キープしました。
辞退しました。

国立大学法人東京海洋大学

その他の募集要項

教育・研究に貢献!施設の計画段階から活躍できる【電気技術】 正社員

  • 業種未経験OK
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク可

国立大学法人を支える【事務系総合職】◎未経験OK ◎土日祝休み 国立大学法人東京海洋大学 文部科学省所管法人【海の総合大学として~140年以上の歴史~】

  • 正社員
  • 360万~640万円
  • 業種未経験OK
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2023/05/29

この求人のポイント

コンパクトな組織だからこそ、早期に大学運営に携われる&教育研究へ貢献!キャンパス整備事業も本格稼働!
【実績】140年以上の歴史!海洋分野の人材を多数輩出 【キャリア】正当評価・リーダークラスの採用あり 【やりがい】大学運営に参画&成長できるやりがい 【環境◎】残業平均月18h/土日祝休み/年休120日以上
“海”の総合大学として海洋利用から海洋生物・環境・エネルギー資源まで多彩な海洋分野の人材を育成する東京海洋大学。「キャンパスマスタープラン 2022」を策定し、土地の有効活用(一部土地の長期貸付)や学生寮、教育研究施設などのキャンパス整備事業を2023年度から本格始動します。

そこで今回は大学の事務業務全般に携わっていただく事務系総合職を増員募集します。

仕事内容

【経験やスキルに応じた業務からスタート!】大学事務の人事、財務・経理、学生アドバイスなどをお任せします。

具体的には

【事務系業務全般】


◆人事・総務・法務
◆財務・経理
◆研究支援事務
◆学生への各種アドバイス 
◆プロジェクトの企画推進 など

入社後の流れ

入職後は、意向をふまえ経験・スキルを
発揮できる部署へ配属を予定しています。
民間企業はもちろん、
国公立大学、私立大学、官公庁、
地方公共団体、独立行政法人など
での経験が幅広く活かせます。

また、OJTのほか国立大学共通の研修で
国立大学で働く上での基礎を学べるので、
未経験の業務も安心です。

将来のキャリアパス

現在活躍している先輩たちは
35歳前後で実務のリーダー(係長職)に昇格している実績が多数!
中途入職でも実力に応じて昇格チャンスは平等です。

特に今回は経験に期待した採用なので、
リーダークラスでの採用もあり得ます。
将来は人材育成の一環として、
官公庁や他国立大学等で経験を積むことも可能です。

対象となる方

【30代活躍中!民間企業から転身も歓迎】◆4年生大学卒業以上◆大学、官公庁、公的団体、民間企業での何らかの実務経験(8年以上/職種・業界不問)
異業界での経験を活かせる環境です!

【応募条件】


◆4年生大学卒業以上の方
◆大学、官公庁、公的団体、民間企業などでの何らかの実務経験(8年以上/職種・業界不問)
◆積極的な行動力
◆国立大学の公共性を理解して、ルールに基づき真摯に取り組む姿勢

【あれば歓迎する経験(キャンパス整備関連)】


◇人事・労務・法務業務
◇国家公務員共済組合業務
◇プロジェクト企画推進業務
◇研究助成・海外との交流の推進支援業務
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎自ら考えて行動できる人

学生・教員の立場になって物事を考えて、必要なことがあれば自らアクションを起こします。自発的・積極的に勉強しながら、チャレンジできる方に向いているでしょう。

この仕事に向いていない人

▲受け身になってしまう人

今回は社会人経験を活かして自走できる方を求めています。協調性は大切にしながら、マルチタスクを進める能力が求められます。常に指示待ちになってしまう方は向いていないでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
8:30~17:15

★平均残業時間は月17.4時間です。(時期により増減があります。)
勤務地
【港区・江東区のいずれか】

本部・品川キャンパスに勤務となりますが、配属部署の変更やキャリアアップに伴い他のキャンパスへ勤務となることもあります。

◆本部・品川キャンパス

東京都港区港南4-5-7
~アクセス~
・各線「品川」駅港南口(東口)から徒歩約10分
・各線「天王洲アイル駅」から徒歩約15分

◆越中島キャンパス

東京都江東区越中島2-1-6
~アクセス~
・各線「越中島」駅から徒歩約2分
・各線「門前仲町」駅から徒歩約10分
・各線「月島」駅から徒歩約10分

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給22万円~+各種手当+賞与


※民間企業等における職務経験年数およびその職務内容に応じ、規定に基づいて個別決定されます。
※上記には一律支給の地域手当を含みます。
※試用期間6ヶ月あり。(期間中、待遇変更はありません。)
※時間外手当分は別途支給。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
360万円~640万円

モデル年収例

年収510万円 / 35歳
昇給・賞与
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回(6月、12月 ※直近は4.3ヶ月分の実績)
諸手当
◆通勤手当
◆住居手当
◆扶養手当
◆時間外勤務手当
休日・休暇
~年間休日120日以上~

◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆年次有給休暇
◆特別休暇(リフレッシュ休暇・夏季一斉休業・結婚・出産 など)
◆病気休暇
◆育児休業
◆介護休業
◆自己啓発休業
◆配偶者同行休業
福利厚生
◆社会保険完備
◆健康診断
◆文部科学省共済組合加入(福祉事業利用可)
◆附属図書館、運動施設、学生食堂等の利用
◆独身用・世帯用宿舎(※入居規定あり)
この求人の特徴
  • マイナビ転職だけで募集
  • 残業月30時間以内
  • 国内出張あり
  • 時差出勤可
  • 時短勤務OK
  • 年間休日120日以上
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 再雇用制度あり
設立
2003(平成15年)年10月1日
代表者
学長/井関 俊夫
資本金
事業内容
国立大学法人東京海洋大学は、大学の教育研究に対する国民の要請にこたえるとともに、我が国の高等教育及び学術研究の水準の向上と均衡ある発展を図るため、国立大学「東京海洋大学」を設置して教育研究を行うことを目的とします。
本社所在地
東京都港区港南4-5-7
企業ホームページ https://www.kaiyodai.ac.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
■マイナビ転職「応募フォーム」よりご応募ください■

お読みいただき、ありがとうございます。
興味をお持ちいただけた方は
『この求人に応募する』 ボタンよりご応募ください。

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。

※応募の秘密は厳守します。
※個人情報は採用業務のみに利用いたします。
応募受付後の連絡
お送りいただいたマイナビ転職Web履歴書での書類選考結果は書類選考通過者へのみ、電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送り頂きましたデータをもとに書類選考をいたします。通過された方へ、面接の詳細をお知らせします。
  1. STEP
    2

一次面接+適性試験

※日時はご相談に応じます。
※WEB面接希望者は応相談。
  1. STEP
    3

二次面接

最終面接となります。
  1. STEP
    4

内定 

※入職時期はご相談に応じます。
面接回数
2回 ※求職者のスキル等により、面接回数が変わります。
面接地
以下での実施を予定しています。

◆本部・品川キャンパス

東京都港区港南4-5-7
~アクセス~
・各線「品川」駅港南口(東口)から徒歩約10分
・各線「天王洲アイル駅」から徒歩約15分
問い合わせ
国立大学法人東京海洋大学

住所
〒 108-8477 東京都港区港南4-5-7
地図を見る

備考
この求人に関するお問い合わせは、下記メールアドレスにお願いします。
jimu-saiyo@m.kaiyodai.ac.jp

会社・仕事の魅力

家庭がある方も安心!30代を中心に幅広い層が活躍中!

――◆国立大学の運営に携われるやりがい

キャンパス整備事業が始まり、
新しい施設の建設も予定しているタイミング。
コンパクトな組織だからこそ、
裁量大きく事業に参画できます。
教育・研究への貢献を実感しやすい環境です!

――◆子育てとの両立にも理解

子育てと両立しながら働く職員が多く、
勤務時間の調整など周囲の理解が得られる職場です。
ご家庭がある方も安心です♪
国立大学法人東京海洋大学は東京商船大学と東京水産大学が統合して2003年に設立された。両大学の研究・伝統を受け継いでおり、140年以上の歴史を重ねると同時に、時代の変化にも対応してきた。コロナ禍においても「ビジョン2040」を取りまとめ、未来へと歩み出している。今回はそんな同法人をバックオフィスから支えるポジションの募集だ。業界問わず経験やスキルが活かせる環境。興味をお持ちの方はぜひご応募いただきたい。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード