キープしました。
辞退しました。

株式会社スペースアド

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

食のカタログを制作する【編集・企画スタッフ】★未経験OK 株式会社スペースアド #20~30代が活躍中#埼玉・東京勤務#10時出社#転勤なし#土日休み

掲載終了日:2025/06/05

この求人のポイント

\小学館や生協など大手企業と取引中/反響の大きな媒体に関われるからこそ、編集のやりがいは充分です!
★:約170万部発行『ハピ・デリ!』他、扱う媒体は多彩 ★:未経験大歓迎!編集ノウハウを丁寧にレクチャー ★:チームで仕事を進める職場&風通しも非常に良好 ★:残業月平均20h/土日休み/産育休取得実績あり
1984年の創業以来、広告及び出版編集の制作会社として、会社案内や商品カタログ、雑誌や書籍、Webなどのメディアを手がけている当社。小学館をはじめとする大手出版社や生協などの大手企業とも継続的に取引し、安定感は抜群です!

今回は、編集部門に定年退職を迎える社員がいることから、フレッシュな編集・企画職を募集します。携わる媒体はコープデリのカタログ『ハピ・デリ!』などが中心で「食」が大好きな方にオススメ◎

仕事内容

【編集・企画はチームで推進中】生協の商品案内カタログ『ハピ・デリ!』を中心に、コープデリに関わるチラシ、販促ツールなどの編集をお任せします!

具体的には

<携わる媒体は?>

  • カタログ『ハピ・デリ!』(毎週発行/巻頭特集)
  • 冊子『乾物びより』(毎月発行/特集4p)
  • 各種チラシ
  • Web(商品のLP)ほか

<仕事内容は?>

  • 企画立案・市場調査
  • お客様とのすり合わせ
  • デザイナーとの打ち合わせ
  • 撮影ディレクション
  • 編集・コピー制作
  • 校正・校了

配属先の編成

今回募集を行う埼玉オフィスでは、現在4名の編集スタッフが在籍し、20代の社員も活躍中!

ほとんどが中途入社の社員で、前職は印刷会社、博物館勤務…と、様々な経歴を持つ人材ばかり◎

「未経験でも編集に挑戦したい」「暮らしに密接した記事に関わりたい」など、様々な想いを形にできる職場となっています!

入社後の流れ

まずは生協の商品知識をしっかり身につけるところからスタート!編集の基本的な業務内容については、OJTで丁寧にお教えします。

企画考案まで挑戦できる目安は約2年ほど。5月発行のページ編集を進めながら、10月の企画の打ち合わせをするなど、タイムスケジュールに慣れることも大切なポイントです◎

対象となる方

【20~30代の男女が活躍中】◆大卒以上◆基本的なPCスキル◆社会人マナーを身につけている方※カタログ編集経験がある方は尚歓迎します!

\未経験の中途メンバーも活躍中/

★面接のポイントは「人柄」です!
★食に関わる仕事がしたい方は必見◎

【応募条件】

◆大卒以上
◆基本的なPCスキルをお持ちの方
◆社会人マナーを身につけている方

【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません

◇何らかのカタログ編集経験
◇編集経験

【こんな方を求めています】

◎食や料理に興味がある方
◎好奇心・探究心がある方
◎協調性がありチームで仕事ができる方
◎折衝を含め人と会話するのが好きな方

※配属部署は勤続年数が
10年以上の先輩ばかりです!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎「食」に関わる仕事がしたい方

今回の編集職は、おもに食品を取り扱うコープデリの売上へ貢献するというミッションを背負っています。そのため「食」に対する関心が高い方ほど企画の発想も広がりそうです!

この仕事に向いていない人

▲協調性に欠ける方

コープデリ関連媒体の編集は、メンバー4名の持ち回りでお互いに協力しながら編集業務を進めています。そのため、自分の考えだけを押し通して仕事を進める方はアンマッチかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
10:00~18:30(実働7.5h)
※校了日や入稿日は忙しくなりますが、メリハリを持って仕事に取り組んでいます!
勤務地

【転勤なし/「南浦和駅」・「飯田橋駅」近くのオフィス】

東京オフィス:東京都千代田区飯田橋3丁目3番11号 飯田橋ばんらいビル5F
埼玉オフィス:埼玉県さいたま市南区根岸1-2-1 モア南浦和202

マイナビ転職の勤務地区分では…


埼玉県、東京都
交通アクセス
【東京オフィス】
  • 東京メトロ東西線「飯田橋駅」徒歩2分
  • JR総武線/東京メトロ南北線/東京メトロ有楽町線「飯田橋駅」徒歩5分
  • 都営大江戸線「飯田橋駅」徒歩7分

【埼玉オフィス】
  • JR京浜東北線・武蔵野線「南浦和駅」西口より徒歩7分
給与
月給20万円~30万円+賞与年2回
※経験・能力・スキルを考慮の上、優遇いたします。
※試用期間3ヶ月~6ヶ月あり(給与・待遇は変わりません)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
260万円~380万円
昇給・賞与
  • 昇給/年1回
  • 賞与/年2回
※賞与以外でも社員の頑張りに対しては待遇面で還元!
諸手当
  • 通勤交通費支給(※当社規定あり)
休日・休暇

【年間休日120日以上】

  • 完全週休2日制(土日休み)
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 産前・産後休暇※取得実績あり
  • 育児休暇※取得実績あり
※ 祝日に出勤となった場合は、代休の取得をお願いしております。
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 退職金制度(5年目以降)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ネイル・ピアス・髪型自由
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1984年4月2日
代表者
代表取締役社長 小寺良典
従業員数
20名
資本金
1,000万円
事業内容
広告全般の企画・編集・コピー・デザイン制作/各種雑誌の企画・編集・取材・記事・デザイン制作/通販カタログの企画・ 編集・デザイン制作/出版/Web制作
本社所在地
東京都千代田区飯田橋3丁目3番11号 飯田橋ばんらいビル5F
企業ホームページ http://www.space-ad.co.jp/#top

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
まずは、マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。
(『この求人に応募する』ボタンより所定の応募フォームへ進み、必要事項を入力の上送信してください)

※応募の秘密は厳守します
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
応募受付後の連絡
応募受付後、【1週間以内】に書類選考通過者の方に、お電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
面接日・入社日はご相談に応じますので、お気軽にご相談ください。
  1. STEP
    1

▼Web書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考を行います。
  1. STEP
    2

▼1次面接(Web)

お持ちの方はポートフォリオをご用意いただき、ご自身の制作物もぜひアピールして下さい。
  1. STEP
    3

▼最終面接(対面)

面接時は履歴書(写真貼付)とお持ちの方は紙ベースでのポートフォリオをご持参ください。
  1. STEP
    4

内定

面接回数
2回程度を予定しております。
※ざっくばらんにお話ししたいと思っておりますので、リラックスしてお越しください。
面接地
1次面接:Web
最終面接:東京都千代田区飯田橋3-3-11 飯田橋ばんらいビル5F
問い合わせ
株式会社スペースアド

住所
〒 102-0072 東京都千代田区飯田橋3丁目3番11号 飯田橋ばんらいビル5F
地図を見る

会社・仕事の魅力

大きな反響が自分で「見える」仕事―。だから面白い!

たとえば、毎週お客様にお届けする『ハピ・デリ!』の発行部数は約170万部。巻頭特集の内容次第で、商品売上も大きく変動するため、企画や撮影ディレクションなど、一つひとつにこだわり抜くことができます◎

また、編集職の残業時間は月平均20h程度。お休みも毎週土日(完休2日制)と1年間の祝日数を加えた年間休日は120日以上!メリハリのあるワークスタイルが叶えられる体制が整っていますよ。
今回、取材させていただいた時の話で特に印象的だったのは「商品写真の明るさひとつで、商品売上に大きな変動があるんです」というエピソード。記事内容はもちろんのこと、撮影ディレクションや写真選びなど、編集職としてしっかりこだわることができ、充実感を得られる仕事だと感じた。また、残業やお休みの部分でも、働きやすい環境づくりもしっかりと進められているため、5年、10年と長く編集の道に進みたい方はぜひご応募を。

マイナビ転職
編集部より

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。