キープしました。
辞退しました。

株式会社エイトリンクス

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

マンガ好きは集合!求ム、マンガデータベースを作る【分析職】 株式会社エイトリンクス 「小学館」グループ会社/年休120日以上/リモートワークOK

  • 契約社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • リモートワーク可
  • 完全週休2日制
  • 女性のおしごと掲載中
掲載終了日:2025/03/20

この求人のポイント

出版業界を裏から支える運営&分析業務!あなたらしくマイペースに楽しみながら働けます♪
【安定】業界をリードする「小学館」グループ会社 【歓迎】マンガ好きはぜひ!「好き」が活かせます♪ 【仕事】漫画の総合データベースの作成をお任せ 【環境◎】残業月10H程度/土日祝休み/テレワークOK 【特徴】自由な環境であなたの推進力をのびのび発揮!
\ワクワク・ドキドキが止まらない!!/マンガの百科事典を作るレアなお仕事に未経験から挑戦◎

――エイトリンクスについて

私たちは「IT×漫画のチカラで世界にワクワクを」を掲げ、日本を代表する漫画・アニメといったコンテンツを私たち自身が誰よりも楽しみながら世界に向けて発信し続けている企業です。

現在、漫画の百科事典およびデータベースを作成するスタッフを募集中です。また、漫画の読者データをまとめた分析レポートづくりもしていますので、分析、考察に興味がある方もお気軽にお問い合わせください♪

仕事内容

【残業月平均10H程度&土日休みでオフも充実◎】マンガの百科事典「マンガペディア」の運営業務と漫画の分析レポート作成などをお願いします!

具体的には

■記事作成の進行管理
■マンガ作品の市場調査や分析、レポート作成 など

マンガのデーターベース作成にともなうお仕事全般をお任せします!
あなたのマンガに対する「アツい想い」を爆発させてください♪

入社後の流れ

▼未経験でも問題なし

漫画データベース作成という一見特殊な仕事に見えますが、業務自体は、データを作成する関係者の「進行管理」や、すでにあるデータの「読み取り、分析」など、他業種の仕事と共通点のあるものばかりです。先輩スタッフもしっかりサポートするので未経験でもご安心を◎

▼仲間と共に成長

一緒に働く仲間は新規事業立ち上げの経験者や、元経営コンサルタントの方。論理的に考える力や仕事のスキルを向上させることができますよ!

▼ゆくゆくは…

漫画・出版に関わる新規プロジェクトリーダー、サービスの開発に携わることもできます!

配属先の編成

――マンガペディアとは...?

マンガ・アニメの百科事典です。漫画やアニメのタイトルや登場人物、アイテム、用語、さらに原作者や制作者、アニメ声優なども収録しています。

▼HPはコチラ

https://mangapedia.com/

働きやすさもピカイチ♪

★完全週休2日(土日休み)
☆年間休日120日以上
★家賃補助あり
☆残業少なめ
★在宅勤務OK
☆服装・髪型・ピアス・ネイル自由....etc

長く働ける環境を整えているので、安心して飛び込んできてください!

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎/漫画オタク・アニメ好きは大歓迎】◆基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint等)★文章を書くのが得意な方はピッタリ♪

【応募条件】

◆基本的なPCスキルがある方(Word・Excel・PowerPoint等)
◆マンガが好きな方
◆分析業務に興味のある方

【以下いずれかをお持ちの方は歓迎します】

◇分析業務のご経験
◇ライティング業務のご経験
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

取引先やライターさんと連携する場面が多いため、人と関わることが好きで、円滑にコミュニケーションを取れる方は楽しめます。また、新しいツール(AI等)や効率的な働き方に興味を持ち、取り入れるような方はぜひ!

この仕事に向いていない人

今回のお仕事は周囲の方との連携が必要不可欠。そのため自分から積極的に声をかけるのが苦手だったり、消極的な方は不向きと言えます。また、気づいたことをなかなか実行に移せないタイプは活躍が難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
勤務時間
10:00~19:00(休憩1時間)

※残業月10H程度と少なめです!
勤務地

【転勤なし/在宅ワークOK/「神保町駅」徒歩2分】


本社:東京都千代田区神田神保町3-3

一部在宅勤務、直行直帰などを認めています。
※在宅勤務はセキュリティー上「自宅」のみの勤務となります。

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
  • 東京メトロ半蔵門線/都営三田線/都営新宿線「神保町駅」A1出口 徒歩2分
  • 東京メトロ半蔵門線/東西線/都営新宿線「九段下駅」5番出口 徒歩4分
給与
月給21万円~+各種手当+賞与

※経験やスキルを考慮の上決定します。
※試用期間3ヶ月(待遇の変動なし)
昇給・賞与
  • 昇給あり
  • 賞与あり(業績による)
諸手当
  • 交通費支給(5万円まで)
  • 時間外手当
  • 家賃補助(規定あり)
  • 在宅手当
休日・休暇

☆★年間休日120日以上★☆


  • 完全週休2日(土日休み)
  • 祝日
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇(入社6ヶ月後に付与)
  • 慶弔休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 定期健康診断
  • 産休育休制度(男性の取得実績もあり)
  • ベネフィット・ステーション加入
  • ウォーターサーバー等社内設備あり
  • オフィスグリコ
  • 小学館・一ツ橋グループの福利厚生一部適用
  • 社内休憩室完備
  • スキルアップ支援制度
  • マッサージ、針灸施設
  • 服装・髪型・ピアス・ネイル自由
入社後の流れ

まずは業界に慣れていきましょう*

入社後は幅広いサービスに携わってきた経験豊富な先輩のもとで業界に慣れていただくことからスタートいただきます。

アットホームな社風*

話しやすい人柄のメンバーが多く、分からないことはタイミングを伺うことなく、質問しやすい雰囲気ですのでご安心ください。
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 有給消化率8割以上
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • リモートワーク可
  • 直行直帰可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 書籍購入補助あり
  • フリーアドレスオフィス
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 在宅勤務手当あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 社割あり
  • 再雇用制度あり
  • 副業OK
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
2014年3月
代表者
高橋 敦
資本金
事業内容
■電子書籍事業
■ITソリューション事業
■e-Sports事業
■研究開発事業

コミックに関わるサイトを多く運営している会社です。
★小学館eコミックストア
★小学館コミック
★マンガぺディア など
本社所在地
東京都千代田区神田神保町3-3
企業ホームページ https://www.8-lynx.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
◆◇マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください◆◇

*応募の秘密は厳守いたします。
*応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、ご応募受付後(1週間以内)に応募者全員にメールにご連絡いたします。電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
選考後、全員に合否連絡をさせていただきます。
  1. STEP
    2

WEB面接(一次)

カジュアルな面接を予定しております。
日程はご相談ください。
  1. STEP
    3

対面での面接(二次)

面接時に履歴書、職務経歴書を持参ください。
  1. STEP
    4

入社

ご応募から採用内定までは2~3週間程度を予定しております。
※入社日は相談に応じます。
問い合わせ
株式会社エイトリンクス

住所
〒 101-0051 東京都千代田区神田神保町3-3
地図を見る

会社・仕事の魅力

出版業界に近い環境で漫画に関する情報発信を担います

…ー★この仕事の醍醐味は…?

【POINT1】

出版大手である小学館とのかかわりの中で、
漫画に関する知識を得ながら情報発信に携わることができます。

【POINT2】

漫画分析事業ではデータに基づいた自らの「気づき」「ひらめき」を
活かし、作品の編集者や広報担当者へ分析レポートを
フィードバックすることができる環境です。

【POINT3】

プライベートや仕事面でも多くの裁量権を与える社風。
主体的にプロジェクトを推進していくことが可能です。
今回の募集は小学館グループという安定したバックボーンのもと、マンガの百科事典「マンガペディア」の運営に携われる非常に貴重な機会だといえる。レアな職種であるが未経験から挑戦可能で、マンガ・エンタメ好きにはピッタリの仕事だ。
また周りのメンバーも非常に個性豊かな印象のため、このおもしろいビジョンを一緒に追ってみたいという方は、絶対に見逃さないでほしい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。