この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:30
休憩1時間 ※残業は月平均15~20h程度 |
勤務地 |
【札幌、旭川、釧路、苫小牧、帯広で募集中】■札幌本社北海道札幌市北区北10条西4丁目1 防災ビル ■旭川営業所 旭川市豊岡6条4丁目10-4 ■釧路営業所 釧路市愛国西1丁目31-5 ■苫小牧営業所 苫小牧市船見町1丁目5-1 ■帯広営業所 帯広市白樺16条東20丁目10 ※将来的な転勤については応相談(地域限定制度もあります) ※営業所はマイカー通勤可能(駐車場あり) マイナビ転職の勤務地区分では…北海道 |
給与 |
月給 20万円~35万円
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。 ※試用期間(6ヵ月)も条件に変更はありません。 【年収モデル】 年収430万円(20代/資格複数あり) 年収550万円(30代/資格複数あり) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~525万円
モデル年収例
年収430万円
/
26歳
技術職
/複数資格あり※年収は賞与2回、燃料手当含む ※賞与、昇給は会社業績および本人の能力によります
年収550万円 / 35歳 技術職 /複数資格あり、経験豊富※年収は賞与2回、燃料手当含 ※賞与、昇給は会社業績および本人の能力によります |
昇給・賞与 |
昇給/年1回(4月)
賞与/年2回(7月、12月) ※前年実績 計4.2ヵ月分 ※入社初年度の賞与は、入社時期により決めます。 ※賞与、昇給ともに実績による |
諸手当 |
通勤手当(月3万円まで)
資格手当 役職手当 児童扶養手当 燃料手当 ※規定により支給 |
休日・休暇 |
【年間休日122日】
完全週休二日制(土日休み) 祝日 年末年始休暇 年次有給休暇(平均取得:年9日前後) 産前産後休暇 育児休業制度 介護休業制度 など |
福利厚生 |
社会保険完備
退職金制度 財形貯蓄 資格取得報奨金制度(難関資格のみ) 資格取得補助制度(一部資格のみ) 業務使用の電話料金を全額会社負担 傷病見舞金制度 慶弔金支給制度 人間ドック補助制度 脳ドック補助制度 社内懇親会補助制度 作業服貸与、社用車あり など ※各制度、社内規定あり |
設立 |
平成7年6月1日
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 指川 司
|
従業員数 |
120名
|
資本金 |
5,000万円
|
事業内容 |
・消防及び防災に関するコンサルティング業務
・消防用設備及び防犯設備の設計、施工、保守点検並びに機器販売 ・建築設備及び特殊建築設備の施工、保守点検並びに機器販売 ・地下埋設タンクの設計、施工、漏洩点検及び機器販売 ・管工事の設計、施工 ・電気工事及び通信工事の設計、施工並びに監理業務 ・電気設備・空調設備・衛生設備の保守管理業務及び機器販売 ・建築工事の設計・施工・請負業務及び監理業務 ・ビル総合管理業務 ・設備管理用ソフトの開発及び販売 ・ITを活用した企業向け多店舗管理アプリの設計・販売 ・指定管理者制度に基づく公営施設の運営管理業務 ・防災資機材の販売 ・その他前各号に附帯する一切の業務 |
本社所在地 |
北海道札幌市北区北10条西4丁目1 防災ビル
|
ぜひチェック! |
X(旧Twitter)
日本防災技術センター【公式】 @nihon_bousai |
企業ホームページ | https://www.ni-bousai.co.jp/ |
応募方法 |
マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募下さい『この求人に応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考の結果はメールまたは電話にてご連絡いたします。
|
||||||
採用プロセス |
|
||||||
書類選考のポイント |
所持している資格がある場合は資格を記載してください。
前職がある方は職務経験をある程度記載してください。 |
||||||
面接回数 |
2回予定
マイナビのサイト上でエントリーされ、一次面接に進んでいただくことになった場合、一次面接時(または面接日前まで)に履歴書(写真付)と職務経歴書を持参(または郵送かメール送付)にて提出願います。 |
||||||
面接地 |
1次面接はご希望の面接地で実施します ※遠方の方はWeb会議ツール(ZOOM)で実施を検討■札幌本社■旭川営業所 ■釧路営業所 ■苫小牧営業所 ■帯広営業所 ※最終面接は札幌本社で実施します(遠方の方は公共交通機関の交通費実費支給)。 ※マイナビサイト上で履歴書を提出された方は、一次面接時(または面接日前まで)に履歴書(写真付)と職務経歴書を持参(または郵送かメール送付)にて提出願います。 |
||||||
問い合わせ |
株式会社日本防災技術センター
住所
〒 001-0010
北海道札幌市北区北10条西4丁目1 防災ビル3階
採用担当
総務部 採用担当あて
E-mail
電話番号
011-736-1100
|
職種 |
技能工・設備・配送・農林水産 他から探す > 技能工・設備・配送・農林水産 他 > 施設・設備管理・警備・清掃 > 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等) |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |