キープしました。
辞退しました。

富国生命保険相互会社

その他の募集情報

未経験・第二新卒歓迎!フコク生命の【総合職】★育成枠採用 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

未経験・第二新卒積極採用!フコク生命の【エリア職(事務等)】 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

未経験・第二新卒歓迎!フコク生命の【総合職】★育成枠採用 富国生命保険相互会社 創立100年超*健康経営優良法人*くるみん取得*年間休日122日以上

掲載終了日:2024/12/19

この求人のポイント

『くるみんマーク』『健康経営優良法人』認定を受ける働きやすさにあふれた会社で、確かなキャリアの一歩を
【当社で磨けるチカラ】問題解決力とは →様々な役割を通じて、多くの人の願いを叶える力! 100年以上の歴史◆健全経営で基盤強固、長く安心勤務 未経験歓迎◆導入研修~配属先のOJTまでサポート◎ キャリアパス◆様々な道、ライスステージの変化も対応 待遇◆賞与年5ヵ月&2024年から月給・賞与がベースUP!
次の100年へと進む健全な老舗保険会社で、あなたの未来を築く。第二新卒の同期と切磋琢磨できます!
創立以来、100年以上にわたり「お客さま基点」の考えを貫き、相互会社として保険商品を提供し続けるフコク生命。圧倒的な安定性や健全性が、第三者機関からも高く評価されており、社内に目を向けると『健康経営優良法人』や『くるみん認定』を受けるなど、働きやすさを認められています。

そんなフコク生命で、本社・支社からキャリアをスタート。未経験・第二新卒層の方々が、確かな未来へ進む絶好のチャンスです。

仕事内容

【入社後研修◎】原則、本社と営業所をつなぐ各地の支社に配属。営業活動や保険契約に伴う手続きをサポート★本社で経営に関わることができる場合も!

具体的には

全国各地の支社に所属し、「営業活動を支えるデータ整理や資料づくり」「保険契約に付随した様々なデスク作業」といった業務に取り組みます。

支社の規模や業務量に応じてスタッフ間で役割分担がされているので、少しずつできることを増やしていきましょう。

★本社で経営に関わる業務に携われる場合もあります!

充実した教育研修制度

▼まずは同期と一緒に研修

最初の1ヵ月間は、研修施設で集中的な導入研修を実施。フコク生命で働く心構えやビジネスマナーの基礎・保険制度について等の基本をレクチャーします。

▼その後、配属支社の先輩からのOJT

実際の業務は、現場でのOJTを通じて学習。また定期的に本社主導のフォローアップ研修もあります。

配属先の編成

支社によって規模は異なりますが、どの支社も風通しの良さは抜群。20代の若手も多く活躍しており、質問すれば皆が丁寧に指導やサポートをする、あたたかな風土が根付いています。

将来のキャリアパス

支社で3年、4年とキャリアを重ねた先には、様々なステップアップの可能性が広がっています。支社で保険の基礎を学んだ後は、「営業企画部門」「資産運用部門」「保険金支払関連部門」等の本社部門に配属され、経営に関わることができるチャンスも。半期に一度の上長との面談では、キャリア希望を伺います。

「同期」の存在は様々な支えに――

この度の採用では、全国で数多くの“同期”が入社します。ともに研修を頑張ったことで生まれた絆は、各々の配属先に就いてからも変わらず、「こんな資料を作ったことがある?」「こんな状況の時、どんな対応を取った?」など、ざっくばらんに相談し、助け合える関係性が続いていきます。

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎/2025年4月1日入社!】◆大卒以上 ◆要普免 ☆人物重視の育成枠 ☆20代男性活躍中 ☆ゆくゆくは本社管理部門でのキャリアも!

\\未経験・第二新卒の方を歓迎//

今回は、入社後の育成を前提とした総合職採用です。社会人経験がまだ浅い方でも、「これから成長しよう」という意欲がある方は、ぜひご応募ください!

【応募条件】

◎大卒以上
◎普通自動車運転免許

【こんな方にピッタリ】

◆全国転勤が可能(全国に拠点があるため)
◆「お客さま基点」「相互会社」など、お客さまに寄り添う姿勢に共感できる
◆健全性の高い組織でルールを守って長く働きたい
◆結果至上主義ではなく、一人一人のお客さまを大切にしたい
◆目標設定をしたうえで、地道に努力を重ねていける
◆「自発」「独創」「利他」の姿勢を意識して行動ができる

オフの充実も図れる好待遇の職場で、長くキャリアを。

★土日祝休みの完全週休2日制
★長期休暇も取れ、年間休日は122日
★有給休暇取得日数は、年平均14.1日
★賞与年5ヵ月分支給(2024年実績) など

様々な“働きやすさ”が揃う職場ですので、ワークライフバランスを保ってじっくり働きたい方に最適です。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎周囲との連携を大切にできる人

本社・支社・営業所には様々なポジションの方がいて、互いに専門領域を担いつつ、連携を図っています。つなぎ役としてコミュニケーション力を発揮して取り組んでください。

この仕事に向いていない人

▲自己成長意欲に欠けている人

入社時点では保険まわりの専門知識は求められていませんが、業務を重ねる中で、知識を磨いていく必要が出てきます。成長意欲を持った方でないと、活躍は難しいでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)
勤務地
★勤務地について、配属前に面談あり
★U・Iターン歓迎

【本社または全国の支社へ配属】
北海道|青森|岩手|宮城|秋田|山形|福島|新潟|富山|石川|福井|茨城|栃木|群馬|埼玉|千葉|東京|神奈川|山梨|長野|岐阜|静岡|愛知|三重|滋賀|京都|大阪|兵庫|奈良|和歌山|鳥取|島根|岡山|広島|山口|徳島|香川|愛媛|高知|福岡|佐賀|長崎|熊本|大分|宮崎|鹿児島|沖縄

▽詳細はコチラ!
https://www.fukoku-life.co.jp/about/access/

※転勤の可能性があります

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
給与

月給28万円+賞与2回(賞与昨年実績5ヵ月分)

★2024年から月給額・賞与額がベースUP!

※固定残業手当(法定内時間外勤務手当:20時間分/2.5万円)を含む。超過分は別途支給
※試用期間2ヵ月あり(同条件)

<年収について>
初年度例:400万円
※初回賞与は寸志となります
★2年目以降は年収500万円以上も可能です!

<モデル年収>
  • 主任以上:年収550万円~
  • 営業所長以上:年収850万円~
  • 基幹職(副長・調査役)以上:年収800万円~
  • マネジメント職(内務次長)以上:年収1000万円~
  • マネジメント職(課長)以上:年収1200万円~

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~430万円
昇給・賞与
  • 昇給|年1回(4月)
  • 賞与|年2回(6月・12月)※昨年実績5ヵ月分
諸手当
  • 通勤手当
  • 住宅手当
  • 時間外勤務手当 他
休日・休暇

<年間休日>

122日以上

<休日>

  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 祝日
  • 年末年始

<休暇>

  • 夏季休暇
  • 有給休暇(年間16日~22日間)※初年度は12日となります
  • リフレッシュ休暇
  • 半日休暇
  • 時間単位休暇
  • ドナー休暇
  • 看護休暇
  • 結婚休暇 他
福利厚生

<保険>

  • 各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)

<制度>

  • 育児休業制度
  • 介護休業制度
  • 慶弔見舞金
  • 確定給付企業年金
  • 確定拠出年金 他

<諸施設>

  • 保養所
  • 社宅
  • 家族寮
  • 独身寮
※代用社宅制度あり
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • 社会人未経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • 業務時間7時間以内
  • 時差出勤可
  • 自社商品・メディアあり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 健康経営優良法人
  • くるみん認定企業
設立
大正12年(1923年)11月22日
代表者
代表取締役社長 米山 好映
従業員数
12,373名(お客さまアドバイザー9,515名、内務職員2,858名)(2024年3月末現在)
資本金
1,280億円(基金償却積立金を含む)(2024年3月末現在)
事業内容
個人・企業向けの保険商品の販売と保全サービス、財務貸付・有価証券投資など
本社所在地
  • 内幸町本社|東京都千代田区内幸町2-2-2
  • 千葉ニュータウン本社|千葉県印西市大塚2-10
関連会社
株式会社富国保険エージェンシー/株式会社富国収納サービス社 /富国生命投資顧問株式会社/富国生命インシュアランスサポート株式会社/富国ビジネスサービス株式会社/フコクしんらい生命保険株式会社/フコク情報システム株式会社/富国生命インターナショナル(英国)株式会社/富国生命インターナショナル(米国)株式会社/富国生命インベストメント(シンガポール)株式会社
企業ホームページ https://www.fukoku-life.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
応募方法
マイナビ転職の『応募フォーム』に必要事項をご記入の上ご応募ください。

※応募に関する問い合せ歓迎します。お気軽にどうぞ!
※ご応募いただく個人情報は採用業務のみに利用いたします
応募受付後の連絡
書類選考を通過された方には、追って面接の詳細をご案内します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

カジュアル面談

  1. STEP
    2

書類選考・適性検査(SPI)

  1. STEP
    3

面接(2回)

  1. STEP
    4

内定

2025年4月1日入社予定
面接地
基本は対面(内幸町本社)での面接になります。
首都圏以外にお住いの場合や、希望によってはオンラインも対応します。
※最終面接については、対面での面接となります。
問い合わせ
富国生命保険相互会社

住所
〒 100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-2
地図を見る

会社・仕事の魅力

確かな組織で、未来を見据えて自己成長を。

◆次代を担う人材を育てる【未経験・第二新卒歓迎の採用】

2023年に創立100周年を迎えた『フコク生命』では、次の100年へと進む第一歩として次代を担う人材を育成。第二新卒層にフォーカスした育成採用を行います。配属支社での様々な業務を通じて、幅広いスキルと専門性を磨いてください。

◆成長した先にある【多彩なキャリアパス】

導入研修→配属先でのOJT以降もフォローアップ研修が随時行われ、資格取得支援などスキル向上をサポート。半期に一度、面談を実施して将来の道も相談できます。そしてその先には、多彩なキャリアパスが広がっています。

◆客観的に認められた【業界最高水準の働きやすさ】

育休取得率が100%を誇るフコク生命は、厚労大臣が子育てサポート企業として認定する『くるみんマーク』を取得。加えて『健康経営優良法人』に7年連続で認定を受けるなど、ワークライフバランスを保って働ける職場環境が証明されています。
今回の取材では、支社からキャリアを始めた先輩方にお話を伺いました。共通して話に上がったのは「同期という存在の心強さ」です。各地で働きながらも常に連携を取り、互いにアドバイスやフォローをし合っているとのこと。加えて近隣の同期同士、たびたび食事に行ったり、ブロックごとに集まりを持ったりなど、横のつながりを保っている様子が印象的でした。そんなフコク生命なら、人のつながりを感じて働けるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。