キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと5
あわじ島農業協同組合の企業ロゴ

\未経験OK/JAあわじ島で働く【総合職】土日祝休★基本定時退社 あわじ島農業協同組合 #住宅手当サポート有 #賞与実績4.8ヶ月分 #フレックスタイム制有

情報更新日:2025/06/06
掲載終了予定日:2025/07/24

この求人のポイント

【島の暮らしや農業を支える仕事/安定のJAで働く】未経験大歓迎!異業種からの転職者も多数活躍中です♪
【地域密着】島の人や暮らし、農業に寄り添うやりがい 【経験不問】手厚い教育体制&自発的な資格取得を応援 【メリハリ】週休2日(土日)!採用時に即有休10日付与 【制度充実】フレックスタイム制やリフレッシュ休暇等
淡路島出身のUターン人材も多数!Iターン希望者は、上限月3万円の住宅手当を支給★リフレッシュ休暇もあり
あわじ島農業協同組合のPRイメージ

☆JAあわじ島の多彩な組合事業をご紹介!

例えば…
  • JAバンクを有する信用事業
  • 「もしも」に備える共済事業
  • 農業の必要な資材を支える購買事業など
地域の食を支える農業や日々の暮らしをさまざまな角度で守っています。

☆未経験OK!末永いキャリアを築こう!

地域に密着し、そこに住む人の暮らしと食を支える『JAあわじ島』。手厚い教育研修でイチから育てますので、未経験の方も安心してご応募ください♪

仕事内容

【まずは簡単な業務から♪】適性や希望に応じ、信用or共済or販売or購買or営農のいずれかに配属。◎基本定時退社&リフレッシュ休暇⇒メリハリ抜群

具体的には

【信用事業】

JAバンクの営業として
顧客対応や提案を担当。

【共済事業】

JA共済(保険)の営業として
顧客対応や提案を担当。

【販売事業】

農産物や畜産物の集荷や販売を担当。

【購買事業】

肥料や農機具、車などを販売。

【営農事業】

農家の方へ農業のサポートを担当。

※上記いずれかに配属

配属先の編成

★20~30代の若手が多数活躍中★

現在、20代後半~50代まで
幅広い年代層が在籍。

営業ノルマは設けていないため
競争という雰囲気でなく
フォローし合えるような風土が
浸透しています!

▼…先輩たちの前職は

ハウスメーカー、製造会社の事務など
実に様々!淡路島出身の
Uターン人材も多くいます。

教育研修制度

入社後は新入職員に向けて
段階的に手厚い研修を実施。

◎入社時:配属先での初任業務研修
◎半年後:フォロー研修
◎年度末:次年度に向けたステップアップ研修 など

\専門的な知識も身に付けられる/

「税務や相続などのテーマ別研修」
「トレーニング専任社員による研修」
を受講することもできます!

ある1日の流れをご紹介 ~共済事業~

08:30 出社・朝礼・準備
※予定確認・アポ準備

09:00 外回りへ出発
※1日2~3件のお宅を訪問

12:00 昼休憩

13:00 午後業務開始

14:00 帰社
※事務作業・振り返り・翌日の準備

17:00 退勤

☆フレックス制度導入

「昨日2h残業したから、明日は2h遅く出勤しよう」
という調整もできますよ◎

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎/人柄・人物重視】◆高卒以上◆要普免(AT限定可)◎男女不問!20代~30代が活躍中 ◎平均勤続年数:15.7年 ★WEB面接OK

\こんな方にピッタリです/

  • 地域密着・安定経営の組織で活躍したい方
  • ワークライフバランスを大切に働きたい方

☆淡路島出身のUターン人材も在籍☆

「社員インタビュー」に登場する
先輩社員の入谷さんも、実は淡路島出身。

以前は大阪の製造業で働いていましたが
26歳のときにUターンで転職を決意!

