公共メディアNHKを支える【営業職】 正社員 新着
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
採用予定人数 |
若干名
|
勤務時間 |
清算期間/1週間37.5時間(フレックスタイム制度。希望により、週の勤務日を4日とする制度あり。)
|
勤務地 |
全国の放送局 など
☆マイナビ転職フェア「東京」に出展します☆◎マイナビ転職フェア 東京◎日時:6月29日(日)11:00~18:00 ◎場所:東京国際フォーラム ホールE1・E2 ◎住所:東京都千代田区丸の内3-5-1 ※セミナー詳細※ https://tenshoku.mynavi.jp/event/tokyo/20250628A/ マイナビ転職の勤務地区分では…北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、富山県、石川県、福井県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 |
給与 |
月給:218,360円~
※社会人としての実務経験・専門的知識等の程度を評価し、NHKの規定により決定します。 【初任給例】 大学院(修士)卒:231,360円 |
昇給・賞与 |
昇給年1回(2023年度実績)
賞与年2回(2023年度実績) |
諸手当 |
各種諸手当あり
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(年間休日数約120日)
年次有給休暇 クリエイティブ休暇(各年度連続5日) リフレッシュ休暇(5年、15年、25年勤続者に各連続10日) 積立休暇 母性保護休暇 パートナー出産休暇 産前産後休暇 看護休暇 介護休暇 等 \連続休暇の取得が可能!/クリエイティブ休暇は土日と合わせると9日間連続休暇となり、海外旅行やボランティア活動に利用する方もいます! |
福利厚生 |
社会保険完備
リモートワーク制度 育児支援制度 短時間勤務制度 育児短時間勤務制度 介護支援制度 家賃補助制度 研修制度 資格取得支援制度 退職金制度 配偶者同行休職制度 自己啓発休職制度 出生時育児休職制度 <働きやすい環境づくりに取り組んでいます!>働くすべての人の健康を最優先に、一人ひとりの能力・価値を高めるため、これまでの働き方を、より進化させ、多様な人材が活躍できる職場になるよう取り組みを進めています。 |
設立 |
1950年6月1日(放送法に基づく日本放送協会の設立日)
|
---|---|
代表者 |
会長 稲葉 延雄(いなば のぶお)
|
従業員数 |
10,268名(2023年度)
|
資本金 |
該当なし
|
売上高 |
6,531億円(事業収入)※2023年度末
|
事業内容 |
・国内放送
(総合テレビ、Eテレ、NHKBS、BSP4K、BS8K、ラジオ第1・第2、FM) ・放送と受信の進歩発信に必要な調査研究 ・国際放送 ・その他、放送法に定められた業務 |
本社所在地 |
東京都渋谷区神南2-2-1
|
企業ホームページ | https://www.nhk.or.jp/ |
応募方法 |
▼マイナビ転職よりプレエントリー【締切:7月10日(木) 23:59迄】プレエントリー後、「NHKマイページ」のご案内をお送りいたします。▼WEBエントリーシート提出マイページにてWEBエントリーシートの提出をお願いいたします。※WEBエントリーシートの提出を以て本エントリー完了となります。 ※詳細はNHKマイページよりご確認ください。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
マイナビ転職より応募後(プレエントリー)、マイナビ転職のマイページへ「NHKマイページ」のご案内をお送りいたします。その後はNHKマイページよりご連絡いたします。
|
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
問い合わせ |
日本放送協会
住所
〒 150-8001
東京都渋谷区神南2-2-1
採用担当
NHK採用デスク
電話番号
03-5455-7900
備考
受付時間 午前10時~午後6時<※土日・祝日、年末年始を除く>
|
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |