キープしました。
辞退しました。

完全未経験OK!【印刷オペレーター】☆年間休日139日☆土日休み 三光アルミ株式会社 #1970年創業 #残業少 #賞与実績4ヶ月 #昨年平均14日の有給取得

  • 正社員
  • 320万~480万円
  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
情報更新日:2025/05/20
掲載終了予定日:2025/07/14

この求人のポイント

「医薬品包装材料」の印刷において高い技術を持つ会社⇒需要安定!景気に左右されにくいところも大きな魅力
【業績好調】安定的な需要があり景気に左右されにくい 【未経験歓迎】必要な知識やスキルはイチから教えます 【待遇面◎】手当や福利厚生を手厚くご用意しています 【働きやすさ◎】土日休み/残業も1日1~2h…など
2週ごとに週休3日の働き方!?20代の若手スタッフも、プライベートと両立しながら活躍しています!
三光アルミ株式会社のPRイメージ
当社の創業は1970年。主に医薬品や
食品の包装材料の印刷や加工、
販売において、幅広い技術を有しています。
特に、医薬品包装材料の印刷業者は
国内に数社しか存在せず、生産が限られている為、
安定的にお仕事のご依頼をいただいており業績も好調◎
今回は、体制強化のため
新しいメンバーを増員募集します!

働きやすい環境、そして福利厚生も
しっかりと整えていますので、
ぜひ安心して飛び込んできてください!

仕事内容

医薬品・食品等のパッケージの印刷をお任せ。個人での働き方よりも、チームでの協力を重視しています!☆工場内は一定の温度・湿度で快適!※夜勤あり

具体的には

▼下記のような医薬品・食品などの
包装材料の印刷業務をお任せします。

◎印刷機の準備
→インキの用意・印刷版の清掃や交換 など
◎印刷オペレーション
→機械を操作して包装材料に印刷
◎材料のセット
→アルミ箔やフィルムを機械にセット
◎データ入力
→作業内容をPCで入力

配属先の編成

社内の約3割が20代と、
若手スタッフが多く活躍する当社。
未経験スタートの先輩も多く、
若手や未経験者であっても
すぐに馴染める雰囲気で、
風通しが良いのが特徴♪

また、休みやすい雰囲気もあり、
昨年の有給消化率は84%!
一人当たり平均14日取得するなど、
プライベートも重視しながら活躍しています。

入社後の流れ

ゼロから印刷技術が身につきます!

配属先の先輩が優しくOJTで仕事を教えます。
特別なスキルや知識、経験がなくても
イチから学べる環境なので、ご安心してください!

個人というよりはチームで取り組むことが多く、
周りに気軽に相談できる人が常にいるのと、
同世代が多いのでやりやすい環境だと思います!

当社の良いところを簡潔に紹介♪

  • 医薬品や食品のパッケージなので業績も好調!
  • 平均年齢は39.4歳!全体の約3割が20代!
  • 年間休日139日!土日休みで、休みも充実♪
  • 転勤ナシ!
  • 工場内は温度・湿度を一定にしており快適!
  • 福利厚生も充実!
 ┗例えば…仕出弁当がなんと170円で食べれる◎

社員の働きやすさをしっかり追及!

対象となる方

《未経験・第二新卒歓迎》【応募条件】◎学歴不問 ◎40歳以下の方(※) /必要なスキルは一切なし!月1で有給消化してる社員も!プライベートも充実!

【応募条件】

  • 学歴不問
  • 40歳以下の方
┗若年層の長期キャリア形成を図るため

【あれば活かせる経験】

  • 印刷業に関わる経験
<例>調色、印刷オペレーターなど

《こんな方を歓迎します♪》

  • モノづくりが好き・興味があるという方
  • イチからスキルを身につけ
 当社で長くキャリアを築いてくださる方
  • 一生モノのスキルを獲得する意欲が高い方
  • 安定した環境で腰を据えて働きたい方

★中途入社の先輩が多数!

中途入社、しかも異業種からの転職で
未経験で当社に入社した先輩が多数活躍中です!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎ コミュニケーションが好きな人

黙々と行う作業もありますが
同社ではチームの連携を大切に
日々の仕事を進めています。
周りとコミュニケーションを取りながら
作業を進められる方に向いています!

この仕事に向いていない人

△ 積極性がない方

必要な知識やスキルに関しては、もちろん
イチから丁寧に教えてもらえる環境ですが
自ら学ぶ意欲も大切です。
自発的・積極的に取り組む意欲がない方には
向いていないと言えるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

【1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)】

部門によって、日勤・夜勤が異なります!

印刷オペレーター(2週間ごとに日勤・夜勤交替)

[1]8:00~17:15
[2]7:00~16:15
[3]19:00~翌4:15
[4]19:00~翌6:15
(休憩75分)

※入社後3ヶ月は日勤のみの勤務となります。
勤務地

◆マイカー通勤OK(無料駐車場完備)◆

[本社工場]
埼玉県鴻巣市赤城台362-24
(JR高崎線「北鴻巣駅」より車15分)

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県
給与
【月給】19.5万円~33万円+諸手当+賞与(年2回)

※経験・能力を考慮し、優遇いたします。
※試用期間3ヵ月あり(待遇変更なし)。

<年収例>
  • 25歳/1年目/年収380万円
  • 35歳/10年目/年収480万円
  • 45歳/20年目/年収570万円
  • 35歳/1年目/年収350万円~430万円
  • 45歳/10年目/年収510万円
  • 55歳/20年目/年収580万円
※上記金額は残業代、夜勤を実施した際の金額となります。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
320万円~480万円
昇給・賞与
【昇給】年1回(4月 ※前年度実績2.9%)
【賞与】年2回(※前年度実績 計4.00ヵ月分)
諸手当
  • 交通費実費支給(上限なし※社内規定あり)
  • 皆勤手当(5000円)
  • 時間外手当
  • 家族手当(配偶者 5000円、子ども 3000円/人)
  • 夜勤手当(3000円/回※別途深夜割増あり)
休日・休暇

◆年間休日139日◆

※2週間ごとに日勤・夜勤の交替勤務となります。

【休日】

  • 日勤:週休2日制(土・日)
  • 夜勤:週休3日制(金・土・日)
※年2回ほど土曜出勤あり。その場合、別途他の日が休み。
その他休日は会社カレンダーによる。

【休暇】

  • GW休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
 ┗入社日より2~5日支給(日数は入社日による)
 ┗昨年は一人当たり平均14.0日取得!取得率は84%!
  • バースデー特別休暇
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 制服貸与
  • 退職金制度(勤続3年以上)
  • 確定拠出年金制度
  • 再雇用制度(65歳まで)
  • 昼食補助あり(仕出し弁当1食200円会社負担)
  • 食堂あり(無料のコーヒーメーカーと給茶機完備)
  • マイカー通勤可(無料駐車場完備)
  • 健康保険組合の契約保養所あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 内定まで2週間
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 社会人未経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 年間休日125日以上
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 再雇用制度あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
1970年12月
代表者
代表取締役 伊藤 浩明
従業員数
74名
資本金
1億円
事業内容
■医薬品、食品、その他包装材料の印刷、加工販売
■アルミ加工品の販売
■各種フィルム材料の加工販売
本社所在地
埼玉県鴻巣市赤城台362-24
企業ホームページ https://sankoalumi.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

マイナビ転職の「この求人に応募する」よりエントリーしてください。


※ご質問は、マイナビ転職の「質問フォーム」をご利用ください。お気軽にどうぞ!

<応募書類の取り扱いに関して>
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
マイナビ転職からご応募いただいた内容をもとに選考を実施します。
選考結果は、応募受付1週間を目処に応募者全員に、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB選考

お送りいただいた応募データをもとに、選考を実施します。
  1. STEP
    2

面接

担当者による面接を行います。面接日時はご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

入社日についてはご相談ください。どなたも気兼ねなくご応募ください。
面接回数
予定2回
面接地
埼玉県鴻巣市赤城台362-24
問い合わせ
三光アルミ株式会社

住所
〒 365-0001 埼玉県鴻巣市赤城台362-24
地図を見る

会社・仕事の魅力

三光アルミ株式会社の魅力イメージ1

働きやすい環境も三光アルミの魅力です!

☆年間休日数は139日!

原則土日休みで土曜の出社は年2回ほど。
ほぼ完全週休2日。
夜勤がある週に関しては、
週休3日の働き方となります!
しっかりと休みながら、
メリハリをつけて活躍していけます。

☆有給取得率は84%!

前年度1人平均14.0日の有給を取得。
好きなことに使う時間や
パートナーやご家族と過ごす時間を
しっかり確保することが可能です◎

☆夜勤手当で収入UP!

夜勤もありますが、休みも整っているので、
慣れてしまえば、負担も感じません。
むしろ、手当が支給されるので、
うれしいポイントとなるはずです♪

☆転勤の心配とは無縁!

「将来も見据えて働きたい」
「慣れた土地で長く働きたい」
という方にもピッタリ!

☆福利厚生も充実!

退職金や再雇用制度といったものから
1食170円で食べれる仕出し弁当に至るまで!
福利厚生が整っているからこそ、
安心してキャリアを築いていけます!
今年で創業55年を迎えた同社。
「医薬品包装材料」の分野において
大きな強みを持っており、業績は好調。
景気に左右されにくいという点も
大きなメリットとなるでしょう◎

手当や福利厚生も非常に充実しており
自分自身はもちろん、ご家族にとっても
安心できる転職先となるはず。

イチから育てていく方針での採用なので
今回は経験がない方でも応募OKです!
ぜひこのチャンスを逃さず、
チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

小暮のプロフィールフォト
小暮 さん(13年目)
Q

未経験でも本当に大丈夫?

はい!まったく問題ありません!
私自身、未経験からのスタートでしたが
丁寧に仕事を教えてもらい、今では
たくさんの仕事を任せてもらえるまでに
成長することができました!
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

何事も、楽しんで取り組んだ方が
飲み込みも早いでしょうし、
成長もできると考えています。
年齢や立場に関わらず、誰とでも楽しみながら
仕事ができる方にご入社してもらえることを
期待しています!
Q

会社の魅力はどこだと思いますか?

個人で黙々と行う業務ではなく、
チームで連携しながら進めていく仕事です。
団結力を築くことができますし
チームで一つのものを作り上げていく
面白さも味わえると思いますよ!
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

三光アルミ株式会社 #1970年創業 #残業少 #賞与実績4ヶ月 #昨年平均14日の有給取得

完全未経験OK!【印刷オペレーター】☆年間休日139日☆土日休み

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。