現在は淡路島で農家を営む実家のそばで
農業や地域振興に携われる今の仕事に
満足されているようです♪

★住宅手当のサポートあり★

Iターンを検討されている方には
条件に見合えば上限月3万円の手当を支給!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎前向きな姿勢で仕事に取り組める方

あなたの目標は何ですか?「収入UPしたい」「キャリアUPしたい」など様々だと思います。同組合は前向きな目標を応援!長く勤めれば複数事業部で経験を積むことも可能です。

この仕事に向いていない人

▲人と話すことが苦手な方

社内はもちろん多くの組合員様・利用者様と関わる、この仕事。明るいコミュニケーションを心がけられる方であれば、不安なく活躍していけるでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
  • 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
  • 8:30~17:00

【担当業務によりフレックスタイム制を採用しています(標準労働時間 1日7.5時間)】

※コアタイム 10:00~15:00
※標準労働時間帯 8:30~17:00

★残業はほぼなし(昨年12月の残業平均は、0.26時間)
勤務地
  • 本所:兵庫県南あわじ市市青木18-1
※転居を伴う転勤なし
※マイカー・バイク・自転車通勤可能
※UIターン歓迎

\契約社員も同時募集中/

詳細は別途お問合せください。

マイナビ転職の勤務地区分では…


兵庫県
給与
  • 月給214,000円以上+諸手当
※上記基本給は年齢給+職能給で構成されます。
※試用期間3ヵ月あり。その間待遇に変動はありません。

【モデル月収例】

  • 年齢30歳 大卒/基本給:237,200円~+諸手当
  • 年齢35歳 大卒/基本給:249,200円~+諸手当
※基本給は本人(年齢)給と職能給の合計金額です。
※年齢により本人給を決定いたします。
※経験やスキルを十分考慮し職能給を決定いたします。

【初年度年収例】

  • 年齢30歳/330万円~(2024年4月~2025年3月)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
340万円~400万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(7月)
  • 賞与:年3回(8月、12月、3月)
 ※昨年度実績平均4.8ヶ月分+人事考課加算(最大約0.3ヶ月分)
 ※他、インセンティブあり
諸手当
  • 事務服手当
  • 職責手当
  • 業務手当
  • 家族手当
  • 通勤手当(上限4万円)
  • 住宅手当(上限3万円)※条件あり
休日・休暇
  • 週休2日制(土日)※4週7休
  • 祝日
  • 年末年始(12/31~1/3)
  • 年次有給休暇(10日)
  • 特別休暇制度(罹災休暇、結婚休暇、忌引休暇)
  • リフレッシュ休暇(夏3日間/冬2日間)
  • 産前産後休暇
  • 介護休暇 等
福利厚生
  • 社会健康保険制度
  • 職員旅行(今年は日帰りで城崎温泉に蟹旅行)
  • 健康診断制度
  • 人間ドック助成制度
  • 職員組合制度
  • 資格取得支援制度あり
この求人の特徴
  • 急募
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • インセンティブあり
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 17時までに退社可
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社用車貸与
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 未経験入社5割以上
設立
1990年4月
代表者
代表理事組合長 原口 和幸
従業員数
303名(2025年3月末時点)
資本金
38億2,530万円(出資金)
売上高
26億2,655万円(2025年3月)
事業内容
◆信用事業
各種金融商品の販売(営業活動、窓口営業)、貯金、定期貯金、積金、口座振替、国債、投資信託、各種ローン、住宅資金、車購入、生活資金全般、農業経営資金など。

◆共済事業
各種共済商品「ひと」「いえ」「くるま」の総合保障の販売(営業活動、窓口業務)

◆営農事業
野菜生産(栽培)・農業経営に関する相談対応業務、地域営農振興業務、野菜苗の生産供給(育苗業務)

◆販売事業
あわじ島特産品の玉ねぎ、レタス、他野菜の集荷、及び市場、消費者のもとへ出荷。

◆畜産事業
「神戸ビーフ・但馬牛」素牛産地の維持、畜産振興

◆購買事業
農業生産に必要な物資(肥料、農薬、種子、資材)の供給、生活に必要な物資の供給(営業活動、窓口営業)。
燃料等の給油業務、農機具の修理・販売、自動車の修理・販売
本社所在地
兵庫県南あわじ市市青木18-1

平均勤続年数:15.7年

企業ホームページ https://www.ja-awajishima.or.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。在職中の方もご相談ください。

ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、通過者のみメールもしくは、お電話にてご連絡差しあげます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接(2回)+適性検査

※WEB面接も可能です。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をいたします。合格された方は入職の意思確認を経て内定となります。
面接回数
2回
面接地
  • 兵庫県南あわじ市市青木18-1
問い合わせ
あわじ島農業協同組合

住所
〒 656-0462 兵庫県南あわじ市市青木18-1
地図を見る

採用担当
総務部 人事課

E-mail

電話番号
0799-42-5200(代表)

会社・仕事の魅力

あわじ島農業協同組合の魅力イメージ1

JAだから実現できる!成長できる環境と働きやすさ

☆農業と人に喜ばれる事業を!

”農家所得の向上”と
”組合員と共に農協づくり”を
大きな2本の柱として
幅広い事業を展開している私たち。

また、南あわじ市は
野菜栽培に適した気候。
特産品である、たまねぎやレタスは
全国トップクラスの生産量を誇り
当組合では生産規模を今後も維持すべく
地産地消にも力を入れています。

☆職員の成長をサポート

組合内の認定資格のほか
宅建やFP、ボイラー技士、電気工事士など
さまざまな資格取得において
受験費用の助成や取得時の
一時金支給を行っています!

あなたの挑戦意欲は大歓迎!
ぜひ前向きにトライして行きましょう。

☆柔軟な働き方ができます

例えば…
  • フレックスタイム制を採用(業務による)
  • 年5日のリフレッシュ休暇あり
  • 残業ほぼなし!原則定時退社
  • 週休2日制(土日)祝日休み など

メリハリある環境で
末永く活躍していきませんか?
島民に身近な『JAさん』として、日々の暮らしの「もしも」や食を支える「農業」を守っている同組合。地域密着で事業を展開するからこそ、組合員様との距離も近くなり『あなたのおかげで助かったよ!』と感謝の言葉をいただける機会も多々あるという。
組織の安定した経営基盤はもちろんだが、こうした大きな社会的意義を感じていただけるやりがいも大きい。未経験から育ち、末永く活躍していける教育体制も整っている。興味を持たれた方は、このチャンスを見逃さずにぜひご応募いただきたい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

入谷のプロフィールフォト
入谷 さん(中途入社14年目)
39歳/課長
前職の経験 生産管理
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

前職では、製造業の会社で生産管理をしていました。民間企業でしたので会社の利益を優先して行動していましたが、現在は組合理念を全うすることが第一。組合員様や利用者様の喜びを追求するやりがいは格別です。
Q

キャリアアップや評価について教えてください。

私自身、入社1年目は購買事業、2年目は信用事業、以降はここ共済事業と、複数の事業を渡り歩いて視野を広げてきました。上長との距離も近く、自分の頑張りを認めてもらえる評価体制が整っていると感じています。
Q

ずばり職場の魅力は?

個人に課せられる厳しいノルマはありませんが、部署ごとに達成すべき大きな目標値は存在します。それを効率よく達成できたときが一番の喜びを味わえる瞬間です。給与にも頑張りを反映してもらえるので嬉しいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。

先輩社員にお話を伺いました

多田のプロフィールフォト
多田 さん(中途入社3年目)
営農係
前職の経験 リフォーム 営業
Q

何故この仕事を選んだのですか?

淡路島と農業が好きで、地元と農業の両方に貢献したいと思い入組しました。肥料や農薬の種類が多く、気象や圃場の違いによって対応が難しいこともありますが、それがやりがいでもあります。
Q

どんな働き方ができますか?

就業時間内で仕事を終えられるため、農繁期は農作業、それ以外はドライブや家事など、家庭との両立ができています。有給休暇も取りやすく、年5日のリフレッシュ休暇では、私は農作業に活用しています。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

人の役に立ちたい、誰かに喜んでもらえる仕事がしたいという方にぜひ応募してほしいです。資格取得や研修制度も充実しており、通常業務も先輩職員が丁寧にサポートしてくれるので安心して働けます。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

あわじ島農業協同組合 #住宅手当サポート有 #賞与実績4.8ヶ月分 #フレックスタイム制有

\未経験OK/JAあわじ島で働く【総合職】土日祝休★基本定時退社

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。