キープしました。
辞退しました。
東日本電気エンジニアリング株式会社の企業ロゴ

未経験OK!【事務系総合職】★年間休日123日以上★フレックス制 東日本電気エンジニアリング株式会社 『JR東日本』のパートナー企業/賞与年5.95ヶ月/11連休も取得可

情報更新日:2025/06/16
掲載終了予定日:2025/07/24

この求人のポイント

交通インフラをバックオフィスで支えるやりがいを胸に、安定企業で長期的なキャリアを築きませんか?
【安定性抜群】『JR東日本』のパートナー会社で活躍! 【やりがい】交通インフラにバックオフィスから貢献 【キャリアパス】将来的には管理職へステップアップ! 【スキルUP】資格取得をサポート&お祝い金を支給 【福利厚生】退職金・住宅手当・帰省手当など多数あり 【休みも充実】年間休日123日/10連休の取得もOK!
\抜群の働きやすさで、高い社員定着率!/ゆくゆくは幅広い分野でマネジメントにもチャレンジできます!
東日本電気エンジニアリング株式会社のPRイメージ
『JR東日本』が運行する列車の安全・安定輸送に、信号や通信設備などの面で貢献している当社。エリア内各地の交通インフラを守ることが、当社のミッションです。

今回【事務系総合職】として複数名の新たな仲間を募集します!将来的にはチームを牽引する管理職としての活躍も期待しています。産育休の取得実績も多数あり、長くキャリアを築ける環境です。働きやすさもキャリアアップも叶えたいという方は、ぜひご応募ください!

仕事内容

【多彩なキャリアパス】総務・財務・人事業務をジョブローテーションでお任せします◆ゆくゆくは管理職へのキャリアアップも◎資格取得支援制度あり!

具体的には

◎総務業務

◆株主総会・取締役会の運営
◆文書・規程の管理
◆福利厚生の充実化
◆広報
◆給与計算

◎財務業務

◆売上・原価管理
◆決算・財務諸表の作成
◆資金運用
◆各種税申告・納税

◎人事業務

◆採用活動
◆異動手続き
◆人事評価
◆労務管理 

時間をかけて幅広い業務が経験できます◎

入社後の流れ

▼まずは…

基礎知識や仕事の進め方を、先輩から学びます。

▼ゆくゆくは…

あなたの得意な分野から挑戦OK!慣れてきたら適性に合わせてスキルアップしていきます。昨年入社の先輩も、無理なく成長を遂げています◎

教育研修制度

資格取得を通して、“事務+α”のスキルを身につけられます♪

◎対象資格

「建設業計理士」「ビジネス実務法務検定」「FP」など
※先輩の中には、簿記や衛生管理者などの資格を持っている方もいます!

★平均2~3資格を取得しています。
★資格取得にかかる費用の補助や、合格時のお祝い金の支給などもあります。

将来のキャリアパス

\ゆくゆくは管理職へ!/

主任⇒課長代理⇒副課長⇒課長と、着実にキャリアアップを目指せます。あなたの適性や希望に応じて、本店で給与や福利厚生の改定といった会社全体の施策に携わることも可能です!スペシャリストとしてもゼネラリストとしても、あなたの「得意」を活かして活躍いただける環境が整っています◎

納得の待遇もご用意しています!

充実した休日・休暇やスキルアップできる環境など、働きやすさはもちろん整っていますが、それ以外にも…

◎退職金制度
◎確定拠出年金(全額会社負担)
◎借上独身寮
◎単身者3万5,000円、既婚者4万5,000円の住宅補助

など、資産形成や生活面でもサポート。
腰を据えて安心して長く働ける環境を用意しています!

対象となる方

【未経験歓迎!】◆社会人経験をお持ちの方◆高卒以上★安定企業で長期的なキャリアを築きたい方◎事務の経験がある方は優遇します!★退職金制度あり

【応募条件】

◆高卒以上
◆社会人経験をお持ちの方
◆転勤が可能な方(東日本エリアに支社を展開しているため)

【求める人物像】

  • キャリアアップに意欲のある方
  • 事務スキルを高め、専門性を磨いていきたい方
  • マネジメントにも挑戦し、組織運営に関わる経験を積みたい方

【優遇条件】

◆事務の実務経験(業界・年数不問)
└総務・財務・経理・人事・法務

☆20~30代活躍中!

中途入社のメンバーも多いので、きっとすぐに馴染んでいただけます◎支社も本店も気さくな人が多く、何か困ったことがあれば何でも気軽に質問でき、優しく教えてくれますよ。また、積極的な意見出しも大歓迎です!

個人の頑張りを、正当に評価する体制が整っています!

<頑張りを還元>

社員の成長や活躍を昇給と賞与でしっかり評価します。賞与は年5.95ヶ月分の実績で、モチベーション高く働けます◎

<キャリアアップ例>

3~5年のペースで、事務係→主任→課長代理→副課長→課長へと昇進する方がほとんど。中途入社の場合、経験によって主任からスタートすることもあります!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎社会貢献につながる仕事をしたい人

現場のスタッフや本店・支社の運営のサポートを通して、交通インフラをバックオフィスで支えるポジションです。人々の日々の生活に貢献する大きなやりがいを実感できます!

この仕事に向いていない人

▲ひとつの業務に特化したい人

経験を積み重ねながら、“事務系のゼネラリスト”へと成長してくれる人を求めています。ひとつの業務で専門性を高めたいという人は、入社後にギャップを感じてしまうかも…。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
複数名
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※標準労働時間1日7.5時間
勤務地
\長野・水戸・千葉・横浜・東京の拠点での募集/
★各拠点、駅から徒歩10分程度

《長野支社》

〒380-0935
長野県長野市中御所3-10-7

《水戸支社》

〒310-0802
茨城県水戸市柵町1-1-14

《千葉支社》

〒260-0007
千葉県千葉市中央区祐光3-9-6

《横浜支社》

〒221-0044
神奈川県横浜市神奈川区東神奈川2-3-37

《東京支店》

〒116-0014
東京都荒川区東日暮里2-1-5

※キャリアアップのための転勤あり(相談して決定します)。
※転勤時に必要な費用は、会社が全額負担します。

マイナビ転職の勤務地区分では…


茨城県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県
交通アクセス

《長野支社》

◆「長野駅」より徒歩13分

《水戸支社》

◆「水戸駅」より徒歩10分

《千葉支社》

◆「東千葉駅」より徒歩10分

《横浜支社》

◆「東神奈川駅」より徒歩6分

《東京支店》

◆「三河島駅」より徒歩15分
給与
【東京】月給:26万2900円~35万6700円
【上記以外】月給:21万7900円~31万1700円

※試用期間3ヶ月あり。期間中の条件変更なし。
※残業代は別途全額支給します。
※賞与年2回(昨年実績5.95ヶ月)

<モデル年収例>

◆20代後半 支社勤務 主任 530万円
◆30代前半 本店勤務 課長代理 650万円
◆30代後半 支社勤務 副課長 820万円
◆40代前半 本店勤務 管理職 1,000万円

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
450万円~700万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回
  • 賞与:年2回 ★支給実績5.95ヶ月分!
諸手当
◆資格手当
◆家族手当
◆時間外手当
◆休日手当
◆年末年始特別手当
◆通勤手当
◆住宅手当
◆持家手当
◆別居手当
◆独身者帰省手当(年2回・他支給条件有)
休日・休暇

☆年間休日123日(2024年度)☆

★年末年始・GW・お盆期間は9~11連休も可能です!

◆完全週休二日制(原則として土日休み)
◆祝日、年末年始・夏期休暇
◆年次有給休暇
※取得奨励中!平均取得日数は15.6日。100%消化の社員も多数!
◆創立記念日
◆結婚休暇
◆忌引休暇
◆永年勤続休暇
◆育休・産休 ※取得&復帰実績あり!
福利厚生
◆社会保険完備
◆退職金(自己都合時は勤続満3年以上で支給)
◆社員持株会
◆慶弔見舞金
◆資格取得奨励一時金
◆確定拠出年金
◆財形貯蓄
◆借上独身寮制度
◆リゾートソリューション(株)「ライフサポート倶楽部」
(カフェテリアプラン)
この求人の特徴
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • ブランクOK
  • 急募
  • 電話問い合わせOK
  • 残業月30時間以内
  • 17時までに退社可
  • フレックス勤務
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 賞与5ヶ月以上
  • 固定給25万円以上
  • 退職金制度あり
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 携帯・タブレット支給
  • 社宅・家賃補助制度
  • 引越し費用実費全額負担
  • 資格取得支援・手当あり
  • 帰省手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 無借金経営
  • 平均年齢30代
  • 育児中の社員在籍中
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1981年
代表者
代表取締役社長 大内敦
従業員数
1,662名(2025年4月現在)
資本金
9716万6500円
売上高
407億円(2024年度)
事業内容
1.電気設備、電気通信設備、消防設備等の保全、管理
2.電気設備、電気通信設備、消防設備等の調査、計画、設計、工事及び施工監理
3.土木設備の保全、管理
4.土木設備の調査、設計、工事及び施工監理
5.機械器具の保全、管理
6.機械器具の設置に関する調査、設計、工事及び施工監理
7.建物、設備の管理及び保全
8.前各号に関する設備、機器、車両及びシステム等の開発及び賃貸並びに販売
9.電気保安管理業務
10.電気通信事業
11.電気供給事業
12.前各号に附帯又は関連する一切の事業
本社所在地
〒103-0004
東京都中央区東日本橋二丁目26番6号

新社屋建設のため、以下の箇所に仮移転しております。
〒103-0002
東京都中央区日本橋馬喰町1-11-10 Daiwa日本橋馬喰町2 6階
企業ホームページ https://www.tems.co.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
  • 面接交通費支給
応募方法
マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、ご応募受付後2週間程度で、電話またはメールで連絡します。
採用プロセス
★面接日時・入社日はご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください!
★面接時の交通費は上限4万円まで支給!
  1. STEP
    1

WEB書類選考

お送りいただいた応募データをもとにWEB書類選考をさせて頂きます。
  1. STEP
    2

SPI試験及び書類選考

WEB書類選考後、SPI受験及び書類(履歴書)で選考いたします。
※履歴書はPDFデータで送付可。
  1. STEP
    3

面接・作文

ご来社いただき、面接及び作文を実施します。
  1. STEP
    4

内定

入社日はご相談に応じます。
一緒に働ける日を楽しみにしております!
面接回数
2回
面接地
1次面接:WEBで実施
2次面接:本店にて実施
問い合わせ
東日本電気エンジニアリング株式会社

住所
〒 103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-11-10 Daiwa日本橋馬喰町2 6階
地図を見る

会社・仕事の魅力

東日本電気エンジニアリング株式会社の魅力イメージ1
東日本電気エンジニアリング株式会社の魅力イメージ2

スキルUPとともに、キャリアの可能性を広げませんか?

ー◆交通インフラを支える「縁の下の力持ち」

会社の運営を裏側から支え、工事を担う現場スタッフが働きやすい環境を創ることが、当社の事務職のお仕事。『JR東日本』のパートナー企業の一員として安全な交通インフラに貢献し、多くの人の生活を支えることができる、大きな充実感のあるポジションです。

ー◆将来はリーダーとして大きな仕事を!

今回の募集は、未経験からのチャレンジも大歓迎。OJTを通して徐々にスキルアップを重ねていき、ゆくゆくは管理職のポジションで活躍いただきたいと考えています。時には経営会議の資料作成など、会社づくりの根幹に携わる機会も!「大きな仕事にチャレンジしたい」という方にピッタリです。

ー◆柔軟な働き方で、効率と自由を両立♪

当社の事務職では、コアタイムのないフレックスタイム制を導入しています。柔軟なワークスタイルで生産性もアップしながら、自分の時間も大切にできる環境です◎

★年間休日123日(2024年度)
★土日・祝日休みの完全週休2日制
★残業少なめ!月平均21.2時間
★有給休暇の平均取得日数15.6日
└100%消化の社員も多数◎
  GW・夏季・年末年始には多くの社員が
  有休を併用して9~11連休を取得しています!

子育て中の社員も活躍中で、退勤後や休日には家族との時間も大切にできます。長期で休みが取りやすいので、旅行などリフレッシュに充てる社員も沢山います♪
同社では事務職でさまざまなキャリアステップが用意されており、「未経験から事務スキルを身につけて成長したい方」や「今の環境では上を目指せないと感じている方」にとって、理想的な職場環境だと感じました。

交通インフラに貢献する社会貢献性だけでなく、充実した福利厚生や、プライベートを大切にできる環境も大きな魅力。少しでも興味を持った方は、積極的にエントリーしてみてください!

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

Mのプロフィールフォト
M さん(中途入社2年目)
長野エリア 事務系総合職 ★マイナビ転職から入社
前職の経験 インフラ系企業の総務(主に経理業務を担当)
Q

何故この仕事を選んだのですか?

社会インフラに関わる仕事で、自身の経験を活かせる会社を探していました。前職は主に経理を担当していましたが「事務系でよりスキルUPしたい!」と感じ、事務系総合職という響きに惹かれて当社に決めましたね。
Q

入社後のギャップがあれば教えてください。

事務は個別に業務を進めるイメージがありますが、幅広い業務に関わりメンバーと連携しながら進めています。現場の方とも多くかかわるので、直接感謝を伝えていただき、思った以上に楽しくやりがいを感じています!
Q

お休みは取れますか?

鉄道工事の事業は365日稼働しているイメージですが、お客様が多くする大型連休シーズンは工事がない閑散期なんです!私は入社1年目ですが、GWや夏季休暇などは有休でつないで10~11日のお休みを楽しみましたよ。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

Tのプロフィールフォト
T さん(新卒入社16年目)
東京本店 事務系総合職(副課長職)
Q

事業の魅力はどこにありますか?

交通インフラを支えている点ですね。入社理由も多くの人に役立てる仕事がしたいから当社に決めました!鉄道は年齢問わずあらゆる目的で利用されている交通手段のため、人の役に立てていることを実感しやすいです。
Q

スキルアップはできますか?

15年の中で各拠点と本店を経験。各拠点では現場サポートとして頼りにされたり、感謝されたりするとやりがいを得られますし、本店では会社全体の課題解決や大きなプロジェクトに関わるなど貴重な経験が得られます。
Q

資格取得支援はありますか?

会社の制度を活用して資格を取得することも可能です。私は建設業経理士や衛生管理者、ビジネス実務法務検定などの資格を取得しました。業務を通して経験だけではなく、資格でも成長を実感できる環境ですよ。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集情報

20代活躍中!【電気工事スタッフ】★完全土日祝休み★未経験OK 正社員

  • 職種・業種未経験OK
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

東日本電気エンジニアリング株式会社 『JR東日本』のパートナー企業/賞与年5.95ヶ月/11連休も取得可

未経験OK!【事務系総合職】★年間休日123日以上★フレックス制

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。