キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと7
 国立大学法人山口大学の企業ロゴ

完全週休2日制&土日祝お休み!【教育研究系技術職員(情報系)】 国立大学法人山口大学 【U・Iターン歓迎】令和5年5月26日(金)17時必着

情報更新日:2023/05/09
掲載終了予定日:2023/06/05
地方創生を担う【知の拠点】を作り、守る仕事にあなたも挑戦しませんか?
 国立大学法人山口大学のPRイメージ
山口大学は9学部8研究科からなり、学生数にして1万人以上を有する総合大学です。2015年には創基200周年を迎え、山口の地における教育・研究・社会貢献を担う機関として益々の発展を望んでいます。今回はそんな山口大学の新しい職員メンバーを大募集!

仕事内容

大学内における情報ネットワークの運用・保守などに関する業務です。

具体的には

大学内における情報ネットワークの運用・保守などに関する業務です。

※すべてを一任するのではなく、あなたの経験やスキルを最大限発揮できるポジションで、即戦力として活躍いただきます。

教育研修制度

本学は、令和3年4月より技術職員の人材育成として、ベテラン技術職員によるOJTやメーカー等の外部機関での研修による技術継承・スキルアップを行う体制を強化を推し進めています。

対象となる方

【専門卒以上・UIターン歓迎】大学及び高等専門学校において工学系学科を卒業又は卒業見込みの方、もしくは上記職務内容の実務経験者
  • 大学及び高等専門学校において工学系学科を卒業又は卒業見込みの方
  • または情報ネットワークの運用・保守などに関する実務経験者

【こんな方の応募お待ちしております】
  • 自分の専門分野や得意分野を見出せる方
  • 組織への貢献にやりがいを感じることができる方
  • 自らの描く将来のキャリアに向けて、努力を続けることができる方
  • 向上心を常に持って業務に向き合える方
  • 周りの教職員と協力・協働して業務を遂行できる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

チームワークを大切にできる方

仕事には多くの”人”が関わるからこそ、話し上手である必要はありませんが、チームワークや協力を大切にできる方は、長く活躍できるはずです。

この仕事に向いていない人

柔軟性を持って物事に取り組めない方…

大学内の情報ネットワークに関わる仕事になるので、「専門外のことはしたくない!」という方は向いていない…というよりも、もったいない仕事かも知れません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:15(休憩1時間)

※1日7時間45分勤務
勤務地
【U・Iターン歓迎】
「山口県宇部市」「山口県山口市」勤務地詳細は次の通り。

  • 山口県山ロ市吉田1677-1
  • 山口県宇部市常盤台2-16-1
  • 山口県宇部市南小串1-1-1 のいずれかとなります。

※マイカー通勤可

【マイカー通勤について】
車での通勤を希望される場合、大学駐車場の利用は住居から大学まで片道2kmあるいは4km以上の場合に限ります。(配属キャンパスによって条件は異なります。)また駐車料金は月額1,000円で年間前払いです。

マイナビ転職の勤務地区分では…


山口県
給与
  • 大学卒以上の方
 月給:174,000円~
  • 高等専門学校卒以上の方
 月給:160,300円~

月給例:208,000円(大学卒 実務経験5年)

※『詳細は本学HPでご確認ください』
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回
諸手当
  • 扶養手当
  • 住居手当
  • 通勤手当
休日・休暇

完全週休2日制(土、日、祝)

※年間休日120日以上

  • GW
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇(12月29日~1月3日)
  • 特別休暇制度(忌引き休暇、産前産後休暇、マイ・ホリデー(3連休を年2回)等)
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 育児休暇 他
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 文部科学省共済組合
  • 退職金制度(在籍期間6か月以上)
  • マイカー通勤可(条件により駐車場あり)
  • 育児休業制度(子が3歳に達する日まで)
  • 介護休業制度
  • 育児短時間制度
この求人の特徴
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 電話問い合わせOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • 社宅・家賃補助制度

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
昭和24年5月31日設置
代表者
谷澤 幸生
資本金
-
事業内容
国立大学法人の運営
在籍する学生の教育、及び研究機関
本社所在地
山口県山口市吉田1677-1
山口大学憲章
・「発見し・はぐくみ・かたちにする 知の広場」の創造
・共同・共育・共有精神の涵養
・公正・平等・友愛の尊重
企業ホームページ http://www.yamaguchi-u.ac.jp/

応募方法

応募方法
▼マイナビ転職の応募フォームよりWebエントリーいただいた後、必要書類をご郵送ください。

※必ず下記募集要項をご覧下さい。
http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~jinjika/saiyou/senkousaiyou.html

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
応募いただいた方へ応募詳細について連絡します。
採用プロセス
▼1次選考
書類郵送
≪締め切り≫令和5年5月26日(金)17時必着

下記書類を下記住所へ郵送

・エントリーシート
必ず募集要項を確認の後、山口大学のHPより入手してください。
http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~jinjika/saiyou/senkousaiyou.html
・成績証明書(または単位取得証明書)※提出が出来ない場合は下記問い合わせ先まで連絡
・職務経歴書

〒753-8511
山ロ市吉田1677-1
山口大学総務企画部人事課人事総務係
E-mail:sh022@yamaguchi-u.ac.jp
TEL:083-933-5018
面接回数
1回
面接地
山口県山口市吉田1677-1
問い合わせ
国立大学法人山口大学

住所

採用担当
山口大学総務企画部人事課人事総務係

電話番号
083-933-5018

会社・仕事の魅力

あなたもここで、将来の安心を手に入れませんか?

\働きやすさをCheck!/
年間休日は120日以上&完全週休2日制
スキルや資格を活かせるポジションで活躍OK
賞与支給実績 年4.34ヶ月分
有給なども取りやすい好環境 …etc.

「前職は全国転勤で家族と過ごせず…」「両親のいる山口で働いて安心させてあげたい」「ワークライフバランスを大切にしたい」…転職理由は人それぞれですが、多くの人の想いを叶える好環境が整っています
「国立大学で自分が働くなんて…!」と、イメージしていなかった方もいるかも知れないが、これはまさにキャリアUPのチャンス!あなたの学歴や資格、経験を照らし合わせて、1つでも該当するものがあればぜひご応募をいただきたい。この優良求人、決して見逃すことの無いように!

マイナビ転職
編集部より

  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

国立大学法人山口大学 【U・Iターン歓迎】令和5年5月26日(金)17時必着

完全週休2日制&土日祝お休み!【教育研究系技術職員(情報系)】