幅広いジャンルの建造物を手掛ける【建築施工管理】◆未経験可 正社員
公共工事などを手掛ける【土木技能者】◆県内の案件中心 正社員
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩140分)
★残業ほぼなし(最大月5時間程度です。) |
勤務地 |
【 転勤はありません/マイカー通勤可 】
岡山県岡山市東区瀬戸町瀬戸62-5 ※駐車場あり マイナビ転職の勤務地区分では…岡山県 |
交通アクセス |
|
給与 |
月給 220,000~450,000円
※上記はあくまで最低保証額です。 年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。 ※最長3ヶ月間の試用期間あり(賃金同一) ※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。 |
昇給・賞与 |
|
諸手当 |
|
休日・休暇 |
【休日】
【休暇】
|
福利厚生 |
|
設立 |
昭和29年2月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 武内 良方
|
従業員数 |
20名(うち女性3名)
|
資本金 |
2,000万円
|
事業内容 |
●伝統構法建築の新築・増改築・修理
神社・寺院の本殿・本堂、社務所・庫裡、小さな祠まで伝統構法による建物全て、プロデュース・設計・施工・アフターケアまで一貫して行います。 ●公共建築/一般建築の新築・増改築・修理 戸建住宅から公共施設まで、木造・鉄骨造・鉄筋コンクリート造など工法問わず、新築・増改築・修理いたします。 ●公共土木/一般土木 県下でもいち早く公共土木工事に携わり、道路・河川・海岸・下水工事等多く施工しています。民間工事では、宅地造成・外構工事・エクステリア工事等設計・見積り・施工全て自社で行い、お客様にご満足いただける工事を心がけています。 ●文化財建造物保存修理 建造物の文化財的な価値を尊重し保存修理工事をいたします。当社は創業から文化財保存修理を基幹事業としており、部分修理から屋根葺替、根本修理(半解体・全解体)まで様々な事例を経験し、技術を蓄積・継承しております。 |
本社所在地 |
岡山県岡山市東区瀬戸町瀬戸62-5
|
建設業許可など |
【建設業許可】
岡山県知事許可(特‐3)第14号 土木、建築、大工、とび・土工、石工、屋根、タイル・レンガ・ブロック、鋼構造物、舗装、しゅんせつ、内装仕上、水道設備工事業 【一級建築士事務所登録】 岡山県知事登録 第13292号 【ISO規格】 ISO 9001:2015(JIS Q 9001:2015) ISO 14001:2015(JIS Q 14001:2015) |
資格保有者 |
|
企業ホームページ | https://www.fujiwaragumi-wb.co.jp/ |
応募方法 |
「マイナビ転職」応募フォームよりご応募ください。
ご不明な点は下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
応募受付後1週間以内に、書類選考通過者へメールまたはお電話にて面接の日程をお知らせします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||
面接地 |
岡山県岡山市東区瀬戸町瀬戸62-5
|
||||||
問い合わせ |