キープしました。
辞退しました。

株式会社読売旅行

この求人は現在募集を行っていません。

「掲載お知らせ」に登録しておくと、この企業が求人を再開した際にメールでお知らせします。

旅行の楽しさを実感!【総合職(商品企画・手配・営業・DX)】 株式会社読売旅行 《読売新聞社の100%子会社》あなたの街から出発する旅行をご提供

掲載終了日:2023/11/02

この求人のポイント

お客様の思い出作りをお手伝いします。お客様の笑顔が仕事のやりがいです。
【お客様からの信頼】読売グループとしてのブランド力 【旅行業界】全国旅行支援などの追い風を受け回復中 【やりがい】お客様を笑顔に!思い出作りのお手伝い 【職種未経験OK!】旅行業界の経験を活かせます 【キャリア】全国型総合職で部署間の人事異動あり 【働きやすさ】平均有休取得8.5日・高い育休取得率
《読売グループの旅行会社》創業60周年!創業時より募集型企画旅行を販売してきた実績とノウハウがあります
1962年の創業以来「読売グループ」のブランド力を強みに折込チラシを主力とした広告宣伝を展開し事業を拡大してきました。
近年は販売チャンネル拡大のため、WEB販売の強化、異業種(スーパー、ホームセンター)との旅行タイアップを推進しています。また自治体と連携し、あなたの街を応援するイベントを企画・実施し、地域振興事業にも取り組んでいます。
今回は全国の拠点で商品企画・手配・営業・DX人材を募集しています!

仕事内容

商品企画・手配・営業・DXなどの業務を、適性と経験にあわせてご担当いただきます。

具体的には

商品企画・手配(商品企画本部)

・航空、バス、JRなどツアーに必要な交通手段の手配・調整を専用端末などで行う業務。

DX(情報システム部)

・社内システムの運用管理、現在構築中の基幹システムを利用した業務やDX関連業務。

営業(営業本部・観光振興部)

・グループ企業の出張や旅行手配。※既存の取引先の業務が中心です。
・自治体の入札案件受注やイベント企画・実施など地域振興関連業務。
・航空・JRの専用端末で行う業務。(日テレ分室・YTV分室)
※各自治体への情報収集や報告など自治体との業務が中心です。

入社後の流れ

入社後は、現場でのOJTで業務の流れなどレクチャーを受けます。
旅行業務全体の流れを把握するため、繁忙期を中心に受付・商品管理部門の業務を行うこともあります。
また繁忙期には本人の希望と適性により添乗業務も担当していただきます。
旅行好きな方に活躍できる場を提供します!

配属先の編成

商品企画本部は東京・大阪・仙台・札幌・広島・福岡の各拠点で4~10名体制、情報システム部は築地本社で10名体制、営業本部は築地本社で15名体制、全国拠点で72名在籍しています。

20代~60代まで、
幅広い世代が活躍しています。

働く環境

◎ノー残業デーあり
◎平均残業14.5時間(2022年度、コロナ禍による休業期間含む)
◎平均有給取得日数8.5日
時間外労働を注視して、特定の社員に業務が集中しないよう指導しています。

繁忙期と閑散期により月間労働時間は変動しますが、ノー残業デーを活用してワークライフバランスを重視する社員が増えています。

対象となる方

【職種未経験OK!】◎旅行業界の経験がある方/商品企画・手配・DX・営業の経験がある方を優遇します。※コミュニケーション意欲と人柄を重視します

応募条件

◎旅行業界の経験がある方

あれば活かせるスキル・経験

□旅行商品の販売知識
□営業経験者
□書類作成およびプレゼンテーション能力
□ITやDXに知見のある方
□JR発券端末の「MARS(マルス)」の利用経験

こんな方はピッタリ!

◆コミュニケーション能力が高く営業向きの方
◆飛行機・鉄道などへの興味がある方
◆ITやDXに知見や関心がある方

長く続けられる理由

当社の平均勤続年数は22.5年!
上長をはじめとするサポートがある職場環境や、読売グループの充実した福利厚生、定期的な人事アンケートの実施。
産休育休の取得(2021年度:11名)や女性管理職登用の実績があり、
性別や年齢を問わず活躍できる会社を目指しています。
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

◎コミュニケーション能力が高く、協調性がある方

お客様と接する営業はコミュニケーション能力が求められます。取引先様と接する商品企画・手配業務・ITやDXにおいては社内外の連携が重要となります。

この仕事に向いていない人

▲チームプレーが苦手な方

他職種との連携が必要なため、自分一人の判断で動いてしまう方や報連相が苦手な方は不向き。周囲との協調も大切にしつつ、リーダーシップをとれる方が向いています。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
採用予定人数
若干名
勤務時間
9:15~18:00(実働7時間45分、休憩1時間)
勤務地
【商品企画・手配】札幌・仙台・東京・高岡・大阪・広島・福岡
【DX】築地本社
【営業】全国の各拠点

※居住地を考慮して勤務先を検討し配属いたしますが、全国型社員のため入社後に転居を伴う人事異動がある可能性もあります。

本社:
東京都中央区築地2‐5‐3
読売築地ビル

営業所:
・札幌営業所
・青森営業所
・秋田営業所
・山形営業所
・東北営業所(仙台)
・福島営業所
・宇都宮営業所
・高崎営業所
・茨城営業所(土浦)
・東日本販売センター(松戸)
・日テレ分室 \急募/
・長野営業所
・静岡営業所
・名古屋営業所
・北陸営業所(高岡)
・福井営業所
・京滋営業所(京都)
・西日本販売センター(大阪)
・YTV分室 \急募/
・奈良営業所
・岡山営業所
・鳥取営業所
・松江営業所
・広島営業所
・山口営業所
・松山営業所
・高知営業所
・福岡営業所

マイナビ転職の勤務地区分では…


北海道、青森県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、東京都、富山県、福井県、長野県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、奈良県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、高知県、福岡県
給与
月給200,000円~350,000円+諸手当+通勤交通費(当社基準による)

※試用期間3ヶ月あり。試用期間中の条件変更はありません。

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
300万円~500万円
昇給・賞与
昇給:年1回(業績と考課によって決定)
賞与:年2回(実支給月数は業績連動で決定)
諸手当
  • 配偶者手当
  • 時間外手当
  • 深夜手当
  • 休日出勤手当
  • 単身赴任手当
  • 家族手当
  • 住宅手当
  • 通勤交通費(当社運用基準により支給)
休日・休暇
  • 週休2日制(月8~10日 年間休日113日)
  • 年次有給休暇(半日取得可)
  • 慶弔休暇
  • 育児休職
  • 介護休職
  • 裁判員休暇 等
福利厚生
  • 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
  • 旅行優待割引制度
  • 個人表彰制度
  • 自己啓発補助制度
  • 災害補償制度 他
研修制度
  • フォローアップ研修
  • 新任管理職研修
  • ライフプランセミナー
  • 一般および国内旅程管理主任者研修
  • 一般および国内取扱管理者研修
この求人の特徴
  • 急募
  • 業界経験者優遇
  • 社会人経験20年以上歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • マイナビ転職だけで募集
  • インセンティブあり
  • ブランクOK
  • 社会人未経験歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • オンライン面談可
  • 残業月30時間以内
  • 英語を使う仕事
  • 中国語を使う仕事
  • 時差出勤可
  • 5日以上連続休暇取得可能
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 社宅・家賃補助制度
  • ジョブローテ・ジョブチェンジあり
  • 退職金制度あり
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 女性管理職登用実績あり
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 社割あり
  • 副業OK
  • 平均年齢30代
設立
昭和37年(1962年)11月28日
代表者
代表取締役社長 貞広 貴志
従業員数
855名(正社員292名・契約社員52名・シニア/パート511名)令和5年1月現在
資本金
1億円(読売新聞社全額出資)
売上高
2022年度:180億円(コロナ禍による休業期間有)2021年度:36億円(コロナ禍による休業期間有)2019年度:389億円
事業内容
旅行業(国内・海外旅行に関する企画・手配・募集販売)
国内旅行:各種旅行、個人・グループ・団体旅行、趣味と教養の旅など
海外旅行:各種旅行、よみうり海外ツアー、個人・グループ・団体旅行など
手配旅行:読売新聞社、日本テレビなど読売グループ各社の旅行手配業務
各種切符の発売:JR券、国内・海外航空券、乗車船券など

【登録】
観光庁長官登録旅行業 第91号
本社所在地
東京都中央区築地2‐5‐3
読売築地ビル
☆同時募集中
人事職(正社員)も同時募集中です。詳細は別途お問合せください。
企業ホームページ https://www.yomiuri-ryokou.co.jp/

応募方法

選考の特徴
  • WEB面接OK
  • 面接日程応相談
  • 入社時期応相談
応募方法
マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。
追って、今後の選考ステップをご連絡いたします。

※面接日・入社日はご相談に応じます。
 現在、在職中の方もお気軽にご相談ください。

【備考】
ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し
他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
また応募の秘密は厳守します。
応募受付後の連絡
書類選考の結果はメールにてご連絡差し上げます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

Web書類選考

選考を通過された方には、こちらから面接日等についてご連絡いたします。
  1. STEP
    2

面接(2回)

原則的に本社での対面面接です。居住地により一次面接はWEB面接の実施を検討しますのでご相談ください。
  1. STEP
    3

内定

在職中で今すぐ転職できないという方はご相談ください。
面接回数
2回
面接地
原則的に本社での対面面接です。居住地により一次面接はWEB面接の実施を検討しますのでご相談ください。
問い合わせ
株式会社読売旅行

住所
〒 104-8420 東京都中央区築地2‐5‐3
読売旅行本社ビル

地図を見る

採用担当
総務人事部

電話番号
0355500705(代表)

会社・仕事の魅力

読売グループの旅行会社としてお客様から支持

─★「読売グループ」のブランド力

読売ブランドがお客様への安心感や信頼感に繋がり、
1962年の創業以来、60年以上にわたり
パッケージツアーを中心とした
旅行商品を販売してきた実績とノウハウがあります。
日本最大のメディアである親会社の読売新聞の協力を得て、
折込チラシを主力とした広告宣伝を展開し、事業を行ってきました。
近年はWEB販売の強化、地方自治体や観光施設との
コラボレーション企画の造成・販売により
魅力再発見の旅(地域振興や活性化)に
取り組んでいます。

─★世代を問わず活躍できる職場

当社では、20~60代まで幅広い年代の社員が活躍中。

産休育休取得や女性の管理職登用などの
実績もあり、平均勤続年数は22.5年。
男女を問わず活躍し続けられる環境を整えています。

繁忙期と閑散期により労働時間は変動しますが、
ノー残業デーを活用してワークライフバランスを
重視する社員が増えています。
「読売グループ」の一員として、60年を超える歴史を誇る読売旅行。その経営基盤は、観光業界が大打撃を受けたコロナ禍でも大きな安定剤となった。さまざまな企業が事業撤退させていく中、同社は「その時」が来るまで着々と準備を進めた。
そして、やっと気軽に旅行に行ける世の中に戻った今、同社の事業にも大きな追い風が吹いている。旅行が好きな人、旅行業界でもう一度働きたい人にとっては、絶好のチャンスではないだろうか。

マイナビ転職
編集部より

この求人に応募した人はこちらも検討しています

注目のキーワード