キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと5
小池酸素工業株式会社の企業ロゴ

シェアTOPクラス!自社製品の【機械設計】☆土日祝休☆年休130日 小池酸素工業株式会社 東証スタンダード上場*創業107年の工作機械メーカー*賞与5.2カ月

情報更新日:2025/01/31
掲載終了予定日:2025/03/27

この求人のポイント

★毎回違った経験ができるオーダーメイドのモノづくり ★試運転までトータルに携われるのも魅力です!
【安定性バツグン】創業107年│東証スタンダード上場 【世界的シェア】切断機のリーディングカンパニー 【未経験歓迎】ゼロから専門性の高い技術を習得! 【最初から最後まで】試運転まで一貫して携われる! 【待遇充実】賞与実績5.2カ月分│家族・住宅手当支給 【働きやすい】完全土日祝休│年休130日│残業月20h
上場企業の安定基盤×トップクラスの技術力!未経験から専門性の高い技術を身につけて成長できます!
小池酸素工業株式会社のPRイメージ
当社はモノづくりに欠かせない工作機械のメーカー。ガス・プラズマ・レーザーで金属を切る「切断機」は80カ国以上で使われています。100年以上の歴史とトップクラスのシェアを誇る世界的なリーディングカンパニーです。

今回、次代の人材育成を見据えて、設計職の採用を行います。経験・知識は一切問いません。上場企業ならではの働きやすい環境で、専門技術を身につけ、安定したキャリアを実現できます!

仕事内容

【CADの使い方から学べる研修があるので安心!】★シェアトップクラスの「切断機」をはじめ、オーダーメイドの自社製品の機械設計をお任せします。

具体的には

【何を設計する?】

金属を切断するのに使う、
プラズマ・ガス・レーザー切断機が中心。
基本的には受注生産の一点モノです!

【仕事の流れ】

お客様と仕様を検討
└営業担当が行うことも多いです

基本設計・詳細設計
└電気設計担当者とも連携し、
 仕様に合った部品・製品を設計します
設計図をもとに、
製造グループが製品を組み立てます

出荷前の試運転に立ち会い、
自分の設計した製品が実際に動くのを見届けます。

お客様先での据付やアフターフォローは、
別チームが行います

お客様からのフィードバックを
次回の設計に活かします

入社後の流れ

入社後、育成担当の先輩がつき、
6カ月程度は教育期間と位置づけて育成します!

【座学研修】
製品知識、CADの使い方などを学びます。

【工場研修】
製品の仕組みや組立て方、
モノづくりの知識を身につけます。

【設計にチャレンジ】
小さな部品の設計からスタートし、
ステップアップを目指します。

配属先の編成

【20~30代が活躍中】

機械設計チームは現在10名体制。
経験豊富な管理職のもと、
20~30代を中心とするメンバーが活躍しています。

【マンツーマンでサポート】

6カ月の育成期間の間は、
育成担当の先輩(リーダー)がサポート。
日次・週次・月次で面談を行い、
悩みごとなどの相談に乗ります。

毎回違ったモノづくりに、トータルに携われます!

受注生産のため、毎回違った製品の設計を経験できます。ずっと続けていても、決して飽きることはありません!

仕様を決めるところから、設計、製作、試運転まで、他部署と連携しながら一貫して携われます。自身が図面を描いた製品が実際に動いた時の達成感は絶大。モノづくりの醍醐味を実感できます!

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎】【20~30代活躍中】【転勤ナシ】◆経験・学歴不問 ◆機械やモノづくりに興味がある方、チームワークを大切、大歓迎!

\必須の応募条件はありません/

専門的な経験や知識は問いません。
大切にしたいのは人柄と意欲。
「やってみたい」という気持ちがあればOK!
入社後の育成体制が整っているので、
安心してご応募ください!

【こんなあなたにピッタリ!】

◎機械やモノづくりに興味がある方
◎地道な仕事をコツコツ続けるのが好きな方
◎チームワークを大切にできる方

【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません

◇機械設計の経験
◇CADを学んだ経験
└現在、SOLIDWORKSを使用しています
◇普通自動車運転免許(AT限定可)

上場企業ならではの働きやすい環境が整っています!

完全週休2日制(土日祝休)に加え、GW・夏季・年末年始には連休があり、年間休日はたっぷり130日。有給休暇も取りやすく、平均取得日数は9~10日に上ります。

残業も月平均20時間程度と少なめ。転勤はありません。プライベートを大切に、安心して長期的なキャリアを築けます。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーションを大切にできる方

社内の各部署と密接に連携・協力しながら、製品を作り上げます。相手に寄り添ったコミュニケーションが取れる方、人に喜ばれるのが好きな方に向いています。

この仕事に向いていない人

▲大雑把すぎる方

非常に多くの部品を使うため、設計業務は細かな仕事の積み重ね。ミスがあった場合の影響が大きいため、正確な仕事が求められます。細かな仕事が苦手な方には向かないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:15(実働8時間・休憩45分)
勤務地

【KOIKEテクノセンター】

千葉県千葉市緑区大野台1-9-3

マイナビ転職の勤務地区分では…


千葉県
給与
月給250,000円~400,000円 + 諸手当 + 賞与年2回支給

※経験・スキルを考慮の上、決定します。
※試用期間6ヶ月(期間中の待遇に変更はありません)。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~650万円
昇給・賞与

昇給

年1回(4 月)

賞与

年2回(7・12 月)
※昨年度実績5.2ヶ月分
諸手当
交通費全額支給
扶養手当(1人目21,400円、2人目8,900円、4人まで支給/規定あり)
休日・休暇

