キープしました。
辞退しました。

株式会社横浜電業

その他の募集要項

未経験歓迎!【管理スタッフ】★年休128日/フレックスタイム制 正社員 新着

  • 職種・業種未経験OK
  • 転勤なし
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 女性のおしごと掲載中

未経験歓迎!【管理スタッフ】★年休128日/フレックスタイム制 株式会社横浜電業 【創業約60年】約8割が公共事業。横浜に根差し安定成長中!

掲載終了日:2023/03/16

この求人のポイント

【育成前提の募集】経験・資格がなくても大丈夫◎OJTでイチから丁寧に教えます!★資格取得支援も充実
【安定基盤】主な取引先は国交省や神奈川県・横浜市 【環境】資格取得支援/IT活用/チームワーク良好 【未経験歓迎】教育体制充実&資格取得サポートも! 【働きやすさ】年休128日/土日祝休/フレックス制
人気観光地“みなとみらい”や横浜市内の公共施設など、様々な場所の「電気工事」を手がけている会社です!
電気設備工事のプロフェッショナルとして、創業以来約60年にわたり神奈川県や横浜市の工事を数多く手がけてきた私たち。高い技術力と誠実な施工が評価され、お客さまから厚い信頼を寄せられています。おかげさまで業績は好調。公共工事を数多く手がけており、横浜の有名観光スポットにも私たちの携わった照明が輝いています。

今後も優れた技術と品質管理を提供できる会社であり続けるために、新たな仲間を募集します!

仕事内容

【最初はアシスタントからスタート】官公庁の施設や教育施設、屋外道路照明、公園施設、病院や住宅などの屋内外電気設備の管理スタッフをお任せします

具体的には

横浜エリアの公共事業をメインに、
電気工事がスケジュール通り、安全に進行するよう管理します。

◇工程作成・管理、安全管理、品質管理
◇費用見積りや電気施工図の作成
◇資材の発注や施主との連絡調整
◇役所への申請書類の作成・申請
◇工事を行う協力業者の選定・現場立会い など

IT活用で業務を効率化!自由度の高い働き方が可能!

モバイルPC・スマホ・モバイルWi-Fiルーターを
1人1台ずつ支給し、どこでも作業ができる環境を整えています。

勤怠管理や報・連・相もモバイルで実施。
フレックスタイム制を導入しており、直行直帰もOKです。

独り立ち後はスケジュール管理もお任せしますので
効率的で自由度の高い働き方をすることができます。

入社後の流れ

業界の基礎知識などを学ぶ導入研修を実施

先輩スタッフの補佐からスタートし
作業の準備や作業・書類作成等をサポート。

いくつかの現場を経験しながらスキルを磨き
2~3年後の独り立ちを目指します。

★資格試験にもチャレンジ!
費用は会社負担。
勉強時間をきちんと確保し、合格をバックアップします。

配属先の編成

工事部工事グループは6名。
40代の管理職のもと、20代の若手スタッフも
多く活躍しています。

上司とも気さくに話せるフランクな社風が特徴で、
わからないこともすぐに教えてもらえる
和やかな雰囲気があります。

ワークライフバランスを取りながら働ける環境なので、
男女ともに長くご活躍いただけます!

対象となる方

【未経験歓迎/資格不問/20代活躍中!】■普通自動車免許をお持ちの方★育成を前提とした採用!★誠実に仕事に取り組める方なら大歓迎です!
★学歴・経験は問いません!
★未経験でも意欲ある方なら大歓迎です!
★資格取得は入社後でOK!会社がバックアップします!
★I・Uターン歓迎!独身寮があります!

【応募条件】
■普通自動車免許をお持ちの方

【こんな方を歓迎します】
◎誠実に仕事に取り組める方
◎真面目にコツコツと業務を進めていける方
◎明るく元気に人と接することができる方
◎新しい知識や資格の取得に積極的な方
◎チームワークを大切にできる方

※自由度が高く、男性も女性も活躍できる環境です!
※経験者は即戦力としてお迎えします
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

「技術と信頼」をモットーに質を重視した工事を行っています。施工管理は会社の代表として現場をまとめる立場なので、使命感や責任感をもって仕事ができる方は、大いに活躍できるでしょう。

この仕事に向いていない人

施工管理は協力業者や職人さんたちを取りまとめる立場。冷静に状況を把握して、指示を出す必要があります。その場の雰囲気に流されてしまったり、勢いで仕事を進めたりするタイプの方は向いていないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間

フレックスタイム制


  • フレキシブルタイム/6:00~11:00、15:00~22:00
  • コアタイム/11:00~15:00

※休憩時間60分、1日の標準労働時間8時間
勤務地
★転勤なし
★直行直帰OK

【本社】神奈川県横浜市保土ケ谷区峰岡町2丁目237番地

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県
交通アクセス
相鉄線「星川駅」より徒歩約10分
給与

月給24万円~+各種手当+賞与年2回


※経験や年齢・スキルに応じて、当社規定により決定します。
※上記には一律手当を含みます。時間外手当、資格手当は別途支給します。
※試用期間3ヶ月あり(待遇の変更はありません)
昇給・賞与
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(12月、5月)
諸手当
  • 役職手当
  • 資格手当
  • 職務手当
  • 通勤手当
  • 時間外手当
休日・休暇
<年間休日128日>

  • 週休2日制(土日、祝日)※会社カレンダーによる
  • 夏季休暇・年末年始休暇
  • 有給休暇
  • 慶弔休暇
  • 創立記念日特別休暇
  • 誕生日特別休暇 など
福利厚生
  • 各種社会保険完備
  • 確定給付年金
  • 退職金制度あり(勤続3年以上)
  • 社員寮あり(単身・家族※要相談)
この求人の特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 社内見学可
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 直行直帰可
  • 年間休日120日以上
  • 年間休日125日以上

会社情報

設立
1961(昭和36年)年3月
代表者
代表取締役 中村 恵三
従業員数
18名(2023年3月現在)
資本金
3,000万円
売上高
4億1,000万円(2023年1月実績)
事業内容
電気設備、消防設備、電気通信の工事及び保守委託・維持管理
省エネ業務(電力測定・解析・改善提案)
ソーラーパッチ(取扱店)
本社所在地
神奈川県横浜市保土ケ谷区峰岡町2丁目237番地
企業ホームページ http://www.y-dengyo.com/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。

※ご質問は、マイナビ転職の『質問フォーム』をご利用ください。
※応募の秘密は厳守します。

 ≪応募書類の取り扱いに関して≫
個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
次の選考に進んでいただく方には、応募受付後1週間以内にメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

▼WEB書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考いたします。面接日程等については追ってご連絡いたします。
  1. STEP
    2

▼面接

担当者による面接を行います。ぜひリラックスしてお越しください!
  1. STEP
    3

▼内定・入社

面接日・入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
面接地
神奈川県横浜市保土ケ谷区峰岡町2丁目237番地
問い合わせ
株式会社横浜電業

住所
〒 240-0064 神奈川県横浜市保土ケ谷区峰岡町2丁目237番地
地図を見る

会社・仕事の魅力

横浜の街で培った信頼を繋いでいくために――

【約8割が公共系工事・観光名所も手がけます】

当社の主なお取引先は、官公庁や地元自治体、教育機関など。

◇馬車道「万国橋通り」ガス灯
◇みなとみらい21サークルウォーク
◇みなとみらい21ぷかり桟橋
◇横浜ハンマーヘッド
◇桜木町駅前交通広場
◇金沢八景駅
◇東京工業大学

など、観光名所や人々の生活に欠かせない施設の工事を多数手がけています!

【新しいアイデアが歓迎される社風です】

創業約60年。歴史と実績ある企業ですが、新しい人のフレッシュなアイデアが取り入れられやすい柔軟な風土があります。

最近では、環境や社会への貢献を視野に入れCSR活動をスタート。ブランディングの一環として、作業着のデザイン変更も検討しています。

IT活用やフレックスタイム制など、今の時代に合った働き方ができる職場環境もご用意。長い目でじっくり育成しますので、未経験の方も安心してご応募ください!
「技術と信頼」を社是に創業60年以上の実績を持つ横浜電業。公共系の仕事が多いため景気の波に左右されにくく、安定基盤を持つのが強みだ。

わからないことは何でも気軽に相談できるアットホームな雰囲気も魅力。資格取得などの社員教育に力を注いでおり、講習会参加や参考書購入、受験費用の補助など充実したサポート体制がある。

新たに手に職をつけ、安定した仕事を長く続けたい方にぜひおススメしたい一社だ。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード