雇用形態 |
契約社員
|
---|---|
勤務時間 |
8時30分~17時15分(1日7時間45分勤務)
※障がい者雇用非常勤職員の始業時刻により、8時または9時からとする可能性あり |
勤務地 |
■転勤なし
【住所】 東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル11階 <交通アクセス> 東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線「中野坂上駅」から徒歩1分 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
給与 |
月給 194,400円
※手当は別途支給 |
昇給・賞与 |
■昇給なし
■賞与:年2回(6月・12月)※一定の要件を満たす場合 |
諸手当 |
■時間外勤務手当
■休日出勤手当 ■通勤手当 |
休日・休暇 |
■完全週休2日制(土日休み/月16日勤務)
■祝日 ■年次有給休暇(10日) ■公民権行使等休暇 ■慶弔休暇 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(12/29~1/3) ※その他休暇制度あり(一定の要件を満たす場合) |
福利厚生 |
■社会保険完備
■各種福利厚生制度 |
設立 |
令和元年7月1日
|
---|---|
代表者 |
理事長 坂東 眞理子
|
資本金 |
ー
|
事業内容 |
■学校教育の支援に関する事業
■教職員に対する支援事業 ■学校における事務及び施設の管理に関する事業 ■埋蔵文化財の調査研究、保存、公開活用及び知識の普及に関する事業 |
本社所在地 |
東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル11階
|
企業ホームページ | https://www.tepro.or.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください
※応募の秘密は厳守します。 【応募書類について】 応募の際に提出いただいた書類等、個人情報については、本選考に必要な範囲内で利用させていただきます。 本選考により不採用となった方の提出書類については、当機構において確実に廃棄処分いたします 。 【応募受付期間】 令和5年1月10日(火)から令和5年1月30日(月)午後5時まで ※厳守 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
令和5年2月3日(金)までに、一次選考合格者にのみ「マイナビ転職からのメッセージ」にて通知します。
|
||||||
採用プロセス |
二次選考合格者とはならず、補欠合格者となった方には、補欠合格通知書を通知します。二次選考合格者の辞退や雇用期間途中の退職等による欠員が出た場合、令和6年3月末までご連絡させていただくことがあります。
|
||||||
面接回数 |
1回
|
||||||
面接地 |
東京都中野区中央1-38-1 住友中野坂上ビル11階
|
||||||
問い合わせ |
![]() |
M さん
|
Q |
仕事の大変なところはどこですか? |
Q |
会社の魅力はどこだと思いますか? |
Q |
一緒に働くメンバーは? |
Q |
あなたの感じる職場の雰囲気は? |
個人主義 | チーム主義 |
個人の裁量が大きい | ルールに従う |
成果主義 | プロセス重視 |
オフタイムの交流が少なめ | 多め |
トップダウン | ボトムアップ |
公益財団法人の【事務職員】■常勤職員/正職員登用あり 契約社員
都立学校の施設維持管理を担う【技術職員】■完全週休2日制 契約社員
学校と外部人材をつなぎ”教員”を支える【コーディネーター】 契約社員
公益財団法人の【事務職員】※非常勤職員/月16日勤務 契約社員
職種 |
管理・事務から探す > 管理・事務 > 一般事務・受付・秘書 > 一般事務・庶務 |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |