お子さんの成長を支援する【児童指導員】★未経験OK ★年休125日 正社員
チームワーク良し・丁寧な研修充実【指導スタッフ】★年休125日 正社員
雇用形態 |
正社員
|
---|---|
勤務時間 |
08:30~17:30(実働8時間)★残業は…月10時間以内。1日あたり5分~60分程度で、 プライベートな時間もしっかり確保できます◎ |
勤務地 |
《転勤なし》<所沢市こども支援センター マーガレット>埼玉県所沢市泉町1861-1 2Fマイナビ転職の勤務地区分では…埼玉県 |
交通アクセス |
|
給与 |
◆月給23万2,460円以上※経験・年齢を考慮の上、決定します。※固定残業代(2万7,500円以上/20時間分)含む。残業の有無に関わらず支給し、超過分は別途支給します。 ※試用期間3カ月あり(同条件) <年収例>
初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。325万円~360万円
|
昇給・賞与 |
◆昇給/年1回(4月)
◆賞与/年2回(5月・11月) ※昨年度実績:計3カ月分 ※入社初年度は寸志 |
諸手当 |
◆交通費支給(月3万円まで)
◆時間外手当 ◆近隣居住手当(月2万円) ※事業所から2km以内にお住まいの方のみ ◆資格手当(月2,000円~) ◆役職手当 ◆送迎の運転手当あり(最大2万円/月) ※1日最大1,000円/2往復 |
休日・休暇 |
\年間休日115日/【休日】◆週休2日制(シフト)【休暇】◆年末年始休暇(6日)◆夏季休暇(3日) ◆有給休暇 ◆慶弔休暇 ◆特別休暇 ◆傷病休暇 ◆産前産後育児休暇 ┗取得実績あり |
福利厚生 |
◆社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
◆研修費補助 ◆再雇用制度あり(65歳まで) ◆時短社員制度あり |
設立 |
2010年( 平成22年 )11月
|
---|---|
代表者 |
代表取締役 今井 良行
|
従業員数 |
145名( 内正社員89名 )※2024年4月現在
|
資本金 |
1,000万円
|
売上高 |
4億4400万円(2020年10月期実績) 、4億2800万円(2019年10月期実績) 、4億3700万円(2018年10月期実績)
|
事業内容 |
障がいのある方の支援を中心とした福祉事業
< 私たちのサービスについて >エルチェの事業の柱となる「療育」は、一般的に発達支援と捉えられています。ですが、私たちは「療育とは、より丁寧で、手間をかけた、工夫をする子育て」と考えています。障がいのあるなしに関わらず、誰もが一緒に、快適に暮らせる社会を築くためのお手伝いをしたい。そんな思いからエルチェはスタートしました。 |
本社所在地 |
千葉県市川市富浜2-12-18 KIYビル2階
|
事業所 |
◇ 児童デイサービスコンブリオ
◇ コンブリオ第二事業所 ◇ コンブリオ第三事業所 ◇ 発達療育レンテ ◇ 発達療育レンテ川崎 ◇ 発達療育レンテ市川 ◇ ひまわりABA教室(発達療育レンテ名古屋) ◇ 所沢市こども支援センター(発達支援) ◇ スキエット ◇ エルチェ相談支援事業所 ◇ 篠崎児童発達支援センター ◇ 熱海市児童発達支援センター |
センターの考える療育・支援 |
療育・支援のゴールは、社会的には「生活の質を上げ、当事者とその周りの人が幸せになること」、技術的には「獲得したスキルを日常生活でも使えるようにすること」と考えています。私たちは、療育・支援技術に溺れず、常にご家族の気持ちを汲み取りながら、これから続くお子さんとご家族の長い人生の最小不幸最大幸福の道とは何かをご家族とともに探すことが重要だと思っています。
|
企業ホームページ | https://tokorozawamargueritea.com/ |
応募方法 |
最後までご覧いただきありがとうございます。■マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。※応募の秘密は厳守します。【応募書類の取り扱い】 ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し 当社の個人情報保護方針に基づき、 適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
応募受付後の連絡 |
書類選考後、お電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
|
||||||||
採用プロセス |
★平日であれば職場見学も可能です★
できるだけ多くの方とお会いしたいと思っております。興味をお持ちいただいた方は、是非ご応募ください!
|
||||||||
面接回数 |
2回
|
||||||||
面接地 |
<所沢市こども支援センター マーガレット>
埼玉県所沢市泉町1861-1 2F |
||||||||
問い合わせ |
株式会社エルチェ
住所
〒 111-0052
<株式会社エルチェ事務本部>
東京都台東区柳橋2-2-2 リブラ柳橋ビル2 7F-B 採用担当
採用担当
電話番号
03-5829-3907
|
職種 | |
---|---|
勤務地 | |
業種 | |
特徴 |