キープしました。
辞退しました。
締切間近
あと3

未経験OK!学校法人で働く【事務系総合職(大学事務/医療事務)】 学校法人神奈川歯科大学 【正職員登用率ほぼ100%】☆年休123日☆残業月平均15H程

情報更新日:2023/02/17
掲載終了予定日:2023/03/30

この求人のポイント

\\未経験&第二新卒歓迎//適性に合わせた業務をお任せするので、どんな方も自分らしく働けます!
【当社で磨けるチカラ】変化対応力とは ┗多彩な業務を経験し、事務スキルを磨ける! ◇3年目から正職員登用あり⇒ほぼ全員が正職員に! ◇年休123日/産育休の復帰率ほぼ100%/有給取得率◎
《平均勤続年数20年》安定基盤&働きやすい環境のもと、日本の医療を支える”やりがい”を感じてください!
学校法人神奈川歯科大学のPRイメージ
約100年にわたり日本の医療に貢献し続けてきた私たち。横須賀に歯学部と短期大学部・附属病院を構え、横浜の横浜研修センター・横浜クリニックとあわせて、日本を支える医療人の養成に取り組んできました。

今回は、そんな当法人で活躍する事務スタッフの募集。入社後にイチから教えていきますので、経験やスキル・資格は問いません。

日本の医療を支える――
そんなやりがいの大きな仕事を始めてみませんか?!

仕事内容

【正職員登用制度あり!多彩なキャリアが描ける環境】■適性を考慮し、教学部・事務部のいずれかに配属 ☆チーム制なので1人で抱える心配はナシ♪

具体的には

下記、いずれかの部署に配属します。
1人ですべての業務を行うのではなく、
担当業務ごとにチームに分かれています。

【教学部】

■履修登録
■管理
・出欠/成績/試験準備
■入試
・広報
・オープンキャンパスの企画実行
■学生のサポート
・成績や単位の相談/福利厚生関連
その他、入学式・卒業式等の式典準備/運営等もお任せします。

【事務部】

■レセプトの請求
■各種データの作成/各種調査への回答
■窓口での受付/患者様対応
■会議の準備
■保健所等への届出書類の作成/届出
■院内広報
■地域連携業務 など

入社後の流れ

OJTで先輩について経験を積みながら
徐々に独り立ちを目指していただきます。

年1回の業務も多いので
1年間働くと大体の仕事の動きが掴めるはず。
日々の仕事をこなしながら
年間の業務も1つずつ覚えていきましょう!

仕事はチームで分担していますし、
周りの先輩や上司がしっかり支えるので安心してください◎

将来のキャリアパス

様々な職種・部署へ異動するチャンスも豊富!

経理や人事等、1つの職場で幅広く経験するもよし、
病院の事務等、他の場所で活躍するもよし。
色々な経験を通してキャリアを築いていただけます◎

3年目からは正職員登用制度もあるので、
ぜひ将来は幹部候補として
法人運営に携わる人財へと成長してください!

対象となる方

\未経験&第二新卒大歓迎!異業種出身者も活躍中/【応募条件】■大卒以上 ■2年以上の社会人経験 ■基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint等)

【応募条件】

■大卒以上
■2年以上の社会人経験
■基本的なPCスキル
⇒Word・Excel・PowerPointでの資料作成や
 Excelの簡単な関数ができるレベルでOK!

☆医療事務の経験があれば活かせます!(なくてもOK)

【こんな方を歓迎します】

◎受け身ではなく、自分の考え・意見を発信できる
◎向上心がある

★キャリア採用の先輩も多数!

元営業や事務等、様々な業種・業界から
入ってきた先輩が活躍しています!

前職のスキルや経験は気にしなくても大丈夫。
当法人で新たなキャリアを歩んでください◎
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

教学部、事務部のいずれかの業務から始め、将来的には他部署に異動するチャンスもあります。様々な仕事に挑戦してスキルアップしたい、という意欲的な方であればより活躍できるでしょう。

この仕事に向いていない人

部署内でそれぞれ担当業務が分かれており、チームで協力して仕事を進めていくことになります。周囲に気を配れない方や1人で全てやりたいというタイプの方には合わないかもしれません。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
契約社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
(1) 9:00~17:00
(2) 8:30~16:30
(3) 10:00~18:00

※実働7時間
※配属部署・業務内容・時期によって異なります
勤務地
希望や適性を考慮し、下記いずれかに配属します。

■神奈川歯科大学教学部/神奈川県横須賀市稲岡町82

<アクセス>
京浜急行電鉄本線「横須賀中央駅」より徒歩10分
JR横須賀線「横須賀駅」よりバス 「大滝町バス停」下車徒歩5分
※マイカー通勤応相談

■神奈川歯科大学附属横浜クリニック事務部/神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-31-6

<アクセス>
各線「横浜駅」きた西口より徒歩5分

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県
給与

年俸制:300万円以上+各種手当


※年俸の1/12を毎月支給します。
※経験・能力等を考慮して決定します。

<モデル年収例>

24歳/年収約300万円

26歳/年収約387万円~(正職員)

28歳/年収約330万円~

30歳/年収約417万円~(正職員)

※いずれも扶養者なし、住居賃貸の場合
昇給・賞与
■昇給:原則年1回
諸手当
■通勤手当(年2回/6ヶ月分の定期代を支給)
※勤務地より2km以上の方が対象
■時間外手当
休日・休暇
<年間休日123日>※昨年度実績
■完全週休2日制(日曜+他1日)
※部署による
※休日出勤をした場合は、振替休日を取得していただきます。
■祝日
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(12/29~1/5)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■介護休業 など
福利厚生
■各種社会保険完備
■神奈川歯科大学敷地内に保育施設あり(他企業運営)

▼正職員登用後
賞与、調整手当、住宅手当・扶養手当(支給条件有)を支給。
また、退職金制度もあります。
雇用期間について
契約期間:1年間(雇用契約の更新有り)
※契約期間が通算して5年を超えないものとする
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 残業月30時間以内
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 託児所・育児サポートあり
  • 企業内・提携保育所あり
  • 未経験入社5割以上
設立
1964年4月(創立:1910年)
代表者
理事長 鹿島 勇
従業員数
941名(非常勤職員等を含む/2023年2月時点)
資本金
事業内容
■神奈川歯科大学・大学院・短期大学部の運営(歯科医師・歯科衛生士・看護師の養成)
■東京歯科衛生専門学校(2019年4月に本法人が事業継承)の運営
■神奈川歯科大学附属病院・附属横浜クリニック・羽田空港ターミナル歯科の運営
本社所在地
〒238-8580
神奈川県横須賀市稲岡町82番地
事業所
■神奈川歯科大学/〒238-8580 神奈川県横須賀市稲岡町82番地
■神奈川歯科大学附属病院/〒238-8570 神奈川県横須賀市小川町1番地23
■神奈川歯科大学附属横浜クリニック/〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目31-6
事業所(2)
■東京歯科衛生専門学校/〒114-0023 東京都北区滝野川1-75-16
■羽田空港第1ターミナル歯科/〒144-0041 東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港 第1ターミナル 1階
■羽田空港第3ターミナル歯科/〒144-0064 東京都大田区羽田空港2-6-5 羽田空港 第3ターミナル駅 2階
企業ホームページ http://www.kdu.ac.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。

※ご質問は、マイナビ転職の『質問フォーム』をご利用ください。
※応募の秘密は厳守します。

 ≪応募書類の取り扱いに関して≫
個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
次の選考に進んでいただく方には、応募受付後1週間以内にメールまたは電話にてご連絡いたします。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

応募データをもとに書類選考を行います。
  1. STEP
    2

面接

1次面接はWebでも対応可能です。ご希望の方はお気軽にお申しつけください。
  1. STEP
    3

内定

面接日・勤務開始日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
面接回数
2~3回
面接地
<神奈川歯科大学>
神奈川県横須賀市稲岡町82番地
問い合わせ
学校法人神奈川歯科大学

住所
〒 238-8580 神奈川県横須賀市稲岡町82番地
地図を見る

採用担当
総務部人事課 採用係

E-mail

電話番号
046-822-8815

会社・仕事の魅力

学校法人神奈川歯科大学の魅力イメージ1

\平均勤続年数20年/ 長く働ける理由があります!

――無理なく働ける安心の職場環境!

◆完全週休2日制/年間休日123日
◆有休取得を推奨
⇒5日以上の取得はもちろん、
 全消化している職員も!
◆残業月平均15H程度
◆駅チカで立地も抜群 など

プライベートと無理なく両立できる環境を整えています。
『平均勤続年数20年』の定着率の高さが、働きやすさの証です!

――未経験から、日本の医療を支える一員へ

契約社員からのスタートになりますが、
入職3年目から正職員登用の機会があります。

登用率はほぼ100%!
直近2年以内に通算2年間の雇用期間を満了した
事務職員が5名いますが、
そのうち5名全員が正職員として活躍しています。

また、産休育休の取得率も高く、復帰率はほぼ100%!
男女ともに長く勤続している職員が多く、
神奈川で腰を据えて働きたい方にピッタリです。

経験や資格は一切不問。
必要な知識は入職後に学べますので、
まずはぜひご応募ください!
1910年に同法人の前身となる学校が設立されて以来、100年以上の歴史を紡いできた同法人。横須賀に歯学部と短期大学部、附属病院を構えており、横浜の横浜研修センター・横浜クリニックとあわせて、日本の超高齢社会やグローバル化に対応できる医療人の養成に取り組んでいるとのこと。

長年培ってきた実績とブランド力があり、安定感は抜群。職場環境も整っており、新たなキャリアを始めるには最適な場所だと言えるだろう。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

先輩社員にお話を伺いました

E.T(32歳) さん(中途入社6年目)
前職の経験 営業
Q

仕事のおもしろさはなんですか?

学生さんや教員が使用しているシステムを、協力会社と協働して改良・導入できることです。また、個人の裁量で行える業務で、効率的な方法を考えて実施できる点も、やりがいであり、当法人の面白さだと思います。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

集中するときと休むときでメリハリをつけて働ける環境です。また、仲間とスムーズな連携ができて、コミュニケーションが盛んなのも特徴ですね。個性豊かな仲間がたくさんいる、ユーモア溢れる職場ですよ!
Q

仕事の大変なところはどこですか?

試験・成績集計など、学生さんの将来に関わる業務においてミスは許されません。大きなプレッシャーは感じますが、同時に、自分が学生さんの未来を支えているという誇りを持って仕事ができています。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

学校法人神奈川歯科大学 【正職員登用率ほぼ100%】☆年休123日☆残業月平均15H程

未経験OK!学校法人で働く【事務系総合職(大学事務/医療事務)】