休日(年間休日130日)※2025年

完全週休2日制(土日休み)
祝日
年末年始
夏季
創業記念日 ほか

休暇

有給
失効有給
慶弔
育児介護 ほか
福利厚生
社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
社宅制度あり(個人負担月1~2万円で住めます/規定あり)
障害補償制度
遺族年金制度
遺児育英制度
財形貯蓄制度
従業員持株会制度
団体保険制度
メンタルヘルスカウンセリング ほか

厚生施設

国内(那須)
各地リゾートホテル

住宅施設

独身寮
転勤者用社宅 ほか

研修制度

階層別研修
OJT
通信教育 ほか
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 自社商品・メディアあり
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 交通費全額支給
  • 携帯・タブレット支給
  • ガソリン代支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 再雇用制度あり
設立
1936年12月8日
代表者
小池 英夫
資本金
40億2,847万円
事業内容
当社はガス・溶接・切断のトータルシステムサプライヤーとして、鋼板やアルミ・ステンレスなど金属材料を加工するあらゆる産業に様々な種類のガスおよび溶接・切断のための加工機械やシステムならびに関連製商品を開発・生産・販売しています。
当社の主要需要先は造船、鉄骨、橋梁、建築、建設機械、産業機械などの業界ですが、自動車や電気製品など消費財メーカーにも広く当社製品が活用され、
また、ガス技術は半導体や医療、食品、レジャー用としてあらゆる分野で活かされています。
本社所在地
東京都墨田区太平三丁目4番8号 KOIKE Bld.7階
企業ホームページ https://www.koike-japan.com/

応募方法

応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。

※下記[応募する]ボタンより必要事項を入力の上、ご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします。
※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での使用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
書類選考を通過された方に、お電話またはメールにてご連絡いたします。
採用プロセス
面接日・入社日はご相談に応じます。
現在、在職中の方もお気軽にご相談ください。
  1. STEP
    1

書類選考

「応募フォーム」よりお送りいただいた内容をもとに書類選考を行います。
  1. STEP
    2

WEB面接(3回)

全てWEB面接で行います
  1. STEP
    3

内定

内定の方に、速やかに結果のご連絡をさせていただきます。
問い合わせ
小池酸素工業株式会社

住所
〒 130-0012 東京都墨田区太平3-4-8
地図を見る

会社・仕事の魅力

小池酸素工業株式会社の魅力イメージ1

安定、キャリアUP、働きやすい環境…すべてが叶う!

【シェアトップクラスの上場企業】

私たちは1世紀以上の歴史を持つ「切断機」のリーディングカンパニー。その製品は世界80カ国以上で利用され、シェアトップクラスの地位を確立しています。

東証スタンダード上場企業としての安定した経営基盤のもと、「世界のKOIKE」として技術力に常に磨きをかけています!

【未経験から設計技術者に成長!】

技術と信頼の継承を見据えて、次世代の人材育成にも力を入れています。教育体制が整っているため、経験は一切問いません。

CADの使い方から学べる研修でゼロから知識を身につけ、専門性の高い技術力を備えたプロフェッショナルへと成長できます!

【ワークライフバランスも万全】

☆完全週休2日制(土日祝休)
☆年間休日130日
☆残業は月平均20時間程度
☆転勤ナシ
☆直近の賞与支給実績5.2カ月分

上場企業ならではの充実した待遇と環境のもと、安定したキャリアを築けます!
小池酸素工業の創業は1918年(大正7年)。ガスエネルギーを利用した工作機械のオピニオンリーダーとして、モノづくりの現場になくてはならない存在として確かな地位を確立している。

長い歴史を誇る老舗企業だが、凝り固まったところは一切なく、むしろ新人のチャレンジを後押しする魅力的な社風だ。そんな同社の設計職として、未経験から仲間入りできるのが今回の募集。このレアなチャンスを逃さないでほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

I さん
Q

未経験でも本当に大丈夫?

新卒採用も行っているため、ゼロから技術者を育成するノウハウは整っています。未経験者の気持ちがわかる先輩たちが身近に揃っているので、頼りになりますよ。遠慮することなく、気軽に質問・相談してください。
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

基本的には受注生産のため、毎回違ったものを設計できます。仕様検討から設計、組立、試運転までトータルに携われるのも魅力。分業化されていないため、一貫したモノづくりのやりがいを存分に味わえます。
Q

どんな働き方ができますか?

週末にしっかり休めるのはもちろん、長期休暇もありますし、有給休暇もスムーズに取得できます。今年は130日も年間休日があります。自分の自由になる時間が多く、充実したプライベートを楽しめます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

採用担当にお話を伺いました

Iのプロフィールフォト
I さん
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

国内で知られているのはもちろん、当社の製品は世界80カ国以上で使われています。将来的に希望があれば、海外出張や海外赴任のチャンスもあります。現在も若手エンジニアが2名アメリカで活躍しています。
Q

社風を教えてください。

1世紀以上の歴史を誇る老舗メーカーですが、社員の声を積極的に取り入れながら、時代に合った会社づくりを続けています。堅苦しい上下関係などはなく、新人が伸び伸び力を発揮できる風通しの良い社風です。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

技術や知識は入社後いくらでも身につけることができます。先輩が後輩の面倒を見る文化が根づいていますので、「機械設計の仕事にチャレンジしてみたい」という意欲だけを持って飛び込んできてください!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

小池酸素工業株式会社 東証スタンダード上場*創業107年の工作機械メーカー*賞与5.2カ月

シェアTOPクラス!自社製品の【機械設計】☆土日祝休☆年休130日

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。