この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
9:00~17:45(休憩60分)
※残業月平均9.8時間(2021年実績) |
勤務地 |
【転勤なし】
★大好きな茨城・水戸に根差して働ける ★U・Iターン歓迎 本社茨城県水戸市笠原町1976-1※マイカー通勤可能 マイナビ転職の勤務地区分では…茨城県 |
交通アクセス |
JR常磐線、JR水郡線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「水戸駅」
|
給与 |
【月給16万1400円~】
★家族手当、住宅手当、残業手当などの諸手当は別途支給 ★経験・年齢に応じて当社規定により決定いたします。 ★上記金額は最低保証額です。 試用期間3か月(同待遇)初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。250万円~400万円
|
昇給・賞与 |
◇昇給/年1回(4月)
◇賞与/年2回(6月、12月) *2021年度実績:4.46ヵ月分 |
諸手当 |
◇交通費支給(当社規定による)
◇時間外手当 ◇住宅手当 ◇家族手当 ◇所長手当 ◇出向手当 ◇単身赴任手当 |
休日・休暇 |
◇日曜・祝日
◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇慶弔休暇 ◇年次有給休暇(時間単位の取得も可) ◇育児・介護休業制度 ◇保存休暇 ◇誕生日休暇など 土曜シフト交代制 年間休日112日 |
福利厚生 |
◇社会保険完備(横浜ゴム健康保険組合)
◇社宅・寮制度 ◇慶弔金 ◇退職金制度 ◇確定拠出年金制度 ◇永年勤続表彰制度 ◇ヨコハマタイヤジャパン労働組合 ◇再雇用制度 ◇マイカー通勤可(当社規定による) ◇契約リゾートホテルの利用 |
設立 |
1961年3月
|
---|---|
従業員数 |
75名
|
資本金 |
6000万円
|
事業内容 |
横浜ゴムが製造したヨコハマタイヤ(乗用車用、トラック・バス用、産業車両用)の販売をメインとする営業活動。
その他、横浜ゴム製品以外のカー用品販売。 関連会社(株)ヨコハマタイヤセンター茨城(株)タイヤガーデン茨城 |
本社所在地 |
茨城県水戸市笠原町1976-1
|
営業所(茨城県内7拠点) |
水戸営業所水戸市笠原町1976-1土浦営業所茨城県土浦市虫掛3547日立営業所茨城県日立市千石町3-16-17下館営業所茨城県筑西市横塚118-1鹿島営業所茨城県鹿嶋市長栖2156-177水海道営業所茨城県常総市水海道天満町1805勝田営業所茨城県ひたちなか市田彦397-5 |
横浜ゴムについて |
横浜ゴムは売上高6,708億円。
世界タイヤ市場におけるシェアは第8位を誇ります。 ※米専門誌「モダンタイヤディーラー」/世界のタイヤ売上高ランキング(2021年) |
応募方法 |
◆◆下記『応募フォーム』に必要事項を入力の上、エントリーしてください◆◆
多くの方とお会いしたいと考えております。 ぜひ積極的にご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募フォームの書類選考は、
メールまたはお電話にてご連絡いたします。 |
||||||
採用プロセス |
|
||||||
問い合わせ |
茨城ヨコハマタイヤ販売株式会社
住所
〒 310-0852
茨城県水戸市笠原町1976-1
備考
★お問合せについて質問等がある方は「企業に質問する」ボタンよりお問合せください。 ※横浜ゴムグループが採用事務を代行しています。 |