この求人は現在募集を行っていません。
「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
平日:10:00~19:00
土・祝:8:30~17:30 (休憩時間 1時間00分) ※残業は月平均20時間ほどです。 |
勤務地 |
【転居を伴う転勤ナシ/UIターン歓迎】
『地域生活支援センターリヒト』 東京都狛江市元和泉2-35-1 適性に応じて他の支援施設、 『就労支援事業所メイ』『グループホーム朋』での勤務もあり※全て狛江市内 マイナビ転職の勤務地区分では…東京都 |
給与 |
月給:19万2600円以上
※経験を考慮の上、当社規定により決定します。 ※試用期間3か月(待遇に変更はありません) ★各種手当が充実! ★入職1年目の平均月収例 24万5100円 ┗月給18万100円 ┗住宅手当+資格手当1万5000円(精神保健福祉士、社会福祉士)+通勤手当 ┗処遇改善手当 月平均2万円 【モデル年収】 450万円/入職5年目(月給24万円+各種手当+賞与) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。300万円~400万円
|
昇給・賞与 |
昇給:年1回
賞与:年2回(前年度実績3か月分) |
諸手当 |
・資格手当:5000円~1万5000円
・住宅手当:1万円(賃貸住宅に居住し世帯主の場合) ・処遇改善手当:2万円(7月・12月賞与支給時に算定月数に応じて支給) ・通勤手当(月2万円まで) |
休日・休暇 |
★年間休日129日
・完全週休2日制(日曜+水曜) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 |
福利厚生 |
・健康保険
・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 ・退職金制度あり(中小企業退職金共済) |
設立 |
事業開始1989年2月 NPO設立2003年3月
|
---|---|
代表者 |
理事長 高橋 正隆
|
従業員数 |
21名
|
資本金 |
NPO法人のためなし
|
事業内容 |
主に生活障がいを抱えている人への自立の支援事業。事業開始から33年、この分野ではパイオニア的存在として運営して参りました。地域生活支援センター リヒト、グループホーム朋、就労支援事業所メイの3つ事業で構成されています。
|
本社所在地 |
東京都狛江市岩戸北1-1-6-301
|
企業ホームページ | https://satsukikai.org/ |
応募方法 |
☆★お読みいただきありがとうございます★☆
★できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います★ ■まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
選考結果につきましては、ご応募受付後1週間以内に、
書類選考を通過された方を対象に電話またはメールで連絡します。 |
||||||||
採用プロセス |
|
||||||||
面接回数 |
1~2回
|
||||||||
面接地 |
東京都狛江市岩戸北1-1-6-301
|
||||||||
問い合わせ |
特定非営利活動法人NPO狛江さつき会
住所
〒 2010004
東京都狛江市岩戸北1-1-6-301
採用担当
事務局 松川裕子
E-mail
電話番号
0334305221
|
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |