キープしました。
辞退しました。
東京みらい農業協同組合の企業ロゴ

地域の"食"を守り"人"を守る【JA総合職】◆残業月平均3.8時間 東京みらい農業協同組合 ◆未経験・第二新卒歓迎◆育児休暇実績多数◆賞与実績6.9カ月分

情報更新日:2024/12/06
掲載終了予定日:2025/02/06

この求人のポイント

北多摩エリアに根差して貢献!働きやすい環境のもと、安定して長く働きませんか?
【北多摩エリア】あなたの好きな街で長く働ける 【地域に貢献】地域の暮らしに寄り添うやりがい 【高定着率】平均勤続年数は17年!長いキャリアを 【働き方◎】残業月平均3.8時間!年間休日120日以上
\中途採用を行います/基本定時退社もできる働きやすさ!安定した経営基盤のもと長く働けます!
東京みらい農業協同組合のPRイメージ
JA東京みらいは、都心から電車で30分程の距離にある、東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市の4市に位置し、都市近郊農業として、東京都内において生産量は高く、地域住民や都民に野菜・花き・植木などを安定供給しています。

\フレッシュな若手の方を募集します/

今回はそんなJA東京みらいの体制強化を図るため、新しいメンバーを募集します。若いチカラを活かし、地域のために貢献しませんか?

仕事内容

【未経験でもしっかりサポート】適性に応じて窓口・渉外(訪問外務)・資産管理・指導経済等の各部署へ配属。

具体的には

窓口業務
貯金・共済・融資を中心に来店されるお客様応対

渉外業務
お客様宅を訪問して、JAのサービス提供

資産管理業務
土地活用や相続などの相談対応

指導経済業務
直売所で農作物の販売サポート、農家組織の事務局運営や営農指導

農業用機械整備業務
農作業に必要なトラクターなどの機械の点検・修理等

入社後の流れ

配属部署ごとにOJTで業務を覚えます。まずは、電話対応や同行など簡単な業務からスタート。できる業務を増やしながら半年~1年で一人立ちできるイメージです。
各種研修制度・自己啓発支援制度など様々な社内制度を整えていますので、未経験の方もしっかりサポートしてきます!

働きやすさには自信があります!

◎1ヶ月の平均残業時間は3.8時間と少なめ
17時ピタリで帰る人もたくさんいますので、自分の時間や家族との時間も大事にしながら働けます。
家庭を持つ職員も「毎日みんなでご飯食べてます!」と喜んでいます。

◎育児休業実績も多数あり
ライフイベントがあっても安心!家族が増えてからも長く働ける環境です。

将来のキャリアパス

仕事に慣れた後は、概ね1~5年でジョブローテーションがあります。幅広く様々な業務を経験することでスキルアップが目指せるほか、副主査⇒主査⇒調査役⇒課長・支店長⇒部長などのキャリアアップの道も描けます。
★令和4年度から人事制度も変更され、等級制により頑張りが形になりやすくなりました。

対象となる方

<未経験・第二新卒歓迎>◆四年制大学を卒業された方◆要普通免許(AT可)◆35歳以下の方※◆定着率高めで長く働けます!平均勤続年数17年
<未経験・第二新卒歓迎>

【必須条件】
◆四年制大学を卒業された方
◆要普通免許(AT可)
◆35歳以下の方(※若年層の長期キャリア形成を図るため)

【歓迎条件】
◎営業経験があれば活かせます。
◎金融機関・金融業界(証券)・保険業界・不動産業界の経験あれば活かせます。

~こんな方と働きたい~
★農業に興味や関心がある方
★地元で長く働きたい方
★幅広い業務を経験してみたい方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎人当たりが良く、良好な対人関係を築いていける方

地域の様々なお客様と接する仕事です。人との会話が好きな方、対人コミュニケーションが得意な方は向いています。

この仕事に向いていない人

▲人とのコミュニケーションが苦手な方

けっしてお喋りである必要はありませんが、最低限のコミュニケーションが取れない方は難しいです。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
3-5名
勤務時間
8:45~17:00 実働7時間15分(休憩60分)

★月平均残業時間 3.8時間
勤務地
東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市のいずれかの店舗での勤務になります。

◆本店
東京都東久留米市幸町3-7-2

◆東村山支店
東村山市久米川町3-33-32

◆秋津支店
東村山市秋津町5-13-15

◆東村山西支店
東村山市野口町2-3-12

◆清瀬支店
清瀬市中里3-892-7

◆東久留米支店
東久留米市八幡町3-9-3

◆東久留米駅前支店
東久留米市東本町7-2

◆西東京支店
西東京市緑町1-1-23

◆下保谷支店
西東京市東町3-9-2

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給 200,000円~
※上記はあくまで最低保障額です。前職での給与や経験なども考慮し、ご相談させていただいた上で決定致します。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~450万円

モデル年収例

年収500万円 / 32歳 /月給26万円+賞与+各種手当
年収750万円 / 43歳 /月給40万円+賞与+各種手当
昇給・賞与
◆昇給
年1回(4月)

◆賞与
年3回(夏季6月・冬季12月・年度末業績3月)
年間合計 6.9カ月分(2023年度実績)
※採用初年度は別に定め支給します。
諸手当
◎特殊手当
◎家族手当
◎住宅手当
◎通勤手当  
休日・休暇

