キープしました。
辞退しました。

ジャパンメディック株式会社

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

※締切間近【製造スタッフ】完休2日/年休120日/賞与実績3.2ヶ月 ジャパンメディック株式会社 新たな挑戦を続ける製薬メーカー/人気商品を開発/産育休実績あり

掲載終了日:2025/03/13

この求人のポイント

薬だけをつくるのではなく、健康や、その先にある夢をつくる会社を目指しています!
【老舗製薬会社】常にチャレンジし続ける! 【働きやすい環境】2025年1月オフィスリニューアル★ 【フレッシュな職場】20~30代の男女が活躍中♪ 【人間関係】サークル活動や社内SNSで社員仲は良好!
薬をつくる以外にも、自分のアイデアを活かしてやってみたいことにチャレンジできる会社です!
ドラッグストアや薬局などで売られている医薬品の自社開発・製造に力を入れているジャパンメディック。当社は、TVCMなどでもお馴染みのヒット商品を多数生み出してきました。

高齢化が進み、医療費が増大し続ける中、
セルフメディケーションを前進させたい。
そんな想いをこめたビジョン。
「くすりだけを、つくらない。」

日本の新たなヘルスケアのカタチを実現するために、
私たちと一緒にチャレンジしてみませんか?

仕事内容

【20~30代若手社員が多数活躍中!】 ◇座学&OJT研修からスタート◇製剤⇒充填⇒包装のいずれかを担当※希望と適性を考慮し決定◇残業月平均10~20h

具体的には

【どんな薬?】

当社が製造しているのは、腰痛や肩こり・ケガをしたときに
使用する塗り薬が主です。

【業務内容】

医薬品の製造工程(製剤・充填・包装)の
いずれかの機械オペレーターとして活躍いただきます。

★日々のオペレーター業務を通して、生産数向上や作業効率化にも
若手が大活躍!

仕事内容

<製剤>原材料の秤量から調製工程
秤量→指図書に従い原料をはかりとる。
調製→記録書通りに原料を機械に投入!機械を操作し製剤化。

<充填>剤の容器充填工程
工程検査→抜取りチェック
資材供給→容器・キャップ等の資材供給

<包装>封緘・梱包
工程検査→抜取りチェック
検査員のフォローや機械の設定

配属先の編成

\現在20代若手が中心に活躍中!/

20代半ばでリーダークラスになる人も!
フラットな人間関係も魅力です♪

\働きやすい職場環境も魅力!/

★残業月平均10~20時間
★日勤(8:30~17:30)・基本土日祝休み
★長期休暇有&有休取得推奨
★産・育休取得実績も◎
家庭を大切にしながら働ける制度も充実です!

入社後の流れ

\未経験者でも成長できる充実の研修体制/

【座学による基礎研修】
・事業内容やモノづくりに対する姿勢
・医薬品製造に関する基礎的な知識など
  ▼
【1ヶ月半のOJT】
・製剤/充填/包装のすべてを先輩に教わりながら経験
・研修後は、そのときの状況や適性を判断して配属先を決定します。

対象となる方

【富山で働き続けたい人、大募集!!】 ◎未経験から経験者までOK!◎自分が手がけた製品をドラッグストア等で目にするやりがい!◎U・Iターン歓迎
【企業理念に共感できる方!】
「Step by Step
 一歩一歩未来に向かって限りなく成長し続けること」
【富山でずっと働き続けたい】
【人の健康に役立つ仕事がしたい】
【未経験だけど医薬品に携わりたい】
【様々なことに挑戦できる柔軟性のある会社で働きたい】
【製造や医薬業界の経験を活かしたい!】

1つでも当てはまるものがあれば、ぜひご応募を!

【活かせる経験など】※必須ではありません。

◎機械オペレーターの経験(業界不問)
◎医薬品の製造経験
└給与を優遇します! ブランクのある方もOKです。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

新卒・中途入社の割合は5:5で、現在20~30代の若手が中心になって活躍しています。また、同社ではさまざまなプロジェクトを推進しているので、製造以外のことにも挑戦できます。意欲的な方に向いている会社です。

この仕事に向いていない人

同社では、自分でしっかりと目標を持ち、前に向かって進める人を求めています。「工場で同じ作業を繰り返すだけの単純な仕事をしたい」という気持ちの方には向きません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)

★夜勤なし!
★月平均残業時間は10~20時間程度と少なめ
※繁忙期には残業が多少増える可能性があります。
勤務地

【転勤なし!車通勤OK!※駐車場完備】


本社/富山県富山市横越168番地

マイナビ転職の勤務地区分では…


富山県
交通アクセス
あいの風とやま鉄道「水橋駅」より車で約7分
給与
月給18万円~25万円+諸手当+賞与(年2回)

※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定いたします。
※試用期間:6ヶ月
(期間中の待遇に変動はありません。)

モデル年収例

年収360万円 / 30歳 /入社5年
年収450万円 / 39歳 /入社15年
年収600万円 / 48歳 /入社20年
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(4月)
  • 賞与:年2回(6月・12月)
※2023年度実績:3.2ヶ月分
諸手当
  • 交通費支給(社内規定あり)
  • 時間外手当(全額支給)
  • 休日出勤手当
  • 出張手当
  • 役職手当
  • 資格手当(薬剤師)
休日・休暇

\年間休日120日/


【休日】
  • 週休2日制(土日休み)
※年に数回、土祝出勤あり(会社カレンダーによる)。
  • 祝日休み

【休暇】
  • 年次有給休暇(平均取得日数:9日)
  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 介護休暇
  • 慶弔休暇
  • ファミリーサポート休暇(年間5日付与)
└有休とは別に通院や家族の通院の付き添い、介護・看護などで休日取得が可能
  • 産休・育休(取得実績あり)
福利厚生
  • 2025年1月フリーアドレス制のオフィス完成★
  • 服装自由・髪色自由
  • 社員食堂・食事補助あり
※食堂はCafe風にリニューアル♪
※20種類程度の総菜(肉・魚・野菜・スープなど)があり、
400~500円程度で定食のように食べられます。
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 資格取得支援制度(指定された資格取得時に受験費用を支給)
  • 退職金制度
  • 作業ズボン貸与
  • 委員会活動あり
  • 企業型DC制度
2030年ビジョンの取り組み
2030ビジョンの実現に向けて、
各テーマの委員会を結成しました。
所属部署や役職関係なく、
手上げ制で参加できる委員会★
自部署の仕事以外にもチャレンジできます!

◆新しい事業を立ち上げる「新規事業推進委員会」

◆環境に貢献する「エコ推進委員会」

◆地域に貢献する「イベント企画・PR委員会」

◆人・組織に関する「制度委員会」

経営のみなさんに提案し、
承認されると嬉しいという声も多数★
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • 電話問い合わせOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 携帯・タブレット支給
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性社員5割以上
  • 3年連続売上UP
  • 20代の管理職登用実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 平均年齢30代
  • 地域未来牽引企業
  • 未経験入社5割以上
設立
1960年(昭和35年)3月
代表者
代表取締役社長 前田 和也
従業員数
100名
資本金
3500万円
売上高
30億2900万円(令和5年度)
事業内容
医薬品、医薬部外品及び化粧品の製造販売
本社所在地
富山県富山市横越168番地
主要仕入先
朝日印刷(株)、キタノ製作(株)、金剛薬品(株)、(株)春陽堂薬房、(株)タイヨーパッケージ、武内プレス工業(株)、阪神容器(株)、富士カプセル(株)※五十音順・敬称略
主要販売先
(株)浅田飴、(株)大木、佐藤製薬(株)、(株)サンドラッグ、第一三共ヘルスケア(株)、大正製薬(株)、田辺三菱製薬(株)、グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン(株)、久光製薬(株)、ライオン(株)※五十音順・敬称略
企業ホームページ https://www.japan-medic.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
◆◇「応募フォーム」よりご応募下さい◇◆
(下記の『この求人に応募する』ボタンをクリック)

※応募の秘密は厳守いたします。

≪応募書類の取り扱いに関して≫
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
ご応募いただいたデータを元に書類選考を行います。
選考結果は、応募者全員を対象として、合否にかかわらず10日以内に、メールまたはお電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

ご応募いただいたデータを元に選考いたします。
  1. STEP
    2

適性テスト

面接前に適性テスト(WEB)に回答いただきます。
  1. STEP
    3

面接(2回)

※1回目はWEB面接も可能です。
※面接日時はご相談に応じます。
  1. STEP
    4

内定

※入社日はご相談に応じます。
在職中の方もお気軽にご応募ください。
書類選考のポイント
※ご応募から内定までは2週間~8週間。ご応募からご入社までの期間は4週間~12週間ほどです。
※面接日・入社日については希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。
※場合によっては会社説明と面接を同時に行なう場合もございます。
面接回数
2回
面接地
※一次面接はWEB面接も可能です。
 お気軽にお問い合わせください。

本社/富山県富山市横越168番地
問い合わせ
ジャパンメディック株式会社

住所
〒 931-8412 富山県富山市横越168番地
地図を見る

採用担当
採用担当

電話番号
076-438-6111(代表)

会社・仕事の魅力

2030年に向けて新たな取り組みをスタート!

【2030年ビジョン】

高齢化が進み、医療費が増加し続けている日本。
それを食い止める手段は「病を自身で予防する」こと。
そのために、私たちは「くすりだけを、つくらない。」というビジョンを掲げ、医薬品だけにとらわれない新たなヘルスケアの取り組みを始めることにしました。

それが「セルフメディケーション」の推進です。
製薬だけでなく、化粧品・食品・農作物など多面的に挑戦していきます!

【私たちの使命】

私たちの使命は、「健康・夢 提案企業」として成長し続けること。
生活者の役に立つ製品やサービスを「提案」することによって、人々の心身の「健康」を支え、「夢」に向かって明るく元気に生きる人を増やすことを目指しています。

【成長を重視】

「現状維持は衰退」と考えている当社では、個の成長を大切にしています。
成長は喜びとワンセットと捉え、一人ひとりが成長できる仕組みづくりにも力を入れています。
ジャパンメディックは、昭和35年(1960年)に富山県の配置薬メーカーとしてスタートした会社です。大手医薬品会社と共同で、数々のヒット商品を生み出してきました。実績は、同社ホームページで見ることができます。
https://www.japan-medic.co.jp/develop/works
今後は、強みである製薬以外にも食品・農業・情報発信などにも取り組み、世の中を健康にするものづくりに力を入れていくそうです。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。