この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
★残業は月10時間以下がほとんど! |
勤務地 |
<以下の拠点から、希望を考慮し決定します>
■盛岡営業所/岩手県盛岡市開運橋通3-41ダビンチビル ■仙台営業所/宮城県仙台市宮城野区名掛丁203-7 名掛丁小室ビル2階 ■宇都宮営業所/栃木県宇都宮市越戸3-15-2 ■水戸開設準備室/茨城県水戸市泉町2-2-33 水戸泉町ビル 7F ■大宮開設準備室/埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-266-3 シンワKIビル2F ★転勤の有無は本人のキャリアプランや希望をお聞きし、会社と相談した上で決定します (直近の3年間転勤事例はなく、希望勤務地での勤務が可能です) ★車通勤OK!営業所は無料の駐車場を完備しています。 マイナビ転職の勤務地区分では…岩手県、宮城県、茨城県、栃木県、埼玉県 |
交通アクセス |
■盛岡営業所/「盛岡駅」から徒歩7分
■仙台営業所/「仙台駅」から徒歩2分 ■宇都宮営業所/「宇都宮駅」から車で10分 ■水戸開設準備室/「水戸駅」から車で7分 ■大宮開設準備室/「大宮駅」から徒歩4分 |
給与 |
■盛岡営業所:月給16.9~23.5万円(固定残業代2.3~5.2万円)
■仙台営業所:月給17.5~24.1万円(固定残業代2.4~5.3万円) ■宇都宮営業所:月給18.1~23.7万円(固定残業代2.5~5.4万円) ■水戸開設準備室:月給17.9~23.7万円(固定残業代2.3~5.4万円) ■大宮開設準備室:月給19.2~24.3万円(固定残業代2.3~5.6万円) ※固定残業代は月17時間分を支給。超過分は別途支給します。 ※給与はスキル・経験に応じて決定します。 ※6ヶ月間の試用期間があります。期間中は別途支給の業績手当が0円~2万5000円となります。 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。290万円~420万円
モデル年収例
年収430万円
/
29歳
仙台勤務営業職
経験4年
/月給20万円、その他手当8万円、賞与3.5か月分
年収380万円 / 35歳 盛岡勤務営業職 経験2年 /月給19.5万円、その他手当7万円、賞与2か月分 |
昇給・賞与 |
■昇給あり/年1回
■賞与あり/年2回(6月・12月) 営業成績による |
諸手当 |
■交通費
■業務手当 ■業績手当 ■家族手当 ■住宅手当 ■資格手当 ■等級手当 |
休日・休暇 |
<年間休日109日>
■週休2日制(毎週日、第2・3・4土曜日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ※4日(2021年度) ■夏季休暇 ※4日(2021年度) ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前産後休業 ■育児休業 |
福利厚生 |
■子の入学祝い金
■慶弔見舞金 ■災害時見舞金 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助 |
設立 |
1996年7月5日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 臼沢 宏幸
|
資本金 |
9500万円
|
事業内容 |
■医療・介護業界専門の人材紹介・人材派遣サービス
■介護施設の求人サイト「ケアスタッフサービス」運営 ■病院・クリニックの求人サイト「ヒロナースサポート」の運営 ■介護職員初任者研修資格取得認定校 |
本社所在地 |
岩手県盛岡市開運橋通3-41ダビンチビル
|
企業ホームページ | https://www.hirocareer.com/ |
応募方法 |
★マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。
出来る限り多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ★面接日時、入社日は相談に応じます。在職中のお方も気兼ねなくご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果は、通過された方にのみ、応募受付後1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
面接地 |
オンライン面接もしくは各拠点にて実施
|
||||||
問い合わせ |