★年間休日120日以上

【休日】
◆完全週休2日制(原則土日および祝祭日※曜日が変わる場合あり)
◆年末年始休暇(12/31、1/2、1/3)
◆休日出勤の場合は振替休日扱い

◆東村山・西東京地区直売所勤務の場合/シフト制(月8日休み)
※水曜日は店舗休館日のため、完全休日(法定休日)

【有給休暇】
就職の年6カ月間継続勤務後(8割以上出勤者)10日間・最高20日間

※その他慶弔・特別休暇
福利厚生
◎健康保険
◎厚生年金
◎雇用保険
◎労災保険
◎退職金制度
◎定期健康診断
◎職員向け融資・貯金あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • ブランクOK
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 決算賞与あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
設立
1995年(平成7年)4月1日
従業員数
282名(うち正職員239名 男性157名/女性82名)
資本金
事業内容
【信用事業】
組合員の方から貯金をお預かりし、各種ローンなど資金の貸付を主な事業としています。また、投資信託の取扱いも開始しています。

【共済事業】
共済事業は、病気や災害から組合員の方を守り、生活の安定保障を目指します。

【資産管理事業】
組合員の資産を守り、各種相談業務を行い、適正な資産運用のお手伝いをしています。

【指導事業】
農家の方が野菜や果物を生産したり、家畜を飼ったりする際に、どうしたら良いものができるかいろいろアドバイスする仕事です。

【販売事業】
農家が生産した農作物を農家に代わって販売する仕事です。生産者と消費者を結ぶ大切な仕事です。

【購買事業】
農業資材、農業機械などや、暮らしに必要な生活用品を供給する仕事です。

【葬祭事業】
JA東京みらい葬祭センターでは、施主の立場に立って葬祭を施行しております。
本社所在地
東京都東久留米市幸町3-7-2
企業ホームページ https://www.ja-tokyomirai.or.jp/

応募方法

応募方法
◇◆まずは「マイナビ転職」の応募フォームよりエントリーしてください。◆◇

出来るだけたくさんの方にお会いしたいと考えております。
当組合にご興味をお持ち頂いた方は、ぜひご応募ください。
応募受付後の連絡
Web選考の結果は、お電話またはメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEB書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。面接日程等については追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接(予定2回)

採用担当との面接を1回、
役員との面接を1回、
計2回の面接を予定しております。
  1. STEP
    3

内定

4月1日の入職を予定しております。
問い合わせ
東京みらい農業協同組合

住所
〒 203-0052 東京都東久留米市幸町3-7-2
地図を見る

採用担当
東京みらい農業協同組合 総合企画部人事課 採用担当

E-mail

電話番号
042-477-0031(代表)

会社・仕事の魅力

東京みらい農業協同組合の魅力イメージ1

「JA」で安定したキャリアを築きませんか?

JA東京みらいとは?


「JA東京みらい」の店舗は、北多摩エリアの都市農業がさかんに行われているエリアに立地しています。店舗同士が密に連携し、地域の暮らしに寄り添う様々なサービスを提供しながら、地域の農業のみならず人々の生活を力強くサポートしています。

就業地は東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市の4市内に限られ、腰を据えて活躍できます。お客様との距離は非常に近く、例えば営業であれば長くお取引のあるお客様ばかり。安定した信頼関係が構築されているので、未経験でもチャレンジしやすいです。

プライベートも確保できる環境があります!


年間休日は120日以上。
残業は月平均3.8時間ほどで、定時で帰る職員が大半です。
有休消化の促進などもしており働きやすい職場づくりを
進めております。
「JA東京みらい」は北多摩エリアの地域との結びつきが強く、お客様との良好な関係性を築いています。組合が長く持続していけるように職員自らで成長していこうとする風土も特徴的で、健全な経営と良い職場環境のもと、平均勤続年数は、約17年と高い定着率を誇ります。これまで職員募集は新卒のみでしたが、総合職として初の中途採用を行います。めったにないチャンスをものにして、将来のキャリアを歩んでみてはいかがでしょうか。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

田島のプロフィールフォト
田島 さん(新卒入社3年目)
窓口業務(10か月)→渉外業務(現在)
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

地域に暮らす方々のニーズや将来の不安を聞き、暮らしのサポートをする。そのような関わりによって、私の顔を覚えてくださった人々と繋がりができていくのが、このJAという仕事の面白さだと思います。
Q

何故この仕事を選んだのですか?

応募をしてみようと思った理由は、銀行のようでいてよりお客さまの生活に密着した関わりかたができること。入職の決め手になったのは、働く職員の方々の雰囲気が良かったことですね。
Q

職場環境について教えてください。

当組合は職員みんなで助け合う風土があります。そのため有給休暇の取得やプライベートでの事情も相談しやすいです。職員同士の距離が近いので、頼みごとをするときも、気を使わずに相談ができるのもいいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

東京みらい農業協同組合 ◆未経験・第二新卒歓迎◆育児休暇実績多数◆賞与実績6.9カ月分

地域の"食"を守り"人"を守る【JA総合職】◆残業月平均3.8時間

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。