キープしました。
辞退しました。

公益社団法人日本包装技術協会

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

【団体職員(セミナー・展示会等の企画・運営など)】未経験OK! 公益社団法人日本包装技術協会 土日祝休み・年間休日120日以上・原則定時退社で働きやすさ◎

  • 正社員
  • 職種・業種未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
掲載終了日:2023/10/16

この求人のポイント

食品から自動車まで、あらゆる業界を繋ぎ化学変化を巻き起こす面白さを味わいませんか?
設立60年!各業界大手をはじめ、会員数は1,100社以上 包装を通じて産業の発展に貢献でき、やりがいも抜群! 未経験歓迎!入職後のサポートもありイチから学べる 働きやすさも両立OK!土日祝休み・原則定時退社…etc.
食品から日用品、機械、半導体まで、あらゆる産業に欠かせない「パッケージ」。

『公益社団法人 日本包装技術協会』は1963年の発足以来、60年にわたって包装に関する技術の普及促進や人材育成を担ってきました。

今回の募集は、そんな当協会の次世代を担う人材を採用であり、経験やスキルは問いません。

職員の定着率も高く、組織としての安定性は抜群。
産業の発展へ広く貢献する仕事に携わってみませんか?

仕事内容

【入職後のサポートも安心!】協会で主催しているセミナーや研修会、包装業界のビックイベント・展示会にかかる企画・運営業務に幅広く携わります。

具体的には

【携わるのは…】
セミナー(ウェビナー)、展示会、研究例会、包装管理士講座など。

【どんな仕事?】
・企画立案
・講師へ講演依頼
・折衝
・会員企業への案内
・運営(受付・司会)
・データ入力・書類作成

★「TOKYO PACK(東京国際包装展)」などのビッグイベント開催のサポートなどもあります。

入社後の流れ

▼セミナーなどの運営管理部門のメンバーは3人。OJTでゼロから仕事を教えていきます。わからないことがあっても、すぐに聞ける環境です。
▼当協会は会員向けの研修会も主催しており、初めは受講者として参加いただきます。企業の若手社員向けの研修コースなどに参加して、包装の基礎知識を身につけてもらう予定です。

完休2日&残業ほぼなしの働きやすさ!

◎カレンダー通りの土日祝休みの完全週休2日制で、年間休日は120日以上です。
◎原則定時退社です。ダラダラ残業を続ける文化はありません。業務状況によっては残業することもありますが、月平均にすると10時間以下です。
⇒オンとオフのメリハリを利かせて働けます!

対象となる方

【未経験・第二新卒歓迎/意欲・人柄重視の採用です!】◆応募資格:大卒以上、35歳以下の方(※)★異業種出身者や20~30代も活躍中です!

【応募条件】

◆経験不問
◆大卒以上
◆35歳未満の方(※:若年層の長期キャリア形成を図るため)

【あれば活かせるスキル】

◇PCスキル(Word、Exel、PowerPoint)
◇英会話(包装の国際ネットワークに日本代表として登録しているため、外国の方との交流があります。)

【こんな方、大歓迎!】

◎相手に伝わる話し方ができる方
◎自己管理能力を発揮できる方
◎機転が利き、先を読んだ気遣いができる方
◎フットワーク軽く行動できる方
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎周りとのコミュニケーションを大切にできる方

セミナーや展示会の企画運営に携わることを踏まえても、単なる事務作業だけの仕事ではありません。主体性を持ちながら、日々の業務を進めていくことが大切です。

この仕事に向いていない人

△学ぶ姿勢が乏しい方

包装の専門家を目指すわけではありませんが、会員の皆様へ適切で意義ある情報を届けるためには自身の学習意欲も大切。入職後も前向きな姿勢で取り組むことが欠かせません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
9:30~17:30(内、昼食休憩60分)
★原則定時退社
勤務地
★転勤なし
★「東銀座駅」から徒歩3分

東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル10F

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
交通アクセス
◆日比谷線・都営浅草線「東銀座」駅から徒歩3分
給与
月給/22万円~24万円(一律手当含む)+賞与(年2回/昨年度実績5ヶ月分)

※経験・スキル等を考慮して決定します。
※試用期間1ヵ月(待遇変化なし)

モデル年収例

年収460万円 / 28歳 経験5年
昇給・賞与
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(6月、12月)★昨年度賞与5か月分
諸手当
◆交通費全額支給
◆役職手当
◆時間外手当
◆家族手当(配偶者:月1万円)
◆食事手当
休日・休暇
【年間休日120日以上】

◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆年末年始
◆創立記念日
◆慶弔休暇
◆年次有給休暇
◆産休育休 ★取得実績あり!
福利厚生
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度
◆リロクラブ加入
◆社内フリードリンク
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 有給消化率8割以上
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 英語を使う仕事
  • 国内出張あり
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 交通費全額支給
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 社員食堂・食事補助あり
設立
1963年
代表者
会長:大塚 一男
資本金
公益社団法人のため、資本金はありません
事業内容
包装に関する調査及び研究開発
包装に関する情報資料収集、統計等及び提供
包装に関する開発と啓発
包装に関する教育と人材の育成
包装に関する相談及び指導
包装に関する規格の作成、制定及びそれらの国内外への啓発活動
包装に関する内外関係機関との交流及び協力
包装に関するグローバルな活動
包装に関する展示会の開催
包装に関する書籍の出版及び販売
本社所在地
東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル10階
企業ホームページ https://www.jpi.or.jp

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法

マイナビ転職の『応募フォーム』よりエントリー下さい。

※ご応募についての秘密は厳守致します。
※ご応募いただく個人情報は、
 採用業務にのみ利用し他の目的での利用や
 第三者への譲渡・開示することはありません。
※履歴書・職務経歴書の返却はいたしませんのでご了承ください。
応募受付後の連絡
応募受付後、次の選考にお進み頂く方にのみ1週間以内メールにてご連絡致します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

WEBエントリー

「この求人に応募する」よりご応募ください。
応募受付後、次の選考にお進み頂く方にのみご連絡します。
  1. STEP
    2

書類エントリー

履歴書(写真貼付)と職務経歴書を弊会指定のメールアドレスへ送信下さい。書類選考後、ご連絡致します。
  1. STEP
    3

面接

面接は2回を予定しております。
  1. STEP
    4

内定

入職日はご相談に応じます。
面接回数
2回
面接地
東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル10F
問い合わせ
公益社団法人日本包装技術協会

住所
〒 104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル10F
地図を見る

電話番号
03-3543-1189

会社・仕事の魅力

多業界をつなぐ社会的意義の大きさ

食品から日用品、精密機器、物流まで、包装はあらゆる業界に欠かせないもの。そんな身近な包装に接しながら、産業の発展に貢献できるのは、この仕事ならではの醍醐味。

「講師の話に感銘を受けました。仕事に活かせます!」
自分が手がけたセミナーを受講した会員から、そんな言葉をかけていただけることも。セミナーや展示会を通して企業と企業、人と人の化学反応を巻き起こす仕事、あなたも始めませんか?
★レンチンできるレトルトカレー
★新しい開け方の缶ビール
……など、私たちの身のまわりのパッケージは、猛スピードで進化している。そんな包装業界の技術普及や人材育成に貢献しているのが『公益社団法人 日本包装技術協会』だ。

職員は25人ほどと少数精鋭。携われる業務範囲も広く時には自分自身が表舞台に立てる瞬間もあるとのこと。あらゆるシーンで自分のスキルを磨き、意義深いキャリアが築けると言えるだろう。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード