キープしました。
辞退しました。
プレス工業株式会社の企業ロゴ

経験者募集!東証プライム上場メーカーの【社内SE】賞与5.3ヶ月 プレス工業株式会社 【東証プライム上場】設立99年 ★独立系自動車部品メーカー

情報更新日:2024/11/15
掲載終了予定日:2025/01/30

この求人のポイント

\完全週休2日&残業月15~20時間ほど/ 社内でも抜群に雰囲気のいい部署で、のびのびキャリアアップ!
【安定性】設立99年の歴史&東証プライム市場に上場 【高いシェア】トラックフレームで国内トップクラス 【職場環境◎】社内屈指の雰囲気のいい部署で働く! 【働きやすさ】完全週休2日&残業月15~20時間ほど
創業100年を迎える東証プライム上場メーカーの未来を、DXで切り拓こう。
プレス工業株式会社のPRイメージ
あなたが今日、街で目にしたトラックのフレーム(骨格)、私たち『プレス工業』の製品の可能性大。というのも、当社は国内でのシェアは圧倒的だから。

当社の設立は99年前の1925年(大正14年)。以来、プレス加工のパイオニアとして歩んできた独立系の自動車部品メーカーです。

2025年には100周年を迎えるこのタイミングで、次世代を担うフレッシュな社内SEの募集を行います!

仕事内容

配属先は情報システム部。ITインフラの企画・構築・運用、情報セキュリティ、業務管理システムの企画・開発・運用などに携わってください。

具体的には

【ITインフラ】

◇ITインフラ企画・運用
※コミュニケーション基盤、クラウド、
 次世代ネットワークなど
◇ヘルプデスク対応・社内OA教育
◇情報セキュリティ
ほか

【システム開発】

◇社内システムの企画・開発・運用保守
※販売・購買・生産管理の基幹系システムなど
◇IoTを活用した業務効率化
ほか

配属先の編成

あなたの配属先の情報システム部は総勢40人強。
20代~60代まで、幅広い年齢層が活躍しています。

実は、情報システム部は社内でも
抜群の雰囲気のよさで知られています。
他部署の社員を誘ってキャンプに行くこともあるくらい
人間関係のいい職場です。

入社後の流れ

▼入社時研修(2日間)
人事部による研修からスタート。
社内ルールやシステムの使い方などを
きちんとお伝えします。

▼現場教育
配属後は、先輩の指導を受けて仕事を覚えてください。
スキルや経験に応じた業務からお任せしていきます。

▼キャリアアップ
中途入社のハンディなくキャリアアップできます。

完全週休2日&残業月15~20時間の働きやすさ!

土日祝休みの完全週休2日制で、
年間休日は121日です。

残業は人によって異なりますが、
全社では月平均15~20時間ほど。
情報システム部でも、あなたの働き方次第で
残業を調整することができます。

有給休暇の取りにくさもありません。
産休育休の取得実績は多数。
男性の育休取得実績もあります。

対象となる方

≪経験を存分に発揮!≫ ◎ITエンジニアの実務経験(年数不問)がある方 ◎専門卒以上 ○インフラ構築・運用や製造系システムの経験は歓迎!

≪応募条件≫

◎ITエンジニアの実務経験がある方(経験年数不問)
◎専門卒以上

≪歓迎する経験≫ 必須ではありません

○情報システム部門での社内SE経験
○ネットワーク、サーバ、ストレージの構築・保守運用経験
○情報セキュリティやIT統制の経験
○OA教育の経験
○SIerでのシステム開発・保守経験
○製造業の生産管理系システムの開発経験

≪通信教育は80以上のコース≫

全社員対象の通信教育があります。
80コース以上の中から選べます。
ほかにも、さまざまな自己啓発・
スキルアップのための研修があります。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎信頼される仕事をしたい方

DX化のこの時代、ITの役割は増すばかり。社内SEは頼られる存在だ。顔の見える相手に貢献して、頼りにされることにやりがいを見出せる方にはたまらない仕事だろう。

この仕事に向いていない人

▲人と接したくない方

この仕事は社員たちとのコミュニケーションが欠かせない。すべてリモートで自宅から出たくない方、PCに向かう作業だけをしたい方、人と接したくない方には向かないかもしれない。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
8:00~17:05(実働8時間)
※休憩時間:65分

☆残業は月平均15~20時間ほどです。
 定時退社を推奨しています。
勤務地
【藤沢工場】
神奈川県藤沢市遠藤2003-1
※当面、転勤はありません。

マイナビ転職の勤務地区分では…


神奈川県
交通アクセス
藤沢工場:
小田急線「湘南台駅」よりバスで約15分
給与
月給24万円~38万円
※あなたの経験やスキルなどを考慮の上、
 当社の規定により決定いたします。

☆試用期間が3ヶ月ありますが、
 条件に変更はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
400万円~700万円
昇給・賞与
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(7月、12月)
※年5.3ヶ月【2023年度実績】
諸手当
◆通勤手当(月4万5,000円まで)
◆家族手当
◆住居手当
◆公的資格手当
◆役職手当
◆残業手当
休日・休暇

【年間休日121日】

◆完全週休2日制(土日休み)
◆祝日
◆GW(9~10日)
◆夏季休暇(9~10日)
◆年末年始休暇(9~10日)
◆年次有給休暇(初年度15日、最高20日、半日取得可)
◆各種慶弔休暇
福利厚生
◆健康保険
◆厚生年金保険
◆雇用保険
◆労災保険
◆退職金制度
◆独身寮、社宅
◆資格取得支援制度
◆新入社員教育
◆フォローアップ教育
◆新任役職者教育
◆社内通信教育
◆職種別教育
◆社員食堂
◆総合グラウンド
◆診療所
◆社員持株会
◆財形貯蓄
◆財形年金
◆乗用車購入資金貸付
◆育児休業制度(取得実績あり)
◆介護休業制度
◆ヤングバカンス
◆リフレッシュ旅行
◆永年勤続慰安旅行
◆在宅勤務制度
◆フレックスタイム制度
◆時短勤務制度
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 転職フェア出展
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 残業月30時間以内
  • 英語を使う仕事
  • リモートワーク可
  • 時短勤務OK
  • 自社内開発
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度あり
  • 賞与5ヶ月以上
  • 資格取得支援・手当あり
  • Java
  • COBOL
  • その他言語・フレームワーク
  • ERP
  • CRM
  • SCM
  • HRM
  • PLM
  • BI、SFA
  • その他パッケージ
  • UNIX
  • Linux
  • Windows
  • Android、iOS
  • その他OS
  • セキュリティ
  • ストレージ
  • 仮想環境
  • クラウド
  • データベース構築・管理
  • サーバ構築・管理
  • 製造
  • 経理・財務・会計業務システム
  • 人事・給与・労務業務システム
  • 生産管理システム
  • 物流・購買関連システム
  • 営業・販売管理システム
  • その他業務システム
  • システム化計画・企画
  • サービス企画・立案
  • プロジェクトマネジメント
  • アーキテクチャ設計
  • 要件定義・設計
  • 開発・テスト
  • 運用・保守
  • ユーザー系・メーカー系
  • 自社内開発7割以上
  • 基本設計以上の仕事

会社情報

この企業の特徴
  • 上場
  • 産休・育休取得実績あり
  • 社員食堂・食事補助あり
  • 平均年齢30代
設立
1925年(大正14年)2月16日
代表者
代表取締役社長 清水 勇生
従業員数
1,802名(連結従業員数 5,765名)
資本金
80億7,000万円
売上高
1,978億1,700万円(2023年度実績)
事業内容
◆自動車関連事業
 フレ-ム、アクスルハウジング、アクスルユニット、
 パネル、プレス用金型、自動溶接機器、
 その他の自動車部品など

◆建設機械関連事業
 建設機械用キャビン、その他の建設機械用部品など
本社所在地
神奈川県川崎市川崎区塩浜1-1-1
事業所
川崎工場:
神奈川県川崎市川崎区塩浜1-1-1

横浜事務所:
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
横浜ランドマークタワー27階

宇都宮工場:
栃木県下野市下坪山1704

埼玉工場:
埼玉県川越市大字石田本郷1100

藤沢工場:
神奈川県藤沢市遠藤2003-1

尾道工場:
広島県尾道市高須町大山田21050-1
企業ホームページ https://www.presskogyo.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
まずはマイナビ転職ページ内の
「この求人に応募する」を押していただき、
応募フォームに沿ってご入力をお願いします。

※応募の秘密は厳守します。
※提出いただいた個人情報は、
 採用目的以外では使用しません。
※応募前のご質問も歓迎です。
 質問フォームよりお気軽にご質問ください。
応募受付後の連絡
応募が完了すると、応募確認メールが
自動的に送られてきます。

WEB選考の結果は、応募受付後1週間以内に、
メールまたは電話で書類合格者にご連絡します。
採用プロセス
面接日や入社日はご相談に応じます。
  1. STEP
    1

書類選考

WEBで応募いただいた内容をもとに書類選考を行います。できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。
  1. STEP
    2

面接

書類選考の通過された方に面接を実施。当社での展望や意欲などを、ぜひアピールしてください。
  1. STEP
    3

内定

応募から内定までできるだけ早く進めます。
面接地
藤沢工場にて実施。
※最終面接のみ本社か藤沢工場にて行います。

【藤沢工場】
神奈川県藤沢市遠藤2003-1

【本社】
神奈川県川崎市川崎区塩浜1-1-1
問い合わせ
プレス工業株式会社

住所
〒 252-0816 神奈川県藤沢市遠藤2003-1
地図を見る

採用担当
人事部人事課 採用担当

電話番号
0466-89-3542(代表)

会社・仕事の魅力

プレス工業株式会社の魅力イメージ1

顔の見えるユーザーから頼られるやりがいは大きい!

☆ ★ 中途入社の定着率が高い! ★ ☆

2023年に20名を中途採用しました。
このうち、辞めたのはゼロ。

というのも、マッチングを重視して
丁寧な人材採用をしているから。

当社があなたに合うかどうか、
ぜひ確かめにきてください。

☆ ★ ユーザーとの距離が近い! ★ ☆

勤務地となる藤沢工場は、
約1,000名が働く当社の重要拠点。

ユーザーの顔を見ながら
仕事できるやりがいは大きなものです。

ここなら、ITについて周りから
頼られる存在として活躍できます。

☆ ★ リーディングカンパニーでこの先長く ★ ☆

当社はトラックのフレーム(骨格)や、
アクスル(車軸)で国内シェアトップクラス。
建設機械のキャビン(運転席)では世界屈指です。

フレームやアクスルはEV化が進んでも必要とされる部品。
今後もニーズが続く安定性が当社の魅力です。

2025年に100周年を迎える当社で、
キャリアアップしませんか?
日本に100年企業は4万社強あるといわれる。2024年、そこに1社が加わる。『プレス工業』だ。30年といわれる企業の寿命の3倍以上。いかに同社が優れた技術で社会に貢献してきたかがうかがえる。

トラックのフレーム(骨格)やアクスル(車軸)は国内で圧倒的なシェア。建設機械のキャビン(運転席)は世界でも屈指のシェアだ。

こんなにスゴい企業に入社できるこのチャンス、ぜひつかんでほしい。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

採用担当にお話を伺いました

T.のプロフィールフォト
T. さん
Q

事業の魅力はどこにありますか?

当社はトラックのフレーム(骨格)やアクスル(車軸)で国内トツプクラスのシェアです。しかも、EV化が進もうが必要とされる部品。経営の安定性は働く上で大きな魅力だと思います。
Q

職場の雰囲気はどうですか?

情報システム部は、社内でとても雰囲気のいい部署として知られています。人気部署といっていいくらいです。フルリモートではありませんが、周りとの人間関係を大切にしながら働ける環境ですよ。
Q

新しい仲間に期待することはなんですか?

当社は情報セキュリティの強化やDX化に力を入れていますが、まだ課題があります。新しく入社される方には、意欲的に新しい技術や考え方を取り入れていってほしいですね。
Q

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義 チーム主義
個人の裁量が大きい ルールに従う
成果主義 プロセス重視
オフタイムの交流が少なめ 多め
トップダウン ボトムアップ
※個人の感想です。
  • この求人に応募する
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

その他の募集要項

【技術系総合職(生産技術・生産管理・設計・設備保全)】転勤なし 正社員

  • 業種未経験OK
  • 上場
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎

自社製品の【法人営業】★年休121日 ★土日休み ★賞与5.3ヶ月 正社員

  • 上場
  • 転勤なし
  • 完全週休2日制
  • 第二新卒歓迎
  • リモートワーク可

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード

プレス工業株式会社 【東証プライム上場】設立99年 ★独立系自動車部品メーカー

経験者募集!東証プライム上場メーカーの【社内SE】賞与5.3ヶ月

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。