キープしました。
辞退しました。

特定非営利活動法人NPO狛江さつき会

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

精神障がい者支援【精神保健福祉士・社会福祉士】★完全週休2日 特定非営利活動法人NPO狛江さつき会 ◇副業OK◇残業月20h以内◇手当・福利厚生充実◇年間休日129日

掲載終了日:2023/03/23

この求人のポイント

地域に根差した支援が可能◎困った時には助け合う環境が整っています。完休2日でワークライフバランスも◎
地域に密着して質の高いサービスを提供するため、 精神保健福祉士(相談員)はご利用者様に向かい合ってきました。
今後のさらなる発展・拡大を図り、地域精神保健福祉に貢献していくために 欠かせない重要なポジションと捉えて募集します。
年間休日120日以上としっかり休暇をとることができ、長期休暇などの取得もしやすく、産休・育児休暇制度や待遇が整っています。
安心の環境で、新しいキャリアを築きませんか。

仕事内容

【地域福祉に貢献できる仕事です◎】狛江市から委託を受け、各種障がい者支援事業を行っています。ご利用者様の地域生活サポートをお任せ!

具体的には

精神障がいをお持ちの方への相談支援・生活支援、および支援業務に関連する事務

【具体的には】
精神障がいをお持ちの方への各種支援業務
フリースペースを中心に、一日に数名の直接の相談対応をします

・サービス利用支援
相談者の希望に応じた
「サービス等利用計画」の作成

・継続サービス利用支援
サービスを希望通りに利用できているかの
定期的・継続的な確認

・地域移行支援
病院や施設等の退院・退所への支援

・地域定着支援
単身生活をしている障がい者に、常時連絡が取れる体制を整備

その他、適性や希望に応じて
就労支援や一人暮らしのサポートを担当する場合もあり

プライベートも充実◎働きやすい環境

当法人は、完全週休2日制・年間休日は129日、お子様の行事やプライベートを最大限考慮するなど、休暇希望が通りやすくなっています。産休・育休制度も整っており、働きながら子育てしている方も活躍中◎個人の意見を親身に聞いてくれる仲間が多く、スタッフが働きやすい環境です。

対象となる方

【学歴不問】精神保健福祉士・社会福祉士の資格をお持ちの方、福祉関連業務の経験3年以上(相談支援専門員は優遇)★研修充実!経験が浅い方も歓迎!

☆お人柄重視の採用です!


・学歴不問
・普通免許があれば尚可(AT可)

育休介護休業取得実績など、職員のライフステージに合わせた制度が多数!

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
平日:10:00~19:00
土・祝:8:30~17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業は月平均20時間ほどです。
勤務地
【転居を伴う転勤ナシ/UIターン歓迎】
『地域生活支援センターリヒト』
東京都狛江市元和泉2-35-1

適性に応じて他の支援施設、
『就労支援事業所メイ』『グループホーム朋』での勤務もあり※全て狛江市内

マイナビ転職の勤務地区分では…


東京都
給与
月給:19万2600円以上
※経験を考慮の上、当社規定により決定します。
※試用期間3か月(待遇に変更はありません)
★各種手当が充実!

★入職1年目の平均月収例
24万5100円
┗月給18万100円
┗住宅手当+資格手当1万5000円(精神保健福祉士、社会福祉士)+通勤手当
┗処遇改善手当 月平均2万円

【モデル年収】
450万円/入職5年目(月給24万円+各種手当+賞与)

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~400万円
昇給・賞与
昇給:年1回
賞与:年2回(前年度実績3か月分)
諸手当
・資格手当:5000円~1万5000円
・住宅手当:1万円(賃貸住宅に居住し世帯主の場合)
・処遇改善手当:2万円(7月・12月賞与支給時に算定月数に応じて支給)
・通勤手当(月2万円まで)
休日・休暇
★年間休日129日

・完全週休2日制(日曜+水曜)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
福利厚生
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度あり(中小企業退職金共済)
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 内定まで2週間
  • 地域限定社員
  • マイナビ転職だけで募集
  • 電話問い合わせOK
  • ブランクOK
  • 社内見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 服装自由
  • 年間休日120日以上
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • 完全週休2日制
  • オフィス内禁煙・分煙
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 副業OK
  • 平均年齢30代
  • 未経験入社5割以上
設立
事業開始1989年2月 NPO設立2003年3月
代表者
理事長 高橋 正隆
従業員数
21名
資本金
NPO法人のためなし
事業内容
主に生活障がいを抱えている人への自立の支援事業。事業開始から33年、この分野ではパイオニア的存在として運営して参りました。地域生活支援センター リヒト、グループホーム朋、就労支援事業所メイの3つ事業で構成されています。
本社所在地
東京都狛江市岩戸北1-1-6-301
企業ホームページ https://satsukikai.org/

応募方法

選考の特徴
  • 夜間面接OK
  • 土日面接OK
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
  • 応募から内定まで1カ月以内
応募方法
☆★お読みいただきありがとうございます★☆
★できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います★

■まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。

※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、
 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。
応募受付後の連絡
選考結果につきましては、ご応募受付後1週間以内に、
書類選考を通過された方を対象に電話またはメールで連絡します。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

ご応募いただいたデータをもとに選考いたします。
一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
  1. STEP
    2

実習選考※交通費支給

1~2日、1回につき半日ほどの実習選考です。実際に仕事内容をご確認いただけます。時給1072円を支給します。
  1. STEP
    3

面接

堅苦しく構えず、普段どおりのあなたをお見せいただければと思います。
何でもお気軽にご質問ください。
  1. STEP
    4

内定

入社日は、ご相談に応じます。
面接回数
1~2回
面接地
東京都狛江市岩戸北1-1-6-301
問い合わせ
特定非営利活動法人NPO狛江さつき会

住所
〒 2010004 東京都狛江市岩戸北1-1-6-301
地図を見る

採用担当
事務局 松川裕子

E-mail

電話番号
0334305221

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード