細はホームページにてご確認お願い致します。 https://www.suzukikensetsu.co.jp/index.html 電話問い合わせも大歓迎!! |
企業ホームページ | https://suzukikensetsu.co.jp/ |
応募方法 |
『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。
■PC版『この求人に応募する』 ■スマホ版『応募する』 ■アプリ版『応募フォームへ進む』 のボタンよりご応募ください。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はありません。 ※応募に関するお問い合わせ等がございましたら『質問する』ボタンよりご質問ください。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にお電話かメールにて、ご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接地 |
青森県三沢市新町三丁目31番地2201
☆WEB面接も対応します。 \「応募前に聞いておきたい」に応えます/ 〇会社見学(対面) 〇会社説明(WEB) ◯WEBでの面談 も、OKです。ご気軽にお問い合わせくださいませ! |
||||||
問い合わせ |
鈴木建設工業株式会社
住所
〒 033-0062
青森県三沢市新町三丁目31番地2201
電話番号
0176-53-3078
備考
【新型コロナウイルス対策について】
当社では新型コロナウイルス感染症への十分な配慮をしております。 ◆来社時のアルコール除菌 ※入口に準備しておりますのでご利用ください。 ◆マスクの着用 ※面接時はマスク着用で構いません。 社員もマスク着用とさせていただきます。 面接の前日・当日でも体調が優れない場合は、遠慮なくご連絡ください。 |
|
A さん(中途入社)
|